ホーム » 紺野
更新履歴
2021/01/22...暮らしを豊かに
[紺野]
2021/01/08...ワンガーデンよりお知らせ
[紺野]
2020/12/21...まるお日誌 day6
[紺野]
2020/11/06...また海へ
[紺野]
2020/10/22...秋といえば
[紺野]
2020/09/12...珍奇植物-パキポディウム・フィヘレネンセ編-
[紺野]
2020/08/01...まるお日誌 day5
[紺野]
2020/07/10...佇む椅子
[紺野]
2020/06/25...梅雨の中
[紺野]
2020/06/11...まるお日誌 day4
[紺野]
2020/05/23...好きなモノ
[紺野]
2020/05/12...家庭菜園
[紺野]
2020/04/18...日本の四季
[紺野]
2020/04/04...オリーブに恋して
[紺野]
2020/03/25...春ですね。
[紺野]
2020/02/22...窯焼きピザ
[紺野]
2020/02/21...まるお日誌 day3
[紺野]
2020/02/09...屋上の使い方
[紺野]
2020/01/21...まるお日誌 day2
[紺野]
2020/01/12...恒例行事
[紺野]
2019/12/20...年越しはうどん派
[紺野]
2019/12/03...GAME
[紺野]
2019/11/21...☆WAFONA☆
[紺野]
2019/11/01...こだわり犬食
[紺野]
2019/10/15...夏旅
[紺野]
2019/09/21...犬と秋
[紺野]
2019/09/17...日々の合間
[紺野]
2019/09/03...孤独を楽しむ
[紺野]
2019/08/19...またいつか。。
[紺野]
2019/08/03...夏の風物詩
[紺野]
2019/07/21...家具がすきです。
[紺野]
2019/07/02...はじめまして。紺野です。
[紺野]
2021/01/22:暮らしを豊かに
[紺野]
部屋の雰囲気を変えたい。と思い
新年早々模様替えを決行しました。
2021年スタートです。
小物の配置も少し変えるとお部屋の雰囲気が変わって面白いので
考え方のポイントを少し。(基本好きなように)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
1.テーマを決める
-----------------------------------------
北欧っぽくしたい・ナチュラルにしたい等ザックリ決めます。
SNSでイメージを集めるのも楽しいです。
2.テーマカラーを決める
-----------------------------------------
壁の色も気にしつつ
比較的ボリュームがあるものは、色味に統一感を持たせ素材感で遊ぶと面白いです。
小物はテーマにあったものを使い色で遊ぶのもいいかも。
基本3〜4色くらいがベスト。
3.置き方を考える
-----------------------------------------
・三角構成/リピート構成/対称構成/集中構成
全て言葉通りの構成になります。
天井の高さや、奥行、幅などでバランス感が変わってくるので
試行錯誤して試してみてください。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんな感じのコツがありますが、
基本自分の好きなものを集めたら意外に統一感出ます。
おうち時間が増える中、どう暮らしていくのか考えさせられます。
少しでも豊かな暮らしがおくれますように☆
![]() |
Exterior&Garden
BOXWOOD
KONNO
投稿者:boxwood
2021/01/08:ワンガーデンよりお知らせ
[紺野]
![]() | 日頃よりワンガーデンご利用頂き ありがとうございます。 1/7(木)緊急事態宣言発令に伴い、 感染拡大防止のため当面の間、 ワンガーデン利用を中止させていただきます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 再開時に再度お知らせさせていただきますので、 それまでお待ちいただけますと幸いです。 WAN Garden |
投稿者:boxwood
2020/12/21:まるお日誌 day6
[紺野]
![]() | ![]() |
久しぶりのまるお日誌です。
秋晴れの日、まるおとお散歩へ行きました。
なんと私もカメラ女子へ一歩を踏み出したので、
まるおをモデルにモードをかえつつ、構図を考えつつ撮りためてる日々です。
またまるおと散歩をして写真を撮りだめて行きたいと思います。
Exterior&Garden
BOXWOOD
konno
投稿者:boxwood
2020/11/06:また海へ
[紺野]
最近は、あまり人混みにはいけないですが、
気分転換にまるおとよくドライブに行ってます。
1・2時間運転すればどこにでも行けます。
まるおと一緒なので公園や海、ドックランへのドライブです。
この前は、
海へ行きました。大洗へ。
今度はまるおとどこへ行こうかな。
BOXWOOD
Exterior&Garden
konno
投稿者:boxwood
2020/10/22:秋といえば
[紺野]
すっかり秋になりました。
10月といえば☆ハロウィン☆
ハロウィンも定着して何年になるんでしょうか。
今年は大盛り上がりとまではいかないですが、
さまざまな場所でハロウィン装飾を見るだけでも季節を感じられて満足です。
そして、私は人生で初ハロウィンかぼちゃを買いました。
買っただけでワクワクです。
ジャックランタンなんて作るのもいいかもしれません^^
皆さんもぜひかぼちゃを。
BOXWOOD
Exterior&Garden
KONNO
投稿者:boxwood
2020/09/12:珍奇植物-パキポディウム・フィヘレネンセ編-
[紺野]
--珍奇植物--
奇妙で摩訶不思議な植物。
フィヘレネンセもその一つです。
ぷっくとした樹形がかわいらしい。。
普通の植物よりも変わった植物に愛着を感じます。
将来は、珍奇植物に囲まれて生活をする予定です。
EXTERIOR&GARDEN
BOXWOOD
KONNO
投稿者:boxwood
2020/08/01:まるお日誌 day5
[紺野]

長い梅雨が終わりそうです。
まるおも遊びに行けずストレスたまりまくりです。
飼い主は、この機会にしつけを始動。
ダブルストレスをうけたまるおは、下痢。
”もうちょっと気持ちくんでくれよ・・”
なまるおの写真です。
8月はお散歩いっぱいします。
外でも遊びます。
Exterior&Garden
BOXWOOD
konno
投稿者:boxwood
2020/07/10:佇む椅子
[紺野]
弊社展示場
外を楽しむインテリアも充実しています。
全て外で使えるインテリアです。
※小物はイメージですので、室内用です。
外を楽しむ習慣が日常化している今、
お庭だけじゃなく、インテリアにもこだわりたいところ。
外でどう過ごしたいか妄想し
コーディネートするのも外空間を楽しむ一つの方法ですよね。
BOXWOOD
Exterior&Garden
KONNO
外を楽しむインテリアも充実しています。
全て外で使えるインテリアです。
※小物はイメージですので、室内用です。
外を楽しむ習慣が日常化している今、
お庭だけじゃなく、インテリアにもこだわりたいところ。
外でどう過ごしたいか妄想し
コーディネートするのも外空間を楽しむ一つの方法ですよね。
BOXWOOD
Exterior&Garden
KONNO
投稿者:boxwood
2020/06/25:梅雨の中
[紺野]
雨の日々がつづきますね。
外時間が減る中、室内を植物やお花で
飾ってみるのはいかがでしょうか。
打合せスペースにも植物を多めに設置。
緑があるだけで雰囲気がグッと増し過ごしやすい空間になりました。
ご来店の際はぜひ植物チェックを。
BOXWOOD
EXTERIOR&GARDEN
Konno
外時間が減る中、室内を植物やお花で
飾ってみるのはいかがでしょうか。
打合せスペースにも植物を多めに設置。
緑があるだけで雰囲気がグッと増し過ごしやすい空間になりました。
ご来店の際はぜひ植物チェックを。
BOXWOOD
EXTERIOR&GARDEN
Konno
投稿者:boxwood
2020/06/11:まるお日誌 day4
[紺野]
海。
私自身、泳ぐのは好きじゃないですが、
行くのは好きです。
まるおも砂浜大好き。
質感がたまらないようで、爆走・爆掘りします。
遊び疲れ、たそがれ中。
また思いっきり走り回りに行ける日が来ますように。
exterior&garden
BOXWOOD
konno
投稿者:boxwood
2020/05/23:好きなモノ
[紺野]
好きなものに囲まれてすごしたい。
こんな時だからこそ毎日過ごす空間づくりにはこだわりたいですよね。
私は、空間を彩るモノが好きです。
家具や照明、お花 etc..
いいモノを長く大切に使う。
そんな思いで色々と集めています。
こちらもその一つ
レクリントのブラケットライト。
手で折られているためフォルムが丁寧で美しいです。
影も魅力的でかわいい。
私時間を癒すワンアイテムです。
BOXWOOD
exterior&garden
KONNO
投稿者:boxwood
2020/05/12:家庭菜園
[紺野]
2020/04/18:日本の四季
[紺野]
![]() |
日本の四季は、
ふとした風景で感じることができますね。
日常の風景をすこし丁寧に見ることができるのはよいことだなと
しみじみかんじました。
exterior&garden
BOXWOOD
konno
投稿者:boxwood
2020/04/04:オリーブに恋して
[紺野]
![]() |
オリーブを堪能しに。
見た目も味もオイルもすべて完璧なオリーブ。
小豆島はオリーブの産地ということでオリーブ押し。
オリーブ畑に海に山に美味しい食材。
私的豊かに暮らすためのものはすべてそろっています。
ごま油のかどやも小豆島にあるという幸せ。
船で小豆島へ行くとごま油の香りがふわっとかおります。
それだけで至福。
住みたい。
Exterior&Garden
BOXWOOD konno
投稿者:boxwood
2020/03/25:春ですね。
[紺野]
![]() | 去年見つけたお店 浅草にある『ルスルス』さん 趣のある外観。 店内に入ったとたんに甘い香りに包まれて 幸せな気持ちになります。 カフェスペースもあり、皆さん自分の時間を じっくり楽しんでいました。 |
私は、友人へのお土産がお目当て。 夜空缶と鳥のかたちクッキー Get☆ 自分用も買い、家で美味しくいただきました。 ※写真はHPより Exterior&Garden BOXWOOD konno | ![]() |
投稿者:boxwood

ホーム » 紺野