人工芝 施工例
ガーデンリフォームなどで大人気の人工芝。
「小さい子供がいるから休日に芝刈りしてる時間なんてないよ〜!」
「自宅の庭でワンちゃんの為にドックランを造ってあげたいの!」
「庭の雑草対策で何とかしたいんだけどコンクリートじゃ味気無いしな〜!」
という声をよくお聞きします。
石貼りや他の舗装材より比較的コストを抑えつつも
メンテナンスフリー・水はけ・目に優しい緑地スペースに生まれ変わる
何とも都合の良い商品!
そんないいことづくめな人工芝の施工例をご紹介します。
![]() | まずその土地の土質を知ること。水はけ・ 細かい砂利の有無・整地のしやすさなど チェックポイントがたくさん。 今回は土が非常に硬い為、 表面に山砂を敷きならしました。 |
![]() | 全体に散水して土を落ち着かせます。 その際小石が浮き出てくるので それも綺麗に除去。 |
![]() | ここでプロ用防草シート敷きならし シート状なのでハサミで簡単にカット可能 ワンちゃんの為の人工芝の場合は 防草シート敷きの前にある物を敷きます。 ここはあえて企業秘密で 笑 |
![]() | 継ぎ目がなるべく目立たないよう 微調整しながらカットしていきます。 最後に人工芝専用ピンを 等間隔に打ち込んで完了。 |
なるべく雨マスの存在を
消したかったのでちょっとした工夫も。
![]() | ![]() |
ちょっと自分でやってみようか。という方
やはりプロに任せたいな!という方も
新たな庭の楽しみ方が見つかるかもしれませんよ ^-^
千葉県柏市 エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
