左官仕上げ。
先日、いつも大変お世話になっている
エクステリアメーカー「四国化成」さんの
塗り材商品研修に参加。
左官屋さんの楽しさや苦労する部分、
コテや商材による仕上がりの違いなど
お客様にシッカリ説明できるよう
学んでいきたいと思います。
![]() 床面化粧商材「ラクラン」のステンシル。 | ![]() 思ったよりも薄塗りで、スポンジローラーの力加減がポイントかも。 |
![]() 普段目にする職人さん達の様にはいきませんが、下手具合も良い意味で味になることも(笑) | ![]() |
![]() 葉っぱ型のローラーで最後の仕上げ。これは面白い! | ![]() リゾート現場の塗り壁アクセントにぴったりですね! |
体験する前はローラー仕上げの方が
早くて楽なのかと思ってましたが、
実際にやってみるとコテ仕上げの方が
楽に感じました。
それにしても左官は奥が深い!!
エクステリア&ガーデニング
ボックスウッド 富田
