革は生き物です。
実は、ワタクシ
15年位前から密かに習慣になってる事が
ございまして、、
それは夜な夜なお酒を飲みながら普段使っている
革製品をメンテナンスするという非常に地味な作業。
![]() こちらがレギュラーメンバー。右の財布は何と15年選手! | ![]() ブラッシング後、洗浄剤を吹き、布でひたすら拭き上げます。 |
![]() コチラは肌で言う乳液の様なもの。 | ![]() 革になじむよう直接手に付けてひたすら撫でます。 |
作業後はツヤ、張り、柔らかさ、しっとり具合がたまりません。
手間をかけるとちゃんと反応してくれる、
なんとなくペットの様な存在!?
できる限り長生きしてもらう為にこれからも
夜な夜な頑張ります。
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデン
ボックスウッド 富田
