2025/07/02:初めての病気
[渡邉 泰成]
最近我が家の愛犬がお散歩を嫌がるようになってしまいました。
気分屋でもあるので散歩拒否しているのかと思っていましたが、どうやら違う様子。
抱っこすると痛い!と鳴くことも。
様子を見ていたら症状が悪化し、
ある時仕事から帰るとご飯を食べれないほど痛がっており、体がブルブル震えていました。
今まで見たことが無い様子にパニックになり、急いで病院へ。
レントゲンを撮ることになり、待つこと数分。
診断結果は椎間板ヘルニアでした。
パピヨンはヘルニアになりやすい犬種らしく、程度も軽い状態だったため、痛み止めをもらい経過観察することに。
2週間くらいで症状は治まり、今は元気にお散歩に行ってくれます。
人間と違い話せないので、体調の変化に気づきにくいですが、
よく食べ、よく遊び、よく寝て、いつまでも元気でいられるように気遣ってあげたいと思った今日この頃でした。
ガーデン&エクステリア
ボックスウッド 渡邉泰成
気分屋でもあるので散歩拒否しているのかと思っていましたが、どうやら違う様子。
抱っこすると痛い!と鳴くことも。
様子を見ていたら症状が悪化し、
ある時仕事から帰るとご飯を食べれないほど痛がっており、体がブルブル震えていました。
今まで見たことが無い様子にパニックになり、急いで病院へ。
レントゲンを撮ることになり、待つこと数分。
診断結果は椎間板ヘルニアでした。
パピヨンはヘルニアになりやすい犬種らしく、程度も軽い状態だったため、痛み止めをもらい経過観察することに。
2週間くらいで症状は治まり、今は元気にお散歩に行ってくれます。
人間と違い話せないので、体調の変化に気づきにくいですが、
よく食べ、よく遊び、よく寝て、いつまでも元気でいられるように気遣ってあげたいと思った今日この頃でした。
ガーデン&エクステリア
ボックスウッド 渡邉泰成
投稿者:boxwood