2025/08/24:夏といえば...
[若林]
![]() |
夏の花といえば、「ひまわり」ですよね!
夏を実感したくて横須賀に用事があっていった際、時間があったのでソレイユの丘へ立ち寄ってみました。
夏の時期はどの時期に行ってもどこかしらでひまわりが咲いているように設計されているソレイユの丘。
私が立ち寄った時も満開でとても綺麗でした!
![]() | ひまわりの学名は「Helianthus」というのですが、意味は太陽の花というみたいです。 プレゼントするときには本数によって意味合いが変わるらしく、1本だと「一目惚れ」の意味で、3本だと「愛の告白」など意味を調べて送るのもロマンティックでいいですよね! |
今回は、ひまわりメインで立ち寄ったのですが...
少し散歩してみると、じゃぶじゃぶ池にちょっとした遊園地、ふれあい動物園にミニ水族館まであって気温が暑くなければ一日過ごせるなと思いました。
誘惑に勝てず、ふれあい動物園ではたくさんの動物のエサやり体験を...
特にペンギンさんにエサやりしたのは初めてでとっても興奮しました!!!
かめさんについては暑かったのか全然出てきてくれず、こちらに目を向けるだけでした苦笑
今度行くときには、暑すぎない季節の秋や春にじっくり楽しみたいと思います。
グランピングもあったので、ちょっと気になっています...
たまには、お花を観賞しながらお散歩もいいもんですね!
CHIBA SAITAMA IBARAKI TOKYO
Exterior&Garden
BOXWOOD WAKABAYASHI
投稿者:boxwood