ホーム » 富田 将之
更新履歴
2021/04/13... 新緑の春。
[富田 将之]
2021/03/29...南国の風を感じさせる植栽。
[富田 将之]
2021/03/15...偉人に学ぶ。
[富田 将之]
2021/02/26... ここから始まるドッグリゾート。
[富田 将之]
2021/02/12...革は生き物です。
[富田 将之]
2021/01/29...たまには、遠くへ。
[富田 将之]
2021/01/15...かっこいいカーポートあります。
[富田 将之]
2020/12/25...メリクリ。
[富田 将之]
2020/12/15...モチーフ
[富田 将之]
2020/11/27...タカショー
[富田 将之]
2020/11/13...雑木の歯科医院。
[富田 将之]
2020/08/31...リゾートの季節。
[富田 将之]
2020/08/17...飛躍の翼。
[富田 将之]
2020/07/31...ミラーとエクステリア。
[富田 将之]
2020/06/23...初心忘れるべからず。
[富田 将之]
2020/06/12...もう一つの部屋。
[富田 将之]
2020/05/19...やっぱり庭生活。
[富田 将之]
2020/04/27...今こそ庭生活。
[富田 将之]
2020/04/13...わんクォール
[富田 将之]
2020/03/27...エリアトラウトに魅せられて
[富田 将之]
2020/03/19...この支配からの、、、
[富田 将之]
2020/02/25...至福の時。
[富田 将之]
2020/02/13...神奈川にて
[富田 将之]
2020/01/07...新年のご挨拶。
[富田 将之]
2019/12/24...天気。
[富田 将之]
2019/12/13...そばにいてほしい。
[富田 将之]
2019/11/29...左官仕上げ。
[富田 将之]
2019/11/12...いよいよ。
[富田 将之]
2019/10/29...建築に魅了。
[富田 将之]
2019/10/17...そばにいるよ。
[富田 将之]
2019/09/27...BOX会
[富田 将之]
2019/09/13... お笑い祭り in 柏
[富田 将之]
2019/08/29...息子よ。
[富田 将之]
2019/08/21...手賀沼ロマン
[富田 将之]
2019/07/23...パワーソング
[富田 将之]
2019/07/11...ガーデンリノベーション。
[富田 将之]
2019/06/25...楓は美しい。
[富田 将之]
2019/06/23...「ちょうどいいが一番いい」
[富田 将之]
2019/05/31...太陽の様な男とアドベンチャー!
[富田 将之]
2019/05/17...植栽は心躍る。
[富田 将之]
2019/04/23...ボックスウッド研修
[富田 将之]
2019/04/17...EXG
[富田 将之]
2019/03/29...エクステリアの可能性。
[富田 将之]
2019/03/07...スカしてます。
[富田 将之]
2019/02/13...良き日。
[富田 将之]
2019/01/29... 昨今の植木。
[富田 将之]
2019/01/15...気持ちは顔に出る。
[富田 将之]
2018/12/25...子供踊る、心躍る!
[富田 将之]
2018/12/11...ボックス活動報告。
[富田 将之]
2018/11/13...家族行事を遂行。
[富田 将之]
2018/10/11... ホームリゾートを体感!
[富田 将之]
2018/09/21...ゴルフ部始動中!!
[富田 将之]
2018/09/11... 新入社員が加わりました。
[富田 将之]
2018/07/31...ライティングに魅せられて
[富田 将之]
2018/07/27... 格 言
[富田 将之]
2018/06/24...設計デザイン勉強会
[富田 将之]
2018/05/17...ボックスウッズ
[富田 将之]
2018/05/01...収穫の春。
[富田 将之]
2018/02/23...次回こそは金メダルを!
[富田 将之]
2018/01/19...ディーズガーデン研修。
[富田 将之]
2017/12/27...ゆく年来る年。
[富田 将之]
2017/11/19...エクステリア有力店視察
[富田 将之]
2017/10/25...ボックスウッドデッキ
[富田 将之]
2017/10/11... 造園工事
[富田 将之]
2017/09/21...ボックスウッドデッキ
[富田 将之]
2017/08/31...ボックスウッドデッキ
[富田 将之]
2017/07/25...成果と結果。
[富田 将之]
2017/06/21...人工芝 施工例
[富田 将之]
2017/05/23...柏の穴太衆(あのおしゅう)
[富田 将之]
2017/04/17... 収穫あり!
[富田 将之]
2017/04/11... ☆ ウェアハウススタイル ☆
[富田 将之]
2017/03/23... 蕎麦はじめました。
[富田 将之]
2017/03/13...癒しの鳥。
[富田 将之]
2017/02/19...ホームリゾート
[富田 将之]
2017/01/27...成長させてくれる不思議な紙。
[富田 将之]
2017/01/09...2017春公開予定!
[富田 将之]
2016/12/27... 師走。
[富田 将之]
2016/11/25...ベトナム エクステリア
[富田 将之]
2016/10/25... 秋の味覚。
[富田 将之]
2016/09/27...工場見学
[富田 将之]
2016/08/30... 夏季剪定。
[富田 将之]
2016/07/29... タカショーガーデン&エクステリアフェア2016
[富田 将之]
2016/06/29...ガーデンルームOB宅訪問
[富田 将之]
2016/05/18...現場より、こんにちは!シリーズ
[富田 将之]
2016/03/25... ガレージライフ
[富田 将之]
2016/02/29...あっ!春発見!!
[富田 将之]
2016/01/20...ガレージライフ
[富田 将之]
2015/12/17...ガレージライフ
[富田 将之]
2015/11/30...柏市N様邸現場より
[富田 将之]
2015/10/23...入賞!タカショー 第6回光の施工例コンテスト
[富田 将之]
2015/09/30... 個性派物置
[富田 将之]
2015/07/01...エクステリア有力店視察
[富田 将之]
2015/05/26... 我が家の庭の花達。
[富田 将之]
2015/05/12...流山市 I様邸 完成しました!
[富田 将之]
2015/03/31...イベントに向けて
[富田 将之]
2015/03/05... 職人さん紹介
[富田 将之]
2015/02/09...リクシル表彰式。
[富田 将之]
2015/01/10...謹賀新年
[富田 将之]
2014/12/25... 今年もありがとうございました!
[富田 将之]
2014/12/03...九州はスゴか-!
[富田 将之]
2014/11/13...皆さんに感謝。
[富田 将之]
2014/10/18...柏市 A様邸 門袖紹介
[富田 将之]
2014/10/03...職人さん紹介
[富田 将之]
2014/08/11...キャンプ楽しいー!
[富田 将之]
2014/07/28...我が家に新しい家族が増えました。
[富田 将之]
2014/07/10...工作してみました。
[富田 将之]
2014/01/30...初の関西。
[富田 将之]
2013/12/27...家族でお出かけ。
[富田 将之]
2013/11/22...人工芝。
[富田 将之]
2013/05/15...エクステリア研修会
[富田 将之]
2013/03/13...研修旅行に行ってきました。
[富田 将之]
2012/11/01...こんにちは。久々の更新です。
[富田 将之]
2012/06/13...BOXWOOD祭り。
[富田 将之]
2012/01/12...2012年スタート!
[富田 将之]
2011/01/26...明けましておめでとうございます。
[富田 将之]
2010/08/02...ラーメンブログ
[富田 将之]
2010/01/30...遅くなりましたが・・・
[富田 将之]
2009/12/11...1杯目 こってりラーメン 誉 柏市
[富田 将之]
2009/10/08...ラーメンブログ開始
[富田 将之]
2009/09/09...はじめまして。
[富田 将之]
2021/04/13: 新緑の春。
[富田 将之]
今年の冬は暖かったので植物の動きも
例年よりもだいぶ早く感じますね。
昨年末に和風の庭を施工させて頂いた現場の
追加工事が着工しました。
美しい芽吹きに一安心。
![]() |
紅葉の異なる数種類のモミジを植えたので
秋には紅葉のグラデーションが楽しみでもあります。
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2021/03/29:南国の風を感じさせる植栽。
[富田 将之]
最近徐々に定着しつつある
アメリカンスタイルのエクステリア。
植栽もヤシ系の樹種をシンプルに一本のみ。
その一本にどれだけの存在感を出せるかが
腕の見せ所でもあります。
![]() コントラストと立体感の演出に。 | ![]() |
![]() 敢えて斜めに植えて南国の空気感を演出。 | ![]() |
仕上げは足元に化粧砂利を撒いてライトアップで完成。
寒さに負けず元気に育ってほしいです〜!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2021/03/15:偉人に学ぶ。
[富田 将之]
最近は毎日家で大人しく過ごしている日々ですが
逆に考えると新しい時間の使い方が出来るという事。
そこで毎日の習慣に読書を取り入れてみることに。
カレンダーの様に日付で、一日一ページ完結に
なっていているので習慣化しやすい。
また、様々な分野で活躍している方々の
お話しなので考え方が柔軟になりそうです。
塵も積もれば山となる。
毎日続けていきます!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2021/02/26: ここから始まるドッグリゾート。
[富田 将之]
本日から着工した現場。
テーマは
「ワンちゃんと暮らすバリ風リゾートガーデン」
まさに弊社の得意とする分野です!
ヤシなど寒さに弱い植栽樹種を植えるため
完了するのは4月末頃になりますが
GW頃には新しいお庭で思いっきり遊んで欲しいと
思っております!
![]() | ここからどのように変化していくかお楽しみに! 千葉・茨城・埼玉 エクステリア&ガーデニング ボックスウッド 富田 |
投稿者:boxwood
2021/02/12:革は生き物です。
[富田 将之]
実は、ワタクシ
15年位前から密かに習慣になってる事が
ございまして、、
それは夜な夜なお酒を飲みながら普段使っている
革製品をメンテナンスするという非常に地味な作業。
![]() こちらがレギュラーメンバー。右の財布は何と15年選手! | ![]() ブラッシング後、洗浄剤を吹き、布でひたすら拭き上げます。 |
![]() コチラは肌で言う乳液の様なもの。 | ![]() 革になじむよう直接手に付けてひたすら撫でます。 |
作業後はツヤ、張り、柔らかさ、しっとり具合がたまりません。
手間をかけるとちゃんと反応してくれる、
なんとなくペットの様な存在!?
できる限り長生きしてもらう為にこれからも
夜な夜な頑張ります。
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデン
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2021/01/29:たまには、遠くへ。
[富田 将之]
自分には珍しく、だいぶ遠方の
埼玉県上尾市の現場着工。
この仕事の密かな楽しみ、、、それは
その地域の美味しい店を食せる事。
お客様からお勧めのラーメン店を教えて頂き
早速行ってきました。
中華そば よしかわ
![]() | 昼前に到着したのにこの行列。。さすが有名店、やすやすとは食せません。 |
![]() | 煮干しそば白醤油を頂きましたがめっちゃ美味しい!一見あっさりしてそうですが、出汁の旨味が感じられるしっかりした味。近所にあったら週一で通いそうです。 |
コロナ過でも変わらず行列をつくり
(順番待ちのイスもディスタンス保たれていました)
皆を幸せにするラーメン。
こんなエクステリア会社になりたいです!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2021/01/15:かっこいいカーポートあります。
[富田 将之]
愛車を雨や雪、紫外線から守ってくれるカーポート。
今時期ではフロントガラスの凍結も防げて
快適な暮らしをサポートしてくれる存在でもあります。
そんなカーポートでも快適性のみならず
徹底的に 「カッコよさ」 にこだわった商品がコチラ。
四国化成 マイポートセブン
![]() | ![]() |
横からみた時に数字の7に見えることからの
ネーミングらしいですがスタイリッシュな形ですね。
柱の基礎でバスタブ二つ分位コンクリート入るので
施工は大変ですが、骨組みだけでもインパクト十分。
完成が楽しみです!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2020/12/25:メリクリ。
[富田 将之]
激動の一年もあと少しですね。。
去年のクリスマスの頃には考えられない状況が
続いておりますが、少しでも子供達の笑顔が
見たくてこっそり内緒でクリスマスケーキを用意。
只今弊社で店舗外構を施工させて頂いております
洋菓子の店 グルメ さんのケーキです!
子供達、今日は早く帰るから楽しみにしていてね。
ちなみに息子はなぜかワタクシに
PS 5 を要求してきますが、
その件はサンタにお願いしてくれと伝えました。
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2020/12/15:モチーフ
[富田 将之]
ライティングによる外構の演出。
素敵な外構を造るには必須になってきましたよね。
ライティング演出の難しいところは、
施工してみないと仕上がりのイメージが
つきにくいところ。
ワタクシは主にピンタレスト、FB、インスタなどで
色々な光の施工例を拝見させてもらってます。
例えばコチラをモチーフに・・
![]() FBで見つけた素敵なライティングを | ![]() 柱からの光の抜け感をモチーフにしてアレンジ。 |
イメージ通りに演出できた時は本当に嬉しい。
色々なライティング方法をご提案できるよう
精進してまいります!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2020/11/27:タカショー
[富田 将之]
先日テレビでも取り上げられた総合ガーデンメーカー
「タカショー」
20年前、植木職人だった頃は老舗の人工竹垣メーカー
という印象でしたが、、、今では業界の中でもトップクラスの
品揃えなのではないのでしょうか?
そんなタカショーさんから施工コンテスト受賞、入選の
嬉しいお知らせがありました。
![]() | ![]() |
スクエアなフレームからなる水平ラインの美しさと
マットブラック色がお気に入りな現場でした。
良い商品を造っていただいてるメーカーに
応えられるよう、まだまだ精進してまいります!
千葉・茨城・埼玉 エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2020/11/13:雑木の歯科医院。
[富田 将之]
弊社ではお陰様で一般住宅以外の
店舗なども多数ご依頼頂いておりまして
今回は歯科クリニックの外構施工の真っ最中です。
初回打合せから一年余り、
建築設計にも参加して、建物と外部空間の
一体感の演出に注力してきました。
![]() | オープン日が決まってるので工期はかなりタイト。。 タイル、植栽、石工事、アルミ工事が同時進行です。 |
![]() 植え付けたときはモミジは緑だったのに、 | ![]() わずか2日で真っ赤に紅葉。 |
![]() 治療室から見える景色も天然素材で演出。 | ![]() 夜も綺麗な歯医者さんを目指しました。 |
お客様にあそこの歯医者さん凄く素敵だよね。って
言っていただける様に最後まで頑張ります!!
印西市牧の原 のざき歯科クリニックさん
改めてご依頼ありがとうございます。
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2020/08/31:リゾートの季節。
[富田 将之]
コロナ自粛の中、自宅のお庭で開放感を
味わいながら愛犬達と戯れたいと
リゾニワンガーデン!?のご依頼を頂きました。
![]() | ![]() |
只今工事真っ最中なのですが
室外機移動で電気工事からはじまり、ブロック工事
左官工事、アルミ組み立て工事、タイル工事、
石工事、植木工事と多くの職人さんが酷暑の中
お互いの進み具合を考慮しながら進めてくれています。
いつもナイスチームワークでありがとうございます!
あとは細かい仕上げとタイル貼り、
ファニチャーを設置して完成なので
心待ちにしてくださってるK様
妥協せずに頑張りますのでもうしばらくお待ちください!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2020/08/17:飛躍の翼。
[富田 将之]
私の仕事である「エクステリアデザイナー」
ハードな素材(コンクリート製品・アルミ製品)と
ソフトな素材(植栽)の融合と割合が美しい
エクステリアのポイントになってきます。
凝ったデザインを造ろうとすると
それをより引き立てる植栽の力が必要に
なるので、、現物確認に取引先の植木畑へ。
![]() | ヤシを植える現場は必ずユニック車になるので 吊れる重量と葉の形・葉張りを確認。 |
こちらは埼玉県川口市のモミジ専門店。 何千本とあるモミジから現場に合った 樹形や葉の形を探し出します。 あえて密集して仮植してある為、線の細い枝ぶりが多い。 | ![]() |
高さのある樹木を植栽すると
家に羽が生えたかの様な雰囲気に。
植栽日は一日で様変わりを感じられるので
朝からとてもワクワクしてしまいます!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2020/07/31:ミラーとエクステリア。
[富田 将之]
以前からお気に入りのエクステリア商材
タカショー 「エバーアートボードミラータイプ」
色々な可能性のある商品なんです!
![]() | デッキの下に貼って空中に浮いて見えるように。 芝生のインフィニティ感も演出できます。 |
![]() | オーバーハング階段の下に。 昼は浮遊感、夜はライティング光量UPに役立ちます。 |
![]() | 植栽、石材、芝、ライトなど全て倍に見える効果の演出に。 奥行きが無いところではとても広く感じられます。 |
少し前には考えられなかった様な商材が
色々発売され毎日が勉強だと思っております。。
エクステリアはほんと奥が深いですね!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2020/06/23:初心忘れるべからず。
[富田 将之]
40歳になってからハマった趣味
「バス釣り」
ブラックバスという外来魚をプラスチックや
金属の塊で釣り上げるゲームフィッシング。
全くやったことない事を始めるのはワクワクと
不安とが入り交じり、人生のスパイスになっているなぁと
感じています。
そして教わることで初心の気持ちを思い出し
謙虚な気持ちや、教え方の勉強にも。
![]() 主にダム湖でボートに乗っての釣り。 | ![]() 山に囲まれた湖に一人浮かぶ幸せ! |
![]() 釣った魚のベスト3の合計重量で仲間と競い合い。 | ![]() 釣れたらLINEグループに送りプレッシャーをかけ合い! |
![]() |
先日弊社社長から頂いたワーム。
これで大物ゲットしてきます!!
千葉・茨城・埼玉
エクステリア&ガーデニング専門店
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood

ホーム » 富田 将之