EXG




 ちょうど桜満開の便りが次々に聞かれた中、
  

 エクステリアの可能性やトレンドを感じる


 日本最大級のエクステリアの展示会 


       EXG 


  に行ってまいりました!



  各社の新商品を見て、触れて、聞いて、

  一日で存分に堪能してきました!



  各社魅力的な商品が沢山ありましたが

  中でも今すぐにでも使って施工して

  みたいと思った商品がコチラ。


 


 

 


IMG_6815
 四国化成 ファンルーフ サイドパネル付


 リビングと庭を繋ぐ薄型フラットルーフ。

 囲まれ感を高めるサイドパネル。

 インテリアとの相性の良い木目軒天。

 建築物にさりげなく溶け込む細い丸柱。


  家と庭の境界ラインの繋げ方がお見事!


  建物に寄り添ったデザインで、主張しすぎない

  ところが奥ゆかしくて惹かれました〜!





IMG_6805

 三協アルミ  アルミス

 一見地味ではありますがアルミ製の

 スリットフェンス。今までよくみられた

 柔らかいロートアイアン調ではなく、

 キレイな幾何学模様で

 モダンにもリゾートにも。

 抜け感や透け感、面のバランスなど

 デザイナーのセンスが問われそうな

 商品だが是非使ってみたい!

 ライティングとのコンビは必須でしょう。









IMG_6807

  TOYO ダルストーン ステップ

 
 浮遊階段をメーカーがここまでのクオリティで

 造ったのは世界初ではないでしょうか?

 重厚感を出すのに必要な厚み、

 蹴込みの幅、奥行きなど緻密な計算。

 並べても良いですが単独使いで

 オリジナルな階段アプローチを造っても

 良さそう。

 去年見たニットーさんのKEKOMIも

 そうですがデザイナーの意見を

 しっかり反映してくれる姿勢が

 なんだか嬉しく思います。




  現場で施工しているところを想像すると

  ワクワクがとまりません!





  柏市 エクステリア&ガーデニング 専門店

  ボックスウッド 富田