ホーム »webmaster専用 » 富田 将之 » ガーデンリノベーション。

ガーデンリノベーション。



 リフォームとリノベーションの違い。


 調べて初めて知りました。




 リフォーム・・・マイナスの状態のものをゼロに

 戻すための機能回復。



 リノベーション・・・プラスαで新たな機能や

 価値を向上させる。



 今回はリノベーションに分類されて

 欲しい現場のご紹介です。




 現状はツゲやウメ、モミジなど和風の樹木に

 囲まれたお庭。

 自分で色々やってみたが難しい。。

 



 「お庭でカフェにいるような過ごし方をしてみたい」




 そんなご相談から始まった現場です。


 


IMG_6848



 リノベーションでは残す物、処分するもの、

 利用していく物など選別。

 コスパとセンスが問われる大事な部分。






IMG_2175


 既存ブロックを利用してボードを

 貼っていく下地を造ります。


IMG_7189



 ブロック職人さん、植木屋さん、石工職人

 大工さんなど作業がかぶらないよう

 天候を考慮しながら工程を管理。



IMG_2251
IMG_2243

 石貼り花壇スペースはベンチにも使える高さに。
 既存ブロックの補強にもなってます。
IMG_2244

 目隠しフェンスは単調にならないよう厚み
 幅をランダムに。ハンキングも掛けられます。






 これからは「過ごせる庭」として

 使っていただけると嬉しいです。




千葉 茨城 エクステリア&ガーデニング専門店


  ボックスウッド  富田