ヒューケラ/常緑性
この記事についているタグ:下草
![]() | ![]() |
形態:多年草
開花期:5〜7月(赤・白・ピンク・緑)
草丈:20cm
耐寒性:強
耐暑性:普通
ヒューケラの特徴はバラエティー豊かな色の種類です。
葉も大きく重なるように密に茂りますが、薄い葉は涼し気で、色違いを組み合わせるだけでも、葉色のグラデーションを楽しめる植物です。
一年中ほぼ同じ草姿なので、最初のイメージで植えても大丈夫です。
日陰に強く、直射日光では葉焼けをおこすので、シェードガーデンに向いています。
また、ヒューケラは小さな花を咲かせます。花色は品種によって違い、白、ピンク、赤などがあります。花が咲くときは花茎がすっと上に伸びて草丈が高くなり、また違った姿を楽しめるのも魅力です。
![]() | ![]() | ![]() |
この記事についているタグ:下草