夏を奏でる
週末は本当に猛暑でしたね・・・
私は涼みたくなって埼玉の氷川神社へ行ってきました。
![]() | 川越駅の周りは街並みが古風で、 (フィルムで撮ったから手元にデータない←) 浴衣を着た方が沢山います。 氷川神社で縁を結ぶべくお詣りをして、 そのままカキ氷やアイスを食べに 川越市駅周辺をふらりするわけです |
冬くらいからかな?
和装をするのが流行り始め、
夏も、花火やお祭りのイベントより一足先に浴衣を着る人が増えてきました。
そんなわたしも、今度友人と浴衣で撮りに行く前の下見だったのですが。笑
風鈴には、参拝者の短冊が結ばれています。 11色の風鈴が無数に吊り下げられているのですが これだけ沢山の数でも、優しい音色で チリンチリンと心地よく耳に入ってきます 最高気温が37℃だったこの日だって 木陰でこの音を聴けたら自然に涼みますよね やっぱり、夏のイベントや行事は とにかく好きです。 美味しいもの沢山並ぶから。笑 | ![]() |
8月31日まで開催しているそうなので
機会があれば、川越散策オススメですよ!
ぜひぜひ、皆さんも涼みにいってみてください。
m*maeda
エクステリア & ガーデン 外構工事 BOXWOOD
