生垣から目隠しフェンスへ
植木の手入れや落ち葉のお掃除が大変のとご相談を受け、 生垣から目隠しフェンスへの交換の工事をさせて頂きました。 |
【Before】
![]() |
生垣の時のお写真(9月)です。 季節ごとに草花を植え替えられるくらい、お庭の手入れをマメされていらっしゃるので、落ち葉のお掃除は大変な負担になりますね。 |
【After】
![]() |
目隠しフェンス設置後のお写真(1月)です。 お隣にお住みの方への落ち葉を気にされていた部分も かなり軽減され、イメージ通りだとおっしゃて頂きました。 商品は株式会社高儀の人工木フェンスのS1シャビーウッドで色はウォールナットになります。 下の写真が色見本になります。画面左からウォールナット・フォックス・グレー・チャコールになります。 どの色も素敵で迷ってしまいますね・・・ 今回はお庭の邪魔にならないように、自然になじむよう ウォールナットになりました。 バラのお庭ならグレーかなとかいろいろ悩むのも 楽しいですね(^^) |
![]() |
お客様には、事前に植物の移動など協力をして頂き、本当にありがたいことですm(--)m 素敵な現場が増えるよう、お客様に寄り添って がんばります!! 施工&アフター部 小林 |
