埼玉県飯能市の北欧
余 白 と 、 暮 ら す
- - - m e t s a - - -
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その名を metsa village という、素敵な場所
寝転がると広い空しか見えない
青だけを見つめて思いをめぐらせる時間
ここはスミノフレモネードではなくホットチョコレートが似合う場所です。
私もぜひTPOに合わせてホットチョコレートもしくはスムージーなどを飲みたいとは思っていたのですが、結果的に川越名物さつまいも味のご当地サイダーを飲んでしまいました。
あと味に小学生の頃、一度は味わうあの味がしました。
公園や校庭にたたずむ、華奢なのにずっしりと構えるクールなあいつです。
うん、これだからご当地サイダーはやめられないですね。
尋常ではない風が吹き荒れる、
青い空を見つめていると目の中が砂だらけになる、そんな日でしたが、
北欧雑貨やおしゃれなカフェに、余白がかわいい素敵な空間でした。
exterior and garden BOXWOOD hata*.
念のためお知らせしておくと、
写真一番上の一番右、metsaに建設中のムーミンバレーパークは3月16日オープンです。
楽しみですね!