2018/10/30:マラソン
[渡辺 聴英]
![]() | 今年も走りました。手賀沼エコマラソン。 去年は女子部員もいて華やかな集合写真でしたが、今年はおっさん二人。 哀れに思ったのか服部さんが集合時間に来てくれて写真を撮ってくれました。 ありがとうございます。 昨年は大雨でしたが、今年は最高のマラソン日和で天気のせいには出来ません。 |
いよいよスタートです。 今年も沢山の沿道の声援や学生ブラスバンド部の応援に勇気づけられました。 ただ、去年は応援に来てくれた隈本さん、富田君がいません! 探したのに・・・・。 でも頑張りました。 去年より6分以上もタイムを短縮しました。 ライバルの上原君にも勝ちました。 やはり努力は裏切らない。 でも疲れました・・・。 来年はどうしようかな。 柏のエクステリア・ガーデン専門店 ボックスウッド 渡辺 | ![]() |
投稿者:boxwood
2018/10/26:typhoon
[青柳]
非常に強い台風26号。
今のところ本州に影響は少なそうです。油断は出来ませんが!!
前回の台風はとにかく風が物凄かった!
海水を巻き上げてやってくる台風。
前回は特に塩害が酷く…
窓にこびりついていたものを舐めて知人が一言
『しょっぱい!』
どっちから風が吹きつけていたかわかるやられ方。
まだ回復しきれていないので台風はもう遠慮願いたいです((+_+))
あとはただ植栽達の生命力と治癒力を信じるのみ!
*EXTERIOR&GARDEN BOXWOOD Aoyanagi*
今のところ本州に影響は少なそうです。油断は出来ませんが!!
前回の台風はとにかく風が物凄かった!
海水を巻き上げてやってくる台風。
前回は特に塩害が酷く…
窓にこびりついていたものを舐めて知人が一言
『しょっぱい!』
![]() | ![]() |
まだ回復しきれていないので台風はもう遠慮願いたいです((+_+))
あとはただ植栽達の生命力と治癒力を信じるのみ!
*EXTERIOR&GARDEN BOXWOOD Aoyanagi*
投稿者:boxwood
2018/10/25:愛ある洋食屋さん
[片倉 大樹]
ぐっと気温が下がりましたね。
今年は大雪から始まり空梅雨・酷暑に大型台風と、盛りだくさん・・。
どうなってしまうんだ地球・・・!
前置きとはまったく関係ないのですが、
久しぶりに私の大好きな洋食屋さんにいってきました。
![]() | ![]() |
店主さんが体調を崩してしまい、しばらく
休業されてたのですが、
このたび再開の噂を聞きつけ
食して参りました。
以前と変わらぬ味。とにかくおいしい・・!
愛あるごはんは、すさんだ大地も癒してくれるのではなかろうか。。
あったかな気持ちでいっぱいです。
エクステリア&ガーデンの専門店
ボックスウッド 片倉
投稿者:boxwood
2018/10/24:恋心
[石神 友和]
晴れたり、降ったり、止んだり。
女心と秋の空と言いますが…
孤独な現場に
秋のやわらかな風に乗って来てくれたワタクシの「応援団」
![]() |
なんだかムシにはモテるみたいです。
千葉県柏市のエクステリア&ガーデン
ボックスウッド 石神
投稿者:boxwood
2018/10/22:秋の気配
[野山]
秋ですね。
少しづつ涼しくなり心も涼しくなってきました。
そんな時
無意識に癒し画像を探す
カチカチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!!!!!!
癒された
これであと何枚か図面が書けそうです・・・
エクステリアガーデン ボックスウッド
のやま
少しづつ涼しくなり心も涼しくなってきました。
そんな時
無意識に癒し画像を探す
カチカチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!!!!!!
![]() | ダブルウィンク!! 須坂市動物園(長野県)の飼育員さんが撮ったそうです 飼育員さんによるフォトコンテストで 『冬』がテーマだったそうです。 |
癒された
これであと何枚か図面が書けそうです・・・
エクステリアガーデン ボックスウッド
のやま
投稿者:boxwood
2018/10/21:カーリーと一緒...。
[隈本]
先日、幕張メッセで開催された『国際ガーデン&フラワーEXPO』へ行って参りました。
ガーデン用品からお花屋さん向け商品まで、専門業者向けの展示会です。
会場内はカラフルな商材と色とりどりのお花で溢れておりました。
そんな中...一際人だかりが出来ているブースがありました。
華道家の假屋崎省吾さんのブースです。
そしてなんと、ご本人がいらっしゃいました。
私が最後に見た有名人は、吉祥寺のユザワヤで見た『楳図かずおさん』でしたので...
あの時、リクエストに応えて『グワシ!』ポーズをしてくれた赤と白のシマシマ模様のTシャツを着た、楳図先生のお姿は今でも脳裏に焼き付いております。
約20年ぶりに有名人に会いました。
そんな、有名人にめったに会えない私なので...
ちょっとテンション上がってしまい花鋏を買ってしまいました。
商品を買った人は、カーリーと写真撮影ができます。
ちょうど鋏も欲しかったのです。本当です(笑)。
ガーデン用品からお花屋さん向け商品まで、専門業者向けの展示会です。
会場内はカラフルな商材と色とりどりのお花で溢れておりました。
そんな中...一際人だかりが出来ているブースがありました。
華道家の假屋崎省吾さんのブースです。
そしてなんと、ご本人がいらっしゃいました。
私が最後に見た有名人は、吉祥寺のユザワヤで見た『楳図かずおさん』でしたので...
あの時、リクエストに応えて『グワシ!』ポーズをしてくれた赤と白のシマシマ模様のTシャツを着た、楳図先生のお姿は今でも脳裏に焼き付いております。
約20年ぶりに有名人に会いました。
そんな、有名人にめったに会えない私なので...
ちょっとテンション上がってしまい花鋏を買ってしまいました。
商品を買った人は、カーリーと写真撮影ができます。
ちょうど鋏も欲しかったのです。本当です(笑)。
![]() | かわいいだけじゃなく、刃物で有名な新潟県三条市で造られた切れ味バツグンの鋏です。これさえあればきっと、素晴らしい作品が創り出されるに違いありません。 そして、カーリーと一緒に撮った写真は... 『ブログに載せていいですか?』と聞き忘れたので、今回はお見せできませんが、会社のデスクに飾って誰かに自慢しようと思います。 Exterior&Garden BOX WOOD クマモト |
投稿者:boxwood
2018/10/13:2時間の壁。。。
[隈本]
![]() | こちら、私が大好きな『ツペラ ツペラ(tupera tupera)』というアートユニットが描いた『パンダ銭湯』という絵本です。 この絵本を読むと、かわいさ満点のパンダの見方がちょっと変わります。内容はマル秘なので詳しくは言えませんが、銭湯の脱衣所では衝撃が走ります。 |
この絵本が大好きな子供たちに本物のパンダを見せようと
言わずと知れたパンダのシャンシャンに会いに、いざ上野動物園へ...。
来年、中国に返さなければいけないシャンシャン。日本生まれでも国籍は中国なのですね。
そしてワクワクしながら入場ゲートをくぐった我が家に、またまた衝撃が走りました。
『パンダ 2時間待ち』
シャンシャン人気を見くびっておりました。
それでもパンダを一目見ようと並ぶ長蛇の列は万里の長城より長く長く果てしなく
続いています。
『。。。。。。。。。さぁ、ゾウさん見よっか。』
その後、パンダの話題に触れないようにし、園内を一周して無事に帰れる...訳もなく、
『これ欲しい!!!!』
と土産物屋の前で座り込みの抗議活動が勃発しました。
シャンシャンの勝利です。 | ![]() | 柏市 exterior & garden BOX WOOD クマモト |
投稿者:boxwood
2018/10/12:人気テーマパーク
[渡辺 聴英]
先日の3連休の最終日
久しぶりに一日休みが取れたので子供達と何処かに行こうと思ったのですが、寝坊をしてしまい遠出は無理なので
そんなときは人気テーマパーク第三位であのUSJより人気の『ふなばしアンデルセン公園』です。
自宅からも近く、入園料も安く、食べ物の持込も自由。
家族連れには最高です。
久しぶりに一日休みが取れたので子供達と何処かに行こうと思ったのですが、寝坊をしてしまい遠出は無理なので
そんなときは人気テーマパーク第三位であのUSJより人気の『ふなばしアンデルセン公園』です。
自宅からも近く、入園料も安く、食べ物の持込も自由。
家族連れには最高です。
投稿者:boxwood
2018/10/10:紅
[石神 友和]
![]() |
行ってきました X JAPAN 紅に染まった夜 in 幕張!
飛んできました、人生初、念願のXジャンプ!
70代から小学生までの老若男女が叫ぶスタンディングLIVE!
ワタクシ、心はすっかり中2の夏に戻ってました。 泣
メンバーの死や様々な苦闘があったバンドだからこそ成せる感動的なステージでした。 放心
![]() |
そして、最終日は台風の為、公演中止に。
しかし。タダで終わらせないのがエックス。
「透明LIVE」と銘打ちなんとこの日、前代未聞の無観客ライヴを決行!
まさに3万人がいるかのような圧巻のパフォーマンスをWOWOWの生中継とネットで生配信し、多くの視聴者からは賞賛の嵐が!
音楽史にまたひとつ伝説を刻みました。。
ピンチをチャンスに。 常識を打ち破る逆転の発想力。
修羅場をくぐった人から学ぶべきパワーと凄み。
いやはやワタクシ、すっかり「紅」に染まった平成最後の秋となりました。
![]() |
気がつけば、弊社展示場も、イイ感じに「紅」に染まっておりました…
千葉県柏市のエクステリア&ガーデン
ボックスウッド 石神
投稿者:boxwood
2018/10/09:展示場植栽リニューアル
[上原 勉]
弊社BOXWOOD展示場の植栽 リニューアル中です。
元気がなくなってきてしまったもの、ご提案によく使う植木など
植え替え、新植の工事中です。
お客様に植栽の良さをお伝えできるよう、
配置バランスや枝ぶりを見ながら作業しております。
樹種、大きさ、枝ぶりにより、
将来の伸びや四季の変化も考えた配置、向き、角度など
木によっての植え方で見え方は格段に変わってきます。
お家や門周り、お庭の引き立て役として重要な植木です。
ここ数年の人気種も取り揃えております。
ご希望の植木も実際に見て、お考えいただけます。
(無いものありましたら、ごめんなさい。)
ご相談ありましたらお問い合わせください。
柏市エクステリア専門店 ボックスウッド 上原
元気がなくなってきてしまったもの、ご提案によく使う植木など
植え替え、新植の工事中です。
お客様に植栽の良さをお伝えできるよう、
配置バランスや枝ぶりを見ながら作業しております。
![]() |
![]() |
樹種、大きさ、枝ぶりにより、
将来の伸びや四季の変化も考えた配置、向き、角度など
木によっての植え方で見え方は格段に変わってきます。
お家や門周り、お庭の引き立て役として重要な植木です。
ここ数年の人気種も取り揃えております。
ご希望の植木も実際に見て、お考えいただけます。
(無いものありましたら、ごめんなさい。)
ご相談ありましたらお問い合わせください。
柏市エクステリア専門店 ボックスウッド 上原
投稿者:boxwood
2018/10/08:大人ダカラ・・・
[野山]
![]() | 運動して ごはん我慢して なのにおなかはへこみません・・・ 大人ダカラ 本当に私の体脂肪を減らすのを助けているのですか? 大人ダカラ・・・・ |
エクステリアガーデン ボックスウッド のやま
投稿者:boxwood
2018/10/06:フライング予告
[青柳]
ちょっと早いですがお知らせしちゃいます!!
毎年恒例ボックスウッド秋のエクステリアフェア開催決定!!!
\ 2018/11/10・11(土日)/
今年は初の試みで地元柏のココスコーンさんに出店してもらいますハ(^▽^*) パチパチ♪
上品な甘さで美味しいスコーンにクッキー(*´ρ`*)
ロゴも可愛くて素敵なお店です!
その他イベント詳細に関しては後日HP等でお知らせいたします!
11月10日(土)or11日(日)ぜひお越しくださいませ(*´▽`*)
*EXTERIOR & GARDEN BOXWOOD Aoyanagi *
投稿者:boxwood
2018/10/05:チーム『ホームリゾート』 始動です!
[服部]
この度、ガーデンライフの楽しさ素晴らしさを、
世に伝え、広め、提案する事を目的としたチームを弊社社員4人で結成!
『ホームリゾート』とういうコンセプトに基づき活動していく予定です。
まず、その第一弾としてのおススメ商品を紹介いたします!
それは、ずばり プール でしょう!!
それともう一つのおススメはこちら!
ガーデンファニチャー です
『過ごす庭』としてのアウトドアスペース。
ご家族・ご友人・ペット・仕事仲間・・・時には一人で、
最高にくつろげる場所を造ってみませんか?
プールやファニチャーだけではなく、それに似合ったアウトドアリビングデザインでトータルコーディネート致します。
お庭生活を、より快適に心地良く、そして癒されるモノを
これからも続々と発信していきますので、
どうかお付き合いください。
EXTERIOR&GARDEN
ボックスウッド
はっとり
*********************
世に伝え、広め、提案する事を目的としたチームを弊社社員4人で結成!
『ホームリゾート』とういうコンセプトに基づき活動していく予定です。
まず、その第一弾としてのおススメ商品を紹介いたします!
それは、ずばり プール でしょう!!
![]() |
幼き頃、海外ドラマでしか観たことのなかったあの世界、 そう、『我が家にプール』は、もう現実のものに! それをお伝えする為に、結成したと云っても過言ではないです。笑 ご予算・メンテナンス、まったく想像できないと思いますが、 ご興味が少しでも沸いてきましたらご連絡ください。 手間暇コストは想像以下だと思います。 しかし水景のある暮らしは、想像以上! これも間違いございません(笑) |
![]() 写真は海外の施工例ですが この小型家庭用プール 『ピッシーナ』は今や日本の邸宅 にも続々と施工されています | ![]() |
![]() | ![]() |
それともう一つのおススメはこちら!
ガーデンファニチャー です
![]() |
『過ごす庭』としてのアウトドアスペース。
ご家族・ご友人・ペット・仕事仲間・・・時には一人で、
最高にくつろげる場所を造ってみませんか?
![]() | ![]() |
プールやファニチャーだけではなく、それに似合ったアウトドアリビングデザインでトータルコーディネート致します。
お庭生活を、より快適に心地良く、そして癒されるモノを
これからも続々と発信していきますので、
どうかお付き合いください。
EXTERIOR&GARDEN
ボックスウッド
はっとり
*********************
投稿者:boxwood
2018/10/04:えびは食べれませんが、、
[武田 成弘]