ホーム »webmaster専用 » 富田 将之 » ラーメンブログ 

ラーメンブログ 

 今日の昼ごはんは松戸みのり台にある松の家に訪問。 

ここは我が千葉県のご当地ラーメンである竹岡式ラーメンが食べられる店。

竹岡式ラーメンは富津市竹岡という漁師町にある梅の家というラーメン屋が元祖で

簡単に説明するとスープはチャーシューの煮汁をお湯で割って薄めただけ

麺は乾麺を使用(要は即席ラーメンの麺と同じもの)

チャーシューはサイズが大きく角煮風でかなり煮込んであり箸で崩れるほどの柔らかさ。

そして最大の特徴は刻み玉ねぎが大量にのせられる。通称ヤクミと呼ばれ

自分は必ずヤクミ増しをオーダーします。


ClipboardImage

自分もそうでしたが初めて食べた時の感想は酷くチープなラーメンを食べたと後悔しました。が、次の日になるとなぜか無性に食べたくなり三日後には店に並んでいたという魔性のラーメン。

当時は富津までいかないと食べれなかったので高速道路で往復4時間 

交通費5千円強、さらに並び1時間とかなり苦労しましたが松戸に松の家が出来てからは

本当に便利な世の中になったなぁと思いました。 

   千葉県民なら一度は食す価値ありかと思われます。  (・0 ・)/