もみじ・かえで専門
![]() |
先日、新規の植木材料のお取引先を探しにお伺いしてきました。
「もみじ・かえで専門」
畑には もみじ・かえで しかありません。
とはいっても 種類は50種以上
葉の大きさから、形
紅葉の赤・黄・グラデーションの出るもの
葉が落ちた後の枝の色合いのきれいなもの
新葉の出方や色の違い
と実にさまざまな もみじ・かえで がおいてありました。
更には樹形もいい!
ついつい、「これいいな〜」 「これほしい!」の連発。
春夏秋冬に楽しめる もみじ があるんだそうです。
もみじといったら「紅葉だよね〜」と秋のイメージが強いと思いますが、
「そんなことないんです!」 とご主人。
もみじへの見方が寄りいっそう深まり、わくわく感がとまりませんでした。
結果
帰り際には 「今日、何本か買います!」
と5本購入。
いいものありすぎて選びきれません。
![]() |
今日は雪の降る中、お願いした先日の5本のもみじを引き取りに行ってきました。
雪の中のもみじ畑もいい感じ。
「あっ。あれいいな」 「あれもかっこいいなー」
と またまた 「これください!」 と言ってしまいそうな気持ちを抑えつつ
トラックに積み込み。
![]() |
![]() |
また来ます! 今後ともよろしくお願いいたします!
お庭に もみじ・かえで をお考えのお客様。
きっとこんなのほしかったーの1本が見つかると思います。
柏市エクステリア専門店 ボックスウッド 上原