ホーム » 渡辺 聴英
更新履歴
2025/03/29...卒業
[渡辺 聴英]
2025/02/23...バレンタインチョコ
[渡辺 聴英]
2025/01/23...神頼み
[渡辺 聴英]
2024/12/21...ベルばら
[渡辺 聴英]
2024/11/01...待望の秋
[渡辺 聴英]
2024/10/22...相棒
[渡辺 聴英]
2024/09/22...birthday
[渡辺 聴英]
2024/08/22...キャンプ
[渡辺 聴英]
2024/07/01...ピースの食卓
[渡辺 聴英]
2024/06/29...最後の夏
[渡辺 聴英]
2024/05/21...八景島シーパラダイス
[渡辺 聴英]
2024/04/21...植栽研修
[渡辺 聴英]
2024/03/21...虹
[渡辺 聴英]
2024/02/01...ピースの近況
[渡辺 聴英]
2024/01/22...おみくじ
[渡辺 聴英]
2023/12/24...メリークリスマス
[渡辺 聴英]
2023/11/24...ウォーキング
[渡辺 聴英]
2023/10/30...スイーツ女子
[渡辺 聴英]
2023/09/13...光る首輪
[渡辺 聴英]
2023/08/25...柏の夏
[渡辺 聴英]
2023/07/25...BOX会 BBQ
[渡辺 聴英]
2023/06/19...父の日
[渡辺 聴英]
2023/05/30...久し振り!
[渡辺 聴英]
2023/04/11...ピース誕生日
[渡辺 聴英]
2023/03/30...ガビオン
[渡辺 聴英]
2023/02/24...依存
[渡辺 聴英]
2023/01/24...年末年始
[渡辺 聴英]
2022/12/01...最近のピース
[渡辺 聴英]
2022/11/27...負けられない戦い
[渡辺 聴英]
2022/10/20...秋キャン
[渡辺 聴英]
2022/09/30...シークレット花火
[渡辺 聴英]
2022/08/21...ワンちゃんキャンプ
[渡辺 聴英]
2022/07/22...貸し切りプール
[渡辺 聴英]
2022/06/21...可愛い
[渡辺 聴英]
2022/06/10...久しぶり
[渡辺 聴英]
2022/05/26...オムライス
[渡辺 聴英]
2022/05/12...ゴールデンウイーク
[渡辺 聴英]
2022/04/07...相棒
[渡辺 聴英]
2022/03/24...卒業
[渡辺 聴英]
2022/03/10...芝刈りルンバ
[渡辺 聴英]
2022/02/27...RC杉板
[渡辺 聴英]
2022/02/21...ピースご飯
[渡辺 聴英]
2022/01/29...冬のコンクリート
[渡辺 聴英]
2022/01/07...大雪
[渡辺 聴英]
2021/12/15...師走
[渡辺 聴英]
2021/12/02...7年ぶり
[渡辺 聴英]
2021/11/28...うれしいニュース
[渡辺 聴英]
2021/11/10...お家時間
[渡辺 聴英]
2021/10/15...久しぶりに
[渡辺 聴英]
2021/10/01...ワンガーデンキャンペーンご参加ありがとうございました
[渡辺 聴英]
2021/09/22...中秋の名月
[渡辺 聴英]
2021/09/10...お家卓球
[渡辺 聴英]
2021/08/25...勝浦キャンプ
[渡辺 聴英]
2021/07/21...ワンガーデン掃除
[渡辺 聴英]
2021/07/07...七夕
[渡辺 聴英]
2021/06/24...お掃除ロボット
[渡辺 聴英]
2021/06/10...旅する庭
[渡辺 聴英]
2021/05/31...実のなる木
[渡辺 聴英]
2021/05/21...ワンガーデンキャンペーン
[渡辺 聴英]
2021/04/26...やっと、初戦
[渡辺 聴英]
2021/04/16...ボビポスト
[渡辺 聴英]
2021/03/25...春が来た
[渡辺 聴英]
2021/02/25...羽根つき餃子
[渡辺 聴英]
2021/01/25...カレーパン
[渡辺 聴英]
2021/01/07...お正月
[渡辺 聴英]
2020/12/24...クリスマスイブ
[渡辺 聴英]
2020/12/11...誕生日会
[渡辺 聴英]
2020/11/28...いい庭の日
[渡辺 聴英]
2020/11/16...無限列車
[渡辺 聴英]
2020/10/25...ワンOneday
[渡辺 聴英]
2020/10/11...ワンちゃんに癒され。
[渡辺 聴英]
2020/09/23...Wan Garden FESTA
[渡辺 聴英]
2020/09/09...生コン
[渡辺 聴英]
2020/08/27...キャンプカレー
[渡辺 聴英]
2020/07/21...シェード
[渡辺 聴英]
2020/07/07...やる気スイッチ
[渡辺 聴英]
2020/06/15...もうすぐ
[渡辺 聴英]
2020/06/01...ワンガーデン工事レポート
[渡辺 聴英]
2020/05/20...プール
[渡辺 聴英]
2020/04/25...ステイホーム
[渡辺 聴英]
2020/04/11...ピース誕生日
[渡辺 聴英]
2020/03/21...開花
[渡辺 聴英]
2020/03/12...サンドアート
[渡辺 聴英]
2020/02/26...チームラボ
[渡辺 聴英]
2020/02/12...戸塚にて
[渡辺 聴英]
2020/01/11...躾
[渡辺 聴英]
2019/12/23...時の流れ
[渡辺 聴英]
2019/12/12...もうすぐ クリスマス。
[渡辺 聴英]
2019/11/16...第16回 ボックスウッド感謝祭 初日
[渡辺 聴英]
2019/11/03...ワン One Day
[渡辺 聴英]
2019/10/24...ONE TEAM
[渡辺 聴英]
2019/10/13...台風19号
[渡辺 聴英]
2019/10/01...待て
[渡辺 聴英]
2019/09/12...隠れ・・・
[渡辺 聴英]
2019/08/24...キャンプ
[渡辺 聴英]
2019/08/11...ワンガーデン
[渡辺 聴英]
2019/07/24...あと1年
[渡辺 聴英]
2019/07/12...恩返しの時期
[渡辺 聴英]
2019/06/26...マラソン部始動!
[渡辺 聴英]
2019/06/12...オリンピック
[渡辺 聴英]
2019/05/25...ワンガーデンフェスタ
[渡辺 聴英]
2019/05/13...大型GW
[渡辺 聴英]
2019/04/24...アウトドアショップ
[渡辺 聴英]
2019/04/13...第15回ボックスウッド感謝祭
[渡辺 聴英]
2019/03/24...51
[渡辺 聴英]
2019/03/12...プラネタリウム
[渡辺 聴英]
2019/02/20...BOX会 二次会
[渡辺 聴英]
2019/02/12...春近し
[渡辺 聴英]
2019/01/30...生食パン
[渡辺 聴英]
2019/01/10...正月
[渡辺 聴英]
2018/12/21...忘年会
[渡辺 聴英]
2018/12/12...シャンシャン
[渡辺 聴英]
2018/11/30...宅配ボックス
[渡辺 聴英]
2018/11/10...第14回 ボックスウッド感謝祭
[渡辺 聴英]
2018/10/30...マラソン
[渡辺 聴英]
2018/10/12...人気テーマパーク
[渡辺 聴英]
2018/09/20...マラソン部始動!
[渡辺 聴英]
2018/09/12...BOX会
[渡辺 聴英]
2018/08/30...日本料理
[渡辺 聴英]
2018/08/08...安全施工講習会
[渡辺 聴英]
2018/07/18...暑い!
[渡辺 聴英]
2018/07/11...おやすみ券
[渡辺 聴英]
2018/06/20...救命講習
[渡辺 聴英]
2018/06/12...デザインセミナー
[渡辺 聴英]
2018/05/20...ゴルフ部
[渡辺 聴英]
2018/05/10...ゴールデンウィーク
[渡辺 聴英]
2018/04/24...飾り窓
[渡辺 聴英]
2018/04/14...ボックスウッド感謝祭 初日
[渡辺 聴英]
2018/03/30...ガーデンパーティー
[渡辺 聴英]
2018/03/24...皆勤賞
[渡辺 聴英]
2018/02/24...愛犬ピース
[渡辺 聴英]
2018/02/16...バレンタイン
[渡辺 聴英]
2018/01/20...舞妓さん
[渡辺 聴英]
2018/01/06...お正月
[渡辺 聴英]
2017/12/24...もうすぐクリスマス。
[渡辺 聴英]
2017/12/04...紅葉
[渡辺 聴英]
2017/11/20...芸術は爆発だ----!
[渡辺 聴英]
2017/11/12...ボックスウッド 感謝祭 2日目
[渡辺 聴英]
2017/10/30...ボックスウッド マラソン部
[渡辺 聴英]
2017/10/18...スカイツリー
[渡辺 聴英]
2017/09/30...誕生日
[渡辺 聴英]
2017/09/12...野球観戦
[渡辺 聴英]
2017/08/30...夏の思い出
[渡辺 聴英]
2017/08/20... LIXIL 研修
[渡辺 聴英]
2017/07/20...夏本番
[渡辺 聴英]
2017/07/16...カメラマンへの道
[渡辺 聴英]
2017/06/30...新潟の旅 1日目
[渡辺 聴英]
2017/06/20...何色か。2
[渡辺 聴英]
2017/05/26...健康診断
[渡辺 聴英]
2017/05/20...母の日
[渡辺 聴英]
2017/04/22...感謝祭 初日
[渡辺 聴英]
2017/04/18...EXE
[渡辺 聴英]
2017/03/14...ホワイトデー
[渡辺 聴英]
2017/03/04...蔦屋書店
[渡辺 聴英]
2017/02/26...ひな祭り
[渡辺 聴英]
2017/02/20...手紙
[渡辺 聴英]
2017/01/12...筑波颪
[渡辺 聴英]
2016/12/16...クリスマス準備
[渡辺 聴英]
2016/11/12...ボックスウッド感謝祭、初日!!
[渡辺 聴英]
2016/11/06...ペットセミナー
[渡辺 聴英]
2016/10/24...ソフトボール 秋季大会
[渡辺 聴英]
2016/10/10...工場見学
[渡辺 聴英]
2016/09/25...勉強会
[渡辺 聴英]
2016/08/28...野球観戦
[渡辺 聴英]
2016/07/28...高校野球
[渡辺 聴英]
2016/07/16...簡単舗装材
[渡辺 聴英]
2016/06/25...展示場リフォーム
[渡辺 聴英]
2016/06/16...四国上陸!!
[渡辺 聴英]
2016/05/27...バラ
[渡辺 聴英]
2016/05/19...ライティング研修会
[渡辺 聴英]
2016/04/17...イベントの御礼
[渡辺 聴英]
2016/03/31...『インターペット〜人とペットの豊かな暮らしフェア』!!!
[渡辺 聴英]
2016/02/14...インフルエンザ
[渡辺 聴英]
2016/01/17...正月
[渡辺 聴英]
2015/12/27...忘年会
[渡辺 聴英]
2015/11/29...お遊戯会
[渡辺 聴英]
2015/11/14...ボックスウッド感謝祭 初日
[渡辺 聴英]
2015/10/16...優勝
[渡辺 聴英]
2015/09/28...シルバーウイーク
[渡辺 聴英]
2015/09/18...ソフトボール
[渡辺 聴英]
2015/08/31...夏休み
[渡辺 聴英]
2015/08/22...キャンプ
[渡辺 聴英]
2015/07/24...ガーデンルーム設置
[渡辺 聴英]
2015/06/03...ゴルフ
[渡辺 聴英]
2015/04/18...エクステリアフェア初日
[渡辺 聴英]
2015/03/16...春のイベント開催日決定!
[渡辺 聴英]
2015/01/13...インフルエンザ
[渡辺 聴英]
2014/12/28...今年もありがとうございました。
[渡辺 聴英]
2014/11/29...九州視察研修会
[渡辺 聴英]
2014/10/01...祭り2
[渡辺 聴英]
2014/09/27...祭り
[渡辺 聴英]
2014/09/12...研修
[渡辺 聴英]
2014/08/29...夏休み
[渡辺 聴英]
2014/06/19...父の日
[渡辺 聴英]
2014/05/21...ありがとうございました!
[渡辺 聴英]
2014/03/29...表彰式
[渡辺 聴英]
2014/01/31...イルミネーション
[渡辺 聴英]
2013/12/17...剪定講習会
[渡辺 聴英]
2013/05/18...イベント1日目
[渡辺 聴英]
2013/05/16...入園
[渡辺 聴英]
2012/12/28...仕事納め
[渡辺 聴英]
2012/11/01...誕生
[渡辺 聴英]
2012/06/18...イベント
[渡辺 聴英]
2012/01/16...正月休み
[渡辺 聴英]
2011/03/28...地震
[渡辺 聴英]
2010/01/05...あけましておめでとうございます
[渡辺 聴英]
2009/10/27...完走&優勝
[渡辺 聴英]
2009/10/12...台風
[渡辺 聴英]
2009/09/27...シルバーウィーク
[渡辺 聴英]
2009/09/14...手賀沼エコマラソン
[渡辺 聴英]
2009/09/11...愛犬ピース
[渡辺 聴英]
2016/07/16:簡単舗装材
[渡辺 聴英]
![]() | 先日 弊社展示場にて四国化成さん主催の講習会がありました。 駐車場やアプローチのコンクリートに舗装をする「ラクラン」 ローラー塗りで施工出来るので熟練の技術が無くても工事が出来る商品です。 同じ舗装材の「エクラン」より簡単に施工出来るので「ラクラン」だと思います。(多分) |
![]() このようにローラー塗りで施工出来るので簡単でした。 色も75色から選べます。 | ![]() コテで施工する事も出来ます。 お爺ちゃんが左官屋さんの前田さんが挑戦。 なかなかの仕上がりでした。 |
今回は天候が悪くボードに施工しましたが、次回は弊社駐車場に施工する予定です。
駐車場のリフォームに興味のある方は是非お越し下さい。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2016/06/25:展示場リフォーム
[渡辺 聴英]
ボックスウッド展示場を一部リフォーム中です。
駐車場目地もリニューアルしました。
![]() | 廃盤になった石を新しい石に貼り変えです。 上原君と片岡さんによる施工です。 なるべく目地が均一になるように加工をします。 |
![]() 洗い出し下地の砕石を人力 転圧します。 | ![]() 表面のモルタルをスポンジで拭取ります 。 | ![]() 洗い出しの完成です。 |
駐車場目地もリニューアルしました。
![]() リンクストーン | ![]() 人工芝 | ![]() 化粧砂利 | ![]() レンガチップ |
投稿者:boxwood
2016/06/16:四国上陸!!
[渡辺 聴英]
2016 社員旅行2日目
まずは倉敷美観地区観光
昔ながらの街並みを散策。
電線が無いので良い雰囲気です。
街並み散策も良いですが・・・
やはり食べ物です。
昨晩、地元の人から情報を聞き、お勧めの店に行きました。
そしていよいよ四国上陸!!
初めての四国、瀬戸大橋に感動しました!!
いつもの旅行同様、足と胃袋がパンパンになりました。
また来年も楽しい仲間達と旅行に行けるよう頑張ります。
柏のエクステリア、ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
まずは倉敷美観地区観光
昔ながらの街並みを散策。
電線が無いので良い雰囲気です。
![]() | ![]() | ![]() |
街並み散策も良いですが・・・
やはり食べ物です。
昨晩、地元の人から情報を聞き、お勧めの店に行きました。
![]() | ![]() | ![]() |
そしていよいよ四国上陸!!
初めての四国、瀬戸大橋に感動しました!!
![]() |
![]() うどん県に来たら当然食べます。 | ![]() 当然、丸亀城にも行きます。 城好きの社長のおかげ?で社員旅行に行くとほぼ城を見学出来ます。 |
いつもの旅行同様、足と胃袋がパンパンになりました。
また来年も楽しい仲間達と旅行に行けるよう頑張ります。
柏のエクステリア、ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2016/05/27:バラ
[渡辺 聴英]
先日、青柳さんのブログの
「バラの生命力って凄い!!」
という文面をみつけ私も同じ事を思いました。
一年前の弊社イベントでサカノガーデンさんが販売してくれたバラの中に「ワタナベ」という品種があり、同じ名前という事で買うことになりました。
最初の頃は子供達も水をあげていたのですが・・・・、その後は放置したまま・・・・・。
今年は花が咲かないかなと思っていたのですが、
「バラの生命力って凄い!!」
という文面をみつけ私も同じ事を思いました。
一年前の弊社イベントでサカノガーデンさんが販売してくれたバラの中に「ワタナベ」という品種があり、同じ名前という事で買うことになりました。
最初の頃は子供達も水をあげていたのですが・・・・、その後は放置したまま・・・・・。
今年は花が咲かないかなと思っていたのですが、
![]() | 綺麗に咲きました!! やはり植物の生命力は凄いですね。 只これからはもう少し手入れをしようと思います。 |
![]() | 事務所のジューンベリーの実がなりました。 と思ったら数日間で鳥にほとんど食べられてしまいました。 ジューンベリーを植えられている方は早めに収穫して下さいね。 柏のエクステリア・ガーデニング専門店 ボックスウッド 渡辺 |
投稿者:boxwood
2016/05/19:ライティング研修会
[渡辺 聴英]
![]() | 先日、タカショーさんのライティングマイスター研修会に行ってきました。 ライティングのテクニックはもちろん、電気の基礎知識、照明の電気代の計算方法など 電気全般の講習会で丸一日かかりましたが、物凄く勉強になりました。 (学生の時に勉強したオームの法則を何十年振りかに聞きました。 懐かしい・・・) |
![]() | ![]() |
今回初めてタカショーさんのショールームに行きましたが、商品はもちろん、植栽や屋上庭園もあり、カフェやお花屋さんも併設されていて、近所の奥様が集まれる素敵なショールームでした。
今回の講習会でエクステリアにおいて、ライティングがいかに大事かが改めてわかりました。
これからのプランニングに活かしていきたいと思います。
タカショーさんありがとうございました。
エクステリア専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2016/04/17:イベントの御礼
[渡辺 聴英]
昨日、今日の二日間 ボックスウッドのイベントにご来場頂き誠にありがとうございました。
二日間合計で350人以上のご来場がありました。
特に本日は悪天候にもかかわらずお越し頂きありがとうございました。
大盛況の中、無事に終わることが出来ました。
お休みの中、お手伝い頂いた、問屋さん、メーカーさん、職人さん誠にありがとうございました。
ボックスウッド 渡辺
二日間合計で350人以上のご来場がありました。
特に本日は悪天候にもかかわらずお越し頂きありがとうございました。
大盛況の中、無事に終わることが出来ました。
お休みの中、お手伝い頂いた、問屋さん、メーカーさん、職人さん誠にありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
ピザ釜でのピザ作り体験 | 坂野ガーデンさんのお花販売 キッズコーナー |
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2016/03/31:『インターペット〜人とペットの豊かな暮らしフェア』!!!
[渡辺 聴英]
今日は、『インターペット〜人とペットの豊かな暮らしフェア』inビックサイトに来ています ペットとあらゆるライフ・スタイルが一同に会するこのイベントは今回で6回目! 毎回各ブースも趣向を凝らし、回を重ねるごとにパワーアップしています ペット関連はボックスウッドでも今度、最も注力していく分野です! |
![]() | 我がボックスウッドは、 LIXIL、イオンペット、犬と住まいる 協会合同ブースにて 犬と住まいる協会の一員として ガーデンルームなどを展示しています |
他社のブースですが
こんな商品も...
![]() カラフルな囲いや | ![]() かわいらしいシャワー |
今日は企業のみとなっておりますが明日から3日間は
一般来場者も受付けていますので是非『東京ビッグサイト』に足をお運び下さい
わんちゃんのことでお困りごとやご相談がございましたらなんなりと
揃いのジャンパーを着た弊社スタッフがお迎えします
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2016/02/14:インフルエンザ
[渡辺 聴英]
皆さんお元気ですか?
私はまたまたやってしまいました。
今年一回目のブログでインフルエンザに気をつけると宣言していたのに・・・・・・。
2年連続とは・・・・。
会社でもこんなにインフルエンザに感染するのは私だけなので、肩身が狭いです。
今回は家族全員が同時に感染してしまったので、いろいろ大変でした。
今週から遅れた仕事を取り戻す為に頑張ります。
それと今回はA型インフルエンザだったので、B型に感染しないよう気をつけます。
皆さんも気をつけてください。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
私はまたまたやってしまいました。
今年一回目のブログでインフルエンザに気をつけると宣言していたのに・・・・・・。
2年連続とは・・・・。
会社でもこんなにインフルエンザに感染するのは私だけなので、肩身が狭いです。
今回は家族全員が同時に感染してしまったので、いろいろ大変でした。
今週から遅れた仕事を取り戻す為に頑張ります。
それと今回はA型インフルエンザだったので、B型に感染しないよう気をつけます。
皆さんも気をつけてください。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2016/01/17:正月
[渡辺 聴英]
ここ数日の寒さでやっと冬を実感しているこの頃です。
年末の大掃除の時に20数年前のやせていた頃の写真を見つけてダイエットを決意しましたが、年末年始は誘惑が多すぎます。
忘年会、娘の誕生日、実家の料理、新年会・・・・・。
![]() | ![]() |
![]() | 毎年恒例の箱根駅伝の応援に行きました。 今年は走ろうかな・・・・・ |
![]() | ![]() |
オーストラリアから遊びに来ている甥っ子達と遊べて、娘達も大喜びです。 インフルエンザが流行り始めているようです。 去年の年始に感染して皆に迷惑をかけてしまったので、今年は気をつけます。 今年も一年宜しくお願い致します。 柏のエクステリア・ガーデニング専門店 ボックスウッド 渡辺 |
投稿者:boxwood
2015/12/27:忘年会
[渡辺 聴英]
昨日、毎年恒例のボックスウッド忘年会がありました。
今年も職人さん、問屋さん等多くの方に参加頂き盛大に行うことが出来ました。
一次会では普段なかなかお会いできない方と懇親を深め、
現場では出来ない話しに盛り上がり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今年も皆様に感謝です。
二次会は男女にわかれて行いますが、男性の会は写真を載せることが出来ないくらいの盛り上がり?です。
まさに年を忘れる会です。(皆さんストレスが溜まっているようです。)
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
今年も職人さん、問屋さん等多くの方に参加頂き盛大に行うことが出来ました。
一次会では普段なかなかお会いできない方と懇親を深め、
現場では出来ない話しに盛り上がり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今年も皆様に感謝です。
二次会は男女にわかれて行いますが、男性の会は写真を載せることが出来ないくらいの盛り上がり?です。
まさに年を忘れる会です。(皆さんストレスが溜まっているようです。)
![]() | 忘年会の前日に我が家にもサンタさんが来ました。 寝起きで微妙な表情ですが、ものすごく喜んでくれました。 サンタさんは良い子にしかプレゼントをくれないので、12月は二人共良い子でした。 サンタ効果凄いですね。 |
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2015/11/29:お遊戯会
[渡辺 聴英]
先日、娘のお遊戯会に行ってきました。
娘は『さるかに合戦』の蜂役です。
普段家では見ることの無い友達と接する姿を見られるので、なるべくこれからも行事には参加しようと思います。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
娘は『さるかに合戦』の蜂役です。
![]() | 蜂を選んだ理由を聞くと 「黄色が好きだから」・・・・・だそうです。 お母さんが作ってくれた蜂の衣装を着て大喜びです。 |
![]() | 心配だった台詞もちゃんと言えて一安心です。 お芝居の途中で私をみつけて、ハニカム顔がまた可愛い・・・(親バカですみません) |
この日は一日中この衣装を着ていました。 | ![]() |
普段家では見ることの無い友達と接する姿を見られるので、なるべくこれからも行事には参加しようと思います。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2015/11/14:ボックスウッド感謝祭 初日
[渡辺 聴英]
![]() |
本日 第8回ボックスウッド感謝祭初日が終わりました。
あいにくの天候でしたが、100人以上のお客様のご来場がありました。
本当にありがとうございました。
![]() ウッドデッキ、ライティングセミナー | ![]() 坂野ガーデンさんのお花の販売 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ピザ釜を使っての美味しいピザもあります。
お子様はピザ作りの体験も出来ます。
![]() | 明日は植木職人さんによる剪定教室(13時30分〜)や刃物砥ぎもありますので スタッフ一同心よりお待ちしております。 ボックスウッド 渡辺 |
投稿者:boxwood
2015/10/16:優勝
[渡辺 聴英]
大分涼しくなり秋も深まってきましたね。
秋と言えばスポーツの秋です。
日本中がそうでしたが私もにわかラグビーファンになりエディジャパンの応援をしました。
南アフリカ戦では結果をわかっていて録画を観たのですが、それでも感動して泣きました!
決勝リーグには行けなかったけど4年後の日本開催ワールドカップが楽しみです。
アメリカ戦の数時間前にソフトボール チームボックスウッドも優勝をかけて戦いました。
結果は見事全勝優勝です。
これで念願のAリーグ進出です。
どうですか?
弱そうですよね(笑)
練習を殆どせずに優勝ですから奇跡ですね。
来春はAリーグなので多少は練習をして残留出来るように頑張ります。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
秋と言えばスポーツの秋です。
日本中がそうでしたが私もにわかラグビーファンになりエディジャパンの応援をしました。
南アフリカ戦では結果をわかっていて録画を観たのですが、それでも感動して泣きました!
決勝リーグには行けなかったけど4年後の日本開催ワールドカップが楽しみです。
アメリカ戦の数時間前にソフトボール チームボックスウッドも優勝をかけて戦いました。
結果は見事全勝優勝です。
これで念願のAリーグ進出です。
![]() |
どうですか?
弱そうですよね(笑)
練習を殆どせずに優勝ですから奇跡ですね。
来春はAリーグなので多少は練習をして残留出来るように頑張ります。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2015/09/28:シルバーウイーク
[渡辺 聴英]
今年のシルバーウイーク 我が家は房総方面にキャンプに行きました。
行く前に道具を揃えるところからキャンプは始まります。
最初は最低限の安い道具を買って、本格的に行くようになったら
良い道具を揃えていこうと思っていましたが、
買い物にいくとやはり欲しくなります。
奥さんに
「キャンプはやっぱり灯が大事だよね」
「料理は火力が無いとね」
等説得して道具を揃えました。
(これで行かなくなったら、何を言われるか・・・・)
初めてのキャンプなので子供達に「また行きたい」と思わせる為に
いろいろな事をしました。
帰りに「何が楽しかった?」と聞くと
「シャボン玉と花火!」
・・・・・「近くの公園でも出来るじゃん!」
まーでも楽しかったみたいで「また行きたい」と言ってくれたので良いか。
普段はテレビばかり見ているので、自然を体験させる事は大事ですね。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
行く前に道具を揃えるところからキャンプは始まります。
最初は最低限の安い道具を買って、本格的に行くようになったら
良い道具を揃えていこうと思っていましたが、
買い物にいくとやはり欲しくなります。
奥さんに
「キャンプはやっぱり灯が大事だよね」
「料理は火力が無いとね」
等説得して道具を揃えました。
(これで行かなくなったら、何を言われるか・・・・)
![]() | キャンプ場に着くとまずはテント、タープ等の設営です。 私以外は初めてのキャンプなので父親の威厳を保つ為に頑張りました。 |
![]() テーブルと椅子もセッティングして、キャンプらしくなってきました。 | ![]() お手伝いも積極的にしてくれます。 |
![]() 炭火だからか、雰囲気なのか、何でも美味い! | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
初めてのキャンプなので子供達に「また行きたい」と思わせる為に
いろいろな事をしました。
帰りに「何が楽しかった?」と聞くと
「シャボン玉と花火!」
・・・・・「近くの公園でも出来るじゃん!」
まーでも楽しかったみたいで「また行きたい」と言ってくれたので良いか。
普段はテレビばかり見ているので、自然を体験させる事は大事ですね。
柏のエクステリア・ガーデニング専門店
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2015/09/18:ソフトボール
[渡辺 聴英]
![]() | 今週の日曜日にソフトボール秋季大会が始まりました。 チーム「ボックスウッド」はEリーグから数年かけてBリーグまであがってきました。 最初は小学生レベルでしたが、試合と補強を重ねやっとBリーグです。 初戦は見事勝利しました。 私も俊足?をいかしてバントヒットを決めました。 今回は本気でAリーグ昇格を目指します。 柏市のエクステリア・ガーデニング専門店 ボックスウッド 渡辺 |
投稿者:boxwood

ホーム » 渡辺 聴英