TOP

千葉県のエクステリア&ガーデン設計施工は柏市のボックスウッドにお任せください。

旅する庭

ホーム » 隈本
更新履歴
[隈本]

2025/03/15...STOP
[隈本]

2025/01/15...へび
[隈本]

2024/12/15...もみじ園
[隈本]

2024/11/15...はんこ道
[隈本]

2024/10/01...また逢う日まで
[隈本]

2024/09/15...秋よ来い...
[隈本]

2024/08/31...夏休みの思い出
[隈本]

2024/07/29...夏の雲
[隈本]

2024/06/15...石を見る
[隈本]

[隈本]

2024/04/15...展示会
[隈本]

2024/03/16...ひょっこり
[隈本]

2024/02/15...Snow Wan
[隈本]

2024/01/15...サーカス
[隈本]

2023/12/01...本日より!!!
[隈本]

[隈本]

2023/10/18...オリーブ大豊作
[隈本]

2023/09/19...原宿物語
[隈本]

[隈本]

2023/07/18...いよいよ!!
[隈本]

2023/06/05...ハハノヒ
[隈本]

[隈本]

2023/04/05...花びら散る頃
[隈本]

[隈本]

2023/02/08...固い決意
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2022/09/08...女たちのロマン
[隈本]

2022/08/25...小さな花壇
[隈本]

2022/07/21...救世主現る。
[隈本]

[隈本]

2022/05/18...決して...
[隈本]

2022/04/01...ぴょんガーデン
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2021/05/19...森の映画館
[隈本]

[隈本]

2021/03/10...ゆらゆら天国
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2020/09/11...巻いて巻いて〜
[隈本]

[隈本]

[隈本]

2020/06/17...健康な体...
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2020/04/01...来年もよろしく
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2020/01/17...今年の干支
[隈本]

[隈本]

2019/12/11...くんくんくん♪
[隈本]

[隈本]

[隈本]

2019/10/21...わんこの楽園
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2019/07/19...太陽のおなか
[隈本]

[隈本]

2019/06/19...息をのむ光景
[隈本]

2019/06/07...崇拝。。。
[隈本]

[隈本]

[隈本]

2019/04/19...開花宣言
[隈本]

[隈本]

2019/03/21...積み荷のない船
[隈本]

2019/03/05...いい旦那さん
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2018/11/19...お宝発見。。。
[隈本]

2018/11/03...乾燥の季節です
[隈本]

[隈本]

[隈本]

2018/09/15...万能器具...
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2018/05/13...Welcome to BOX WOOD♪
[隈本]

[隈本]

2018/03/17...タタタタ〜ン♪
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2017/12/05...モミの木week
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2017/04/27...できるかな
[隈本]

2017/04/09...たまには主役
[隈本]

2017/03/25...春が来た
[隈本]

2017/03/20...未知との遭遇
[隈本]

2017/02/21...産まれる。。。
[隈本]

[隈本]

2017/01/19...入荷しました
[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

[隈本]

2016/10/31...Happy Halloween!!
[隈本]

2016/10/30...不屈の植物
[隈本]

2016/09/29...オリーブ大収穫
[隈本]

[隈本]

[隈本]

2016/08/19...Happy Birthday〜♪
[隈本]

[隈本]

[隈本]

IMG_0385



『母上、こちらをお納めください...』



13歳の息子から初めて誕生日プレゼントを貰いました。

母、そっと泣きました。


柏市 Exterior&Garden
 BOXWOOD くまもと





投稿者:boxwood

2021/05/19:森の映画館

14年ぶりに地元にあるドライブインシアターが復活するという事で、早速子供たちを連れて行って参りました。

森の中にあるこちらのシアター。バックには観覧車がありロケーションが最高なんです。

いつもこの森を通勤途中に通るのですが、廃墟感漂うこの『ドライブインシアター』がいつか復活しないかな〜と願っておりました。

そしてコロナ禍の生活様式に、ぴったりハマった今 各地でぞくぞくと復活しているそうです。



巨大スクリーンにメッセージを投影してくれるサービスがあり『〇〇ちゃんお誕生日おめでとう!』
『会場の皆さん!ライトをパッシングしてお祝いしましょう』

なんて粋なサプライズがあったり、ちょっと恥ずかしくなるようなカップル達の愛のメッセージ...などもあり上映前から観客の気分を盛り上げてくれます。

音声は指定されたFMのチューナーを合わせれば聴くことが出来るので、音量を好きに調節できるし、車の中でお菓子を食べたり、おしゃべりしたり、大笑いしたりもできるので、とても自由に映画を楽しむことが出来ました。
IMG_0134

雨の日はちょっと観にくい、や後部座席の人は前のめりに観ないといけない、などもありますが子供たちにとっては『夜に屋外で家族とワイワイ映画を見る』という事だけで、いい思い出になったようです。


柏市 Exterior&Garden
ボックスウッド くまもと


投稿者:boxwood
隈本家の番犬 コタロウ(オス♂)雑種。
推定年齢18〜19歳、外飼いのおじいちゃん犬です。

かつてはとても優秀な番犬でした。
昨年、自身でおそらく引退を決め、今は穏やかな隠居生活に入りました。

私と共に、3人の子供達の成長を見守ってくれている大切な家族の一員です。どうかたくさん長生きしてください。

柏市 Exterior&Garden
 BOXWOOD くまもと
IMG_6840
投稿者:boxwood

2021/03/10:ゆらゆら天国

ここ10年間...買うか、どうしようか迷っていた物があります。

それは 『ハンモック』です。

吊るすにしても庭に大木(タイボク)や丈夫な柱は無いし、壁に穴をあけるのもなぁ〜と 欲しいけど躊躇していました。


しかし、コロナ下で我が家の庭も使う頻度が格段に増え...いよいよ決断の時を迎えました。


IMG_6393
IMG_6395
耐荷重200kg 自立式ハンモック。

『なぜもっと早く買わなかったのだろう...』と後悔するくらい、ハンモック 最高 です。

家族で争奪戦になっており、息子は『自分の部屋に欲しい』とまで言う始末。

ハンモックに揺られながら流れる雲を見ているだけで、時を忘れます。

ちなみに布地は幅広ワイドサイズの物がオススメです。繭に包まれている蚕の気分を味わえます。

そしてゆらゆらするには第三者の手を借り、揺らしてもらわなければなりませんが(笑)、乗ってる方は最高です。


↓弊社ボックスウッドでも、様々な種類のハンモックを取り扱っております。



画像1
広いお庭があったなら絶対欲しい!!
ラグジュアリー空間を演出
『TiiPii〜ティピ』
画像2
なんと!チェアや物干しにも変化する3WAYスタンドハンモック
『HAMMOCK〜ハンモック』
画像3
お子様の遊具に最適!!
古木を再現したコンクリート製
ハンモック専用柱
『コンスティックラフウッド』


お庭に、ベランダに、リビングに ... ゆらゆら天国に足を踏み入れてみませんか?



柏市 Exterior&Garden
 BOXWOOD くまもと


投稿者:boxwood
IMG_2426


先日、
打合せに一緒にお越しいただいたワンちゃんたち


いつも一緒にいたい気持ちは、
人間もワンちゃんも変わりません。






ボックスウッドの看板ホリ犬と一緒に。

奇跡のショットがとれました(^^♪

弊社にて打合せの際は、
是非ご家族とともに展示場へ遊びに来てください☆



柏市 Exterior&Garden
BOXWOOD くまもと
IMG_2428
投稿者:boxwood
IMG_6191

正月気分もすっかり抜けた今日この頃ですが...

年末、自宅でお正月飾りのしめ縄を作ってみました。

素朴な仕上がりです...(笑)

材料は、農家を営む『しめ縄体験協会(?)』のおじいちゃんから頂き、新年の願いを込めてネジネジしました。









タイトル
 『しめ縄を編む女』
IMG_5971




今年も宜しくお願いいたします。




Exterior&Garden
BOXWOOD  くまもと
投稿者:boxwood
IMG_5670


先日、中古のカメラを購入しました。


カメラおばさんの誕生です。


撮りたいものが色々あるのです。

Myカメラの記念すべきファーストショットは

カメラ部長の服部さんにお願いしました。







撮ってもらう方です...笑。
IMG_5659
柏市 Exterior&Garden
 BOXWOOD くまもと


投稿者:boxwood
IMG_2417


先日Wan Gardenに初のお客様がいらっしゃいました(^^♪

空間をフルに使い楽しんでいただけたようでうれしいかぎりでした☆

ワンちゃんとのお庭作りに興味があるな。。
貸し切りドックランだけ利用したいな。。という方もぜひ一度ワンガーデンへお越しくださいませ。

お待ちしております☆

≪WAN Garden ご利用詳細はコチラ

BOXWOOD 
Exterior&Garden
Kumamoto


投稿者:boxwood

今週末、25日(日)に柏の葉T-siteにて行われるイベント
『ワンOneday DX』にボックスウッドも出店いたします。

前回ご好評いただいたフォトスポット、今回はハロウィン&キャンピングバージョンを只今準備中♪お楽しみに〜

そして、わんちゃんの可愛いお写真と共に
#ワンガーデン
をSNSにアップしてくださった方には、 なっ、なんと!!!!!
WAN Garden オリジナルバッグをプレゼントしちゃいます。(先着順)

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております♪


柏市 Exterior & WAN Garden
  BOXWOOD くまもと



投稿者:boxwood

2020/09/11:巻いて巻いて〜

IMG_2369


ワンガーデン展示場にホースハンガーが仲間入りしました。

せっかくオシャレな立水栓を付けたのに、ホースの収納でなんだか乱雑な印象になってしまう...

ホースの出し入れで腰をかがめるのが辛い...

そんなお悩みを解決する、シンプル・イズ・ベストなホースハンガー『シュネッケ』(ドイツ語でかたつむりという意味らしいです)

ホースを巻き付けるだけのシンプル構造で腰をかがめずに巻けるのでとっても楽です。リールではないので自分で巻き巻きします。

オプションで支柱も付けられます。カラーは6色、お庭の雰囲気に合わせて、またアクセントカラーとして選んでも素敵になりそうですね。

W340×D177×H340  ¥30,000-(日本製)









柏市
 Exterior&Garden
BOXWOOD くまもと
06141512_5940d3d996fc4
投稿者:boxwood

先日、弊社新展示場『ワンガーデン』に初めて、動くわんこ(トイプードル)が来場しました。



IMG_4885

ワンダフルブログにも度々登場、紺野家の愛犬まるおです♪
ちょっぴりシャイボーイの彼ですが...
ぐるぐる走り回ったり、ベンチに飛び乗ったり、花壇の匂いをクンクン嗅いでみたり...元気いっぱい遊んでくれました。
(´▽`) ホッ。

鮮やかな人工芝の緑にとってもよく映える毛色です。

←無邪気に駆け回る、まるおとT氏。
IMG_4881





←T氏の遊び相手に疲れた まるお。
 ひんやり冷たいタイルテラスの上でちょっと休憩...
 (この場所お気に入りみたいです)



でもやっぱりご主人様の膝の上が一番なのでした →



次は大型犬で...

服部さん、アルゴーネのご来場お待ちしております。


千葉 茨城 柏
Exterior&Garden
ボックスウッド  くまもと



IMG_4885
投稿者:boxwood


20200701_1228_21_0388w240_h240
遂に!
20200701_1232_36_0436w240_h240
遂に!!
20200701_1237_16_0843w240_h240
遂に!!!
IMG_4720
ドーン!!!!!!

はるばる愛知県からお嫁に来てくれた 51SILVER STREAK 16



ワンガーデン展示場に、エアストリームを入れようと決めたその日から...

『このトレーラー以外考えられない!!』

と密かに恋焦がれて早4ヵ月...コロナの影響もあり時間はかかりましたが、ついに到着しました。



こちらのトレーラー、カリフォルニア州の乾燥地帯にあるガレージ内に69年間保管されていたそうです。

まさに箱入り娘さんです。

内部はこれからちょっと手を加えて、お客様との打合せスペースや

イベント時のカフェコーナーのように活用できれば...と構想中です。

お楽しみに!!!


愛知県 HOT STUFF CARSALE の山口さん、大変お世話になりました!





〜もうひとつお知らせ...庭の駅 〜

県道47号線沿いにボックスウッドの新しい看板が立ちました。
守谷から布施方面へ向かって、大利根橋を渡ってすぐ左側です(笑)ローカルですみません。

少ない情報量の看板ですが、さっそくお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。


IMG_4682







柏市 Exterior&Garden
 BOXWOOD  くまもと
投稿者:boxwood

2020/06/17:健康な体...

51O3LDXyaBL__AC_SL1000_
毎年恒例、会社の健康診断。

年齢を重ねるにつれて検査の種類が増えてゆきます...


そんな中、今年も恐怖の検査がありました。

飲むのも出すのも大変な胃のレントゲン(バリウム)検査。


健康診断が終わった後が、1年で一番具合が悪くなります(笑)

でも、自分の為、家族の為、長生きの為に頑張って飲みました。


今年も健康でありますように...。

柏市 Exterior&Garden
 BOXWOOD くまもと
投稿者:boxwood
rankupshop_7k4061325892cr
私と子供たちが最近ハマっている、こちらの絵本。

『カッパもやっぱりキュウリでしょ?』

キュウリの事で頭がいっぱいなカッパが主人公のこのお話、冷蔵庫に「キュウリがない!!」となれば、たとえ夜中でもお財布片手にキュウリの自動販売機へ急いで買いに向かう...ところから物語は始まります。

シュールな画とともに、思わず吹き出してしまう物語がツボです(笑)

シゲタサヤカさんの絵本の収集を始めました。


柏市 Exterior&Garden
BOXWOOD クマモト

投稿者:boxwood

おうち時間を愉しむために...


b001644dlq
家庭用燻製器も買ったし...
IMG_88771-540x360_jpg_pagespeed_ce_iaFhpGcEqR
さくらチップも買ったし...
51R+zgAxrOL__SX331_BO1, 204, 203, 200_

燻製ハンドブックも用意して...

後は食材を買って燻(いぶ)すだけ (*´з`)

と意気込んで準備したのに...まずは食材を軒下で乾燥させないといけなかったのです。



私が夢見たワイルドに燻製ベーコンを頬張りながらのビールは...

しばし乾燥待ちとなりました。



柏市 Exterior&Garden
 BOXWOOD くまもと



投稿者:boxwood
昇順表示 | 降順表示
«前のページへ || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |...| 8 | 9 | 10 || 次のページへ»
小さな工事から大きな工事までお気軽にご相談ください。TEL:04-7165-0701 メールはこちら
ホーム » 隈本