TOP

千葉県のエクステリア&ガーデン設計施工は柏市のボックスウッドにお任せください。

旅する庭

ホーム » スタッフブログ » 鳥飼 » 早春の猛者

早春の猛者

IMG_4398 - コピー
 
 
早春になると、
沿道でよく見かける、
まぶしい黄色の花。

レモンイエローの花色が
春が来た!という雰囲気満点です。



IMG_4391 - コピー
 
 
「オオキバナカタバミ」は
南アフリカ原産の帰化植物。

球根植物で生育旺盛、
地中にある茎(鱗茎)の先に
小さな球根を付け、
どんどん増えます。
 


IMG_4397 - コピー
 
 
通常、花茎の高さは
20センチ程度なのですが、
生息域をとにかく広げたい、
オオキバナカタバミ…
   
 
 

IMG_4393 - コピー
 
 
街路樹の足元に植えられた
ツツジの上まで
花茎を伸ばして、
咲く!
  

IMG_4394 - コピー
 
 
「ツツジの花、咲きましたよ」
と、すっかりなりきっている
オオキバナカタバミ。

車道から通りすがりに見ると
本当にツツジが咲いたように見えます。
 
 
 
IMG_4399
 

歩道を挟んで向かい側のお宅にも
絶対、進出しようと思っているでしょう…

この心意気(?)、
本当に頭が下がります。

ひとまず、私はこの花に見習って、
絶賛飛来中のスギ花粉に
心を折られないよう、
頑張ります!!
 


千葉県 柏市
エクステリア ガーデン
ボックスウッド
鳥飼 寛子