ホットなスポット
某ドラマの影響で、今年のゴールデンウィークは家族で山梨県へ。 こんなに近くで富士山を見たのは生まれて初めてです。壮大な富士山を目の前に、『デカッ!!スゴッ!!ヤバッ!!』しか出て来ない子供達と私。語彙力が崩壊するほど素晴らしいお姿に、思わず両手を合わせてしまう一家でした。 車窓から見た実際のサイズ感はコチラです↓『筑波山何個分?』と子供から質問されました。筑波山しか知らない人たち(笑) |
そして...左手に見える看板「いちやまマート城山店」。 こちらのスーパーはドラマのロケ地となり、店内にサインが飾られていました。劇中に「煮カツ丼が安くておいしい」と噂でしたので、とりあえず購入しその日は近くのロッチで1泊。 |
間近で富士山を拝めただけで、結構満足してしまったので翌日はちょっと足を延ばして静岡県伊東市へ行くことに... |
数年前からずっと気になっており、いつか訪れてみたいと心に秘めていた 『まぼろし博覧会』 日本で最高峰のカオスに出会える場所としてSNSやネット、NHKの『ドキュメント72時間』などでも特集された不思議なテーマパークです。 入口では創設者兼館長のセーラーちゃんがお出迎え。チャーミングすぎる人柄にキュンとしました♪ |
![]() | ![]() | ![]() |
入場前からワクワクが止まらない母は言わずもがな、子供達の反応が気になるところ... 広大な敷地に、秘密基地のように点在する様々なジャンルの展示部屋。 人生で初めて見るであろう珍品ばかりの館内に、入場10分後には脳内感覚が麻痺していったのか(笑)子供達もワクワクしながら新しい部屋を求めて探検家と化しておりました。とにかく、ものすごい数の展示品、ここではとても伝えきれないので、気になる方は検索してみてください。 『セーラーちゃんに会いに、また来ます。』と書かれたメッセージボードを見ながら、我が家もきっとまた来るだろう...と誓った初夏のまぼろし家族旅行でした。 |
Exterior
&Garden
&WAN Garden
BOX WOOD
くまもと