TOP

千葉県のエクステリア&ガーデン設計施工は柏市のボックスウッドにお任せください。

旅する庭

ホーム » 渡辺 聴英
更新履歴
2025/03/29...卒業
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2025/01/23...神頼み
[渡辺 聴英]

2024/12/21...ベルばら
[渡辺 聴英]

2024/11/01...待望の秋
[渡辺 聴英]

2024/10/22...相棒
[渡辺 聴英]

2024/09/22...birthday
[渡辺 聴英]

2024/08/22...キャンプ
[渡辺 聴英]

2024/07/01...ピースの食卓
[渡辺 聴英]

2024/06/29...最後の夏
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2024/04/21...植栽研修
[渡辺 聴英]

2024/03/21...
[渡辺 聴英]

2024/02/01...ピースの近況
[渡辺 聴英]

2024/01/22...おみくじ
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2023/11/24...ウォーキング
[渡辺 聴英]

2023/10/30...スイーツ女子
[渡辺 聴英]

2023/09/13...光る首輪
[渡辺 聴英]

2023/08/25...柏の夏
[渡辺 聴英]

2023/07/25...BOX会 BBQ
[渡辺 聴英]

2023/06/19...父の日
[渡辺 聴英]

2023/05/30...久し振り!
[渡辺 聴英]

2023/04/11...ピース誕生日
[渡辺 聴英]

2023/03/30...ガビオン
[渡辺 聴英]

2023/02/24...依存
[渡辺 聴英]

2023/01/24...年末年始
[渡辺 聴英]

2022/12/01...最近のピース
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2022/10/20...秋キャン
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2022/07/22...貸し切りプール
[渡辺 聴英]

2022/06/21...可愛い
[渡辺 聴英]

2022/06/10...久しぶり
[渡辺 聴英]

2022/05/26...オムライス
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2022/04/07...相棒
[渡辺 聴英]

2022/03/24...卒業
[渡辺 聴英]

2022/03/10...芝刈りルンバ
[渡辺 聴英]

2022/02/27...RC杉板
[渡辺 聴英]

2022/02/21...ピースご飯
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2022/01/07...大雪
[渡辺 聴英]

2021/12/15...師走
[渡辺 聴英]

2021/12/02...7年ぶり
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2021/11/10...お家時間
[渡辺 聴英]

2021/10/15...久しぶりに
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2021/09/22...中秋の名月
[渡辺 聴英]

2021/09/10...お家卓球
[渡辺 聴英]

2021/08/25...勝浦キャンプ
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2021/07/07...七夕
[渡辺 聴英]

2021/06/24...お掃除ロボット
[渡辺 聴英]

2021/06/10...旅する庭
[渡辺 聴英]

2021/05/31...実のなる木
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2021/04/26...やっと、初戦
[渡辺 聴英]

2021/04/16...ボビポスト
[渡辺 聴英]

2021/03/25...春が来た
[渡辺 聴英]

2021/02/25...羽根つき餃子
[渡辺 聴英]

2021/01/25...カレーパン
[渡辺 聴英]

2021/01/07...お正月
[渡辺 聴英]

2020/12/24...クリスマスイブ
[渡辺 聴英]

2020/12/11...誕生日会
[渡辺 聴英]

2020/11/28...いい庭の日
[渡辺 聴英]

2020/11/16...無限列車
[渡辺 聴英]

2020/10/25...ワンOneday
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2020/09/23...Wan Garden FESTA
[渡辺 聴英]

2020/09/09...生コン
[渡辺 聴英]

2020/08/27...キャンプカレー
[渡辺 聴英]

2020/07/21...シェード
[渡辺 聴英]

2020/07/07...やる気スイッチ
[渡辺 聴英]

2020/06/15...もうすぐ
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2020/05/20...プール
[渡辺 聴英]

2020/04/25...ステイホーム
[渡辺 聴英]

2020/04/11...ピース誕生日
[渡辺 聴英]

2020/03/21...開花
[渡辺 聴英]

2020/03/12...サンドアート
[渡辺 聴英]

2020/02/26...チームラボ
[渡辺 聴英]

2020/02/12...戸塚にて
[渡辺 聴英]

2020/01/11...
[渡辺 聴英]

2019/12/23...時の流れ
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2019/11/03...ワン One Day
[渡辺 聴英]

2019/10/24...ONE TEAM
[渡辺 聴英]

2019/10/13...台風19号
[渡辺 聴英]

2019/10/01...待て
[渡辺 聴英]

2019/09/12...隠れ・・・
[渡辺 聴英]

2019/08/24...キャンプ
[渡辺 聴英]

2019/08/11...ワンガーデン
[渡辺 聴英]

2019/07/24...あと1年
[渡辺 聴英]

2019/07/12...恩返しの時期
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2019/06/12...オリンピック
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2019/05/13...大型GW
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2019/03/24...51
[渡辺 聴英]

2019/03/12...プラネタリウム
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2019/02/12...春近し
[渡辺 聴英]

2019/01/30...生食パン
[渡辺 聴英]

2019/01/10...正月
[渡辺 聴英]

2018/12/21...忘年会
[渡辺 聴英]

2018/12/12...シャンシャン
[渡辺 聴英]

2018/11/30...宅配ボックス
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2018/10/30...マラソン
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2018/09/12...BOX会
[渡辺 聴英]

2018/08/30...日本料理
[渡辺 聴英]

2018/08/08...安全施工講習会
[渡辺 聴英]

2018/07/18...暑い!
[渡辺 聴英]

2018/07/11...おやすみ券
[渡辺 聴英]

2018/06/20...救命講習
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2018/05/20...ゴルフ部
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2018/04/24...飾り窓
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2018/03/24...皆勤賞
[渡辺 聴英]

2018/02/24...愛犬ピース
[渡辺 聴英]

2018/02/16...バレンタイン
[渡辺 聴英]

2018/01/20...舞妓さん
[渡辺 聴英]

2018/01/06...お正月
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2017/12/04...紅葉
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2017/10/18...スカイツリー
[渡辺 聴英]

2017/09/30...誕生日
[渡辺 聴英]

2017/09/12...野球観戦
[渡辺 聴英]

2017/08/30...夏の思い出
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2017/07/20...夏本番
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2017/06/30...新潟の旅 1日目
[渡辺 聴英]

2017/06/20...何色か。2
[渡辺 聴英]

2017/05/26...健康診断
[渡辺 聴英]

2017/05/20...母の日
[渡辺 聴英]

2017/04/22...感謝祭 初日
[渡辺 聴英]

2017/04/18...EXE
[渡辺 聴英]

2017/03/14...ホワイトデー
[渡辺 聴英]

2017/03/04...蔦屋書店
[渡辺 聴英]

2017/02/26...ひな祭り
[渡辺 聴英]

2017/02/20...手紙
[渡辺 聴英]

2017/01/12...筑波颪
[渡辺 聴英]

2016/12/16...クリスマス準備
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2016/11/06...ペットセミナー
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2016/10/10...工場見学
[渡辺 聴英]

2016/09/25...勉強会
[渡辺 聴英]

2016/08/28...野球観戦
[渡辺 聴英]

2016/07/28...高校野球
[渡辺 聴英]

2016/07/16...簡単舗装材
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2016/06/16...四国上陸!!
[渡辺 聴英]

2016/05/27...バラ
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2016/04/17...イベントの御礼
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2016/02/14...インフルエンザ
[渡辺 聴英]

2016/01/17...正月
[渡辺 聴英]

2015/12/27...忘年会
[渡辺 聴英]

2015/11/29...お遊戯会
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2015/10/16...優勝
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2015/09/18...ソフトボール
[渡辺 聴英]

2015/08/31...夏休み
[渡辺 聴英]

2015/08/22...キャンプ
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2015/06/03...ゴルフ
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2015/01/13...インフルエンザ
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2014/11/29...九州視察研修会
[渡辺 聴英]

2014/10/01...祭り2
[渡辺 聴英]

2014/09/27...祭り
[渡辺 聴英]

2014/09/12...研修
[渡辺 聴英]

2014/08/29...夏休み
[渡辺 聴英]

2014/06/19...父の日
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2014/03/29...表彰式
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2013/12/17...剪定講習会
[渡辺 聴英]

2013/05/18...イベント1日目
[渡辺 聴英]

2013/05/16...入園
[渡辺 聴英]

2012/12/28...仕事納め
[渡辺 聴英]

2012/11/01...誕生
[渡辺 聴英]

2012/06/18...イベント
[渡辺 聴英]

2012/01/16...正月休み
[渡辺 聴英]

2011/03/28...地震
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2009/10/27...完走&優勝
[渡辺 聴英]

2009/10/12...台風
[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

[渡辺 聴英]

2009/09/11...愛犬ピース
[渡辺 聴英]

2017/12/04:紅葉

IMG_1402

ついに12月に入り、今年も残り一ヶ月を切りました。

秋から冬になり朝の寒さがこたえるようになってきました。

その寒さのおかげで紅葉は見ごろになっています。

子供達に紅葉を見せてあげたくて、関東の紅葉スポットを検索してみたら6位に松戸市の本土寺が入っていました。




IMG_1385
IMG_1386
IMG_1408

遠出も覚悟していたのですが、こんなに近くに紅葉スポットがあるとは!

約1000本のモミジがあり、まだ半分は紅葉していなかったのですが、緑と赤のコントラストが良い雰囲気でした。



投稿者:boxwood

先日、小学生の娘の参観日に行ってきました。

図工の授業で牛乳パックや紙コップをはさみで切って好きな物を作るという作業でした。

色々な個性溢れる作品があり、大人では考えつかないような作品もあり子供の感性に驚きました。





IMG_3449
娘のグループの作品がこちらです。

遊園地らしいです!

う〜ん、芸術は奥が深い!

先日、弊社スタッフが大阪出張の帰りに岡本太郎先生の太陽の塔を見てきたらしいのですが、
子供の時の自分もそう思っていました。

芸術は奥が深い!

その後、娘の発表があり、緊張とはずかしさで小さい声でもじもじとする娘。

帰ってから『もう少し大きな声で発表した方が良いよ。』とえらそうに言ってしまったのですが、

自分も先日『 RIK SQUARE 』で少し発表する機会があり、緊張で上手く話せなかった事を思い出し反省しました。


娘は誉めて伸びるタイプなのでまずは良かった所を誉めてあげようと思いました。

お詫びに本屋に行って好きな本を買ってあげました。

 

    柏のエクステリア・ガーデニング専門店

         ボックスウッド 渡辺




投稿者:boxwood
IMG_3425

第12回 ボックスウッド 感謝祭 無事に終える事が出来ました。

2日目も天気に恵まれ 沢山のお客様にお越し頂きました。




IMG_3414
IMG_3427
IMG_3429


坂野ガーデンさんのお花販売、泥団子教室、剪定教室 どれも大盛況でした。




これ!


2日間で250人以上のお客様にご来場頂きました。

スタッフ一同心より感謝申し上げます。

お見積り依頼頂きましたお客様 なるべく早くお見積りを出させて頂きますので少々お待ち下さい。


2日間 お手伝い頂きましたメーカーさん、問屋さん 本当にありがとうございました。


           
           柏のエクステリア・ガーデニング専門店 


               ボックスウッド 渡辺


投稿者:boxwood
IMG_3316
10月29日 手賀沼エコマラソン(ハーフ)にボックスウッドマラソン部参加してきました。

当日は台風の影響で大雨!

前日から『出ない』 『絶対無理』と言っていたメンバーも渋々参加する事に。

出発前はこんなに元気だったのですが・・・・・。



個人的には食事制限とトレーニングで体重を落とし、2時間をきる目標でスタートしました。

大雨と寒さの悪コンディションで、残りの3kmは辛かったですが、沿道の声援もあって何とか2時間を切ることが出来ました!!(上原君には負けてしまいました。)


差し入れを持って見送りに来てくれた社長、
沿道でジャニーズのうちわのような名前入りの応援グッズで声援をおくってくれた隈本さん、
ゴール直前で大雨の中 応援してくれた冨田君
皆さん ありがとう!

IMG_3308




IMG_3315

悪コンディションの中 何とか無事に完走して記念撮影。



あれ!

スタートの写真には6人いたのに・・・・・・。

でも皆頑張りました。



ホームページに趣味ジョギングと書いたのが8年前。

いつ削除しようかと思っていたのですが、今回を期に趣味と言えるように頑張ろうかな?

来年の大会に向けてマラソン部 部員募集中です。


柏のエクステリア・ガーデニング専門店 

ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood

2017/10/18:スカイツリー

20171018_2114_45_0445w192_h256_popup[1]
先日、初めてスカイツリーに行ってきました。

遠くから見ても高く見えますが、真下から見るスカイツリーの迫力に圧倒されました。

子供達の驚きの表情を見て、40年前にサンシャイン60が出来た時に真下から見たときの事を思い出しました。

サンシャイン60の2.6倍か!

同じ建築業界で働く者として感動です。

この日は天気が良く展望台から景色が良く見えましたが、最近は雨ばかり・・・・。

現場も進みません、マラソンの練習も出来ません。

早く良い天気になって欲しいですね。


     柏のエクステリア・ガーデニング専門店

         ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood

2017/09/30:誕生日

IMG_3242
9月25日はボックスウッドの創立記念日でした。

18年目を迎えることが出来ました。


今までお世話になったお客様、社員、職人さん、問屋さん、メーカーさん、ボックスウッドにかかわってっくれた全ての人に感謝です。


これからも19年、20年に向けて頑張っていきますので、宜しくお願い致します。



柏のエクステリア・ガーデニング専門店 

   ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood

2017/09/12:野球観戦

IMG_3107

先日、横浜スタジアムに野球観戦に行ってきました。

丁度自分の誕生日だったのですが、知っていたのか、知らなかったのかわかりませんが友人に招待してもらいました。

初めての横浜スタジアム、CS(クライマックスシリーズ)争いをしている横浜×巨人戦ということで楽しみにして行きました。




自分は巨人ファンなので久しぶりの屋外球場でしたが、夏はビールを飲みながらのナイター観戦最高ですね!

しかも横浜スタジアムのファンサービスが素晴らしかった。

球団が変わってからCS(顧客満足)に力を注いだらしく、その甲斐あって平日でも満員らしいです。

我が社も見習わなくては。
IMG_3110




IMG_3139


ボックスウッドソフトボール部も秋季大会開幕しました。

バットも新調しましたが・・・・

負けました。

バットを買う前に練習をしなくては・・・。

残留目指して頑張ります。



柏のエクステリア・ガーデニング専門店

ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood

2017/08/30:夏の思い出


明日で子供達の夏休みも終わりです。

今年の夏も子供達との思い出作りで出かけて来ました。



IMG_0726
 
  柏祭り
IMG_0886
キャンプ

子供が熱を出したり、大雨で夜にテントが浸水したり色々ありましたが楽しかった。



IMG_3064

富士サファリパーク

偶然武田君と同じ日に。

赤ちゃんライオンが可愛いかった。
IMG_1000

ディズニーオンアイス

プリンセス好きの娘達は色々なプリンセスが出て来る度に大喜び。

その姿を見て来た甲斐がありました。





         夏休みは終わりですがまだまだ残暑が続くと思います。

         皆様体調にはお気をつけて下さい。


                柏のエクステリア・ガーデニング専門店

                      ボックスウッド 渡辺


投稿者:boxwood
IMG_3024


先日、LIXILさんの駒ヶ根研修施設に行ってきました。

前から一度は行きたかったのですがなかなか機会に恵まれず初めて行くことが出来ました。




IMG_3024

歴代のガーデンルームの展示がしてあり、懐かしい商品を見ることが出来ました。

現行のガーデンルームの進化を改めて感じる事ができました。
IMG_2255

LIXILさんの照明 『美彩』 も施設内に沢山設置してあり、植栽の大きさに適したライティングを見ることが出来て勉強になりました。




IMG_3018
何といってもこの施設に行きたかった理由は施設内に宿泊出来ることです。

美味しい食事を頂き、フルートの生演奏を聴きながらお酒を飲み、

最後はガーデンルームで夜中まで皆で語らいました。

夜風が入ってくるガーデンルーム内で過ごす時間は貴重な体験でした。

ガーデンルームをご希望されるお客様にこの体験をお伝え出来ればと思いました。

   柏のエクステリア・ガーデニング専門店

      ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood

2017/07/20:夏本番


梅雨も明け、学校も夏休みに入り、いよいよ夏本番です。

早速 夏を楽しんできました。




投稿者:boxwood
IMG_2964
娘達の成長記録を残したくて一眼レフカメラを購入したのが数年前。

運動会等のイベントで年に数回使う程度、しかもオート撮影で。

このままでは折角買ったカメラが勿体無い、

弊社カメラ女子の服部さん、前田さんのような写真が撮りたいと言う事で休日を利用して撮影講習会に参加してきました。


初のマニュアル撮影で『シャッタースピード』 『ISO』 『絞り』等初めて使う機能を使ったり、
暗い場所でもストロボを使わないで撮影が出来る等、目からウロコなことばかり。

腕はまだまだですが、カメラに興味が出てきたので、いつかはブログに写真をUP出来るように頑張ります。



      柏のエクステリア・ガーデニング専門店

          ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood

2017/06/30:新潟の旅 1日目


『男だらけの社員旅行』初日

幹事 片倉君より

「女子もいないし 予算は食べと呑みに使いましょう」

「3kg以上太りましょう」というミッションを受け、レンタカーのハイエースに野郎8人乗り込み300km以上の旅に出発です。







IMG_2072

渋滞も無く 順調に進むかと思われましたがビールを飲みすぎたT君のおかげで何回もトイレ休憩に。

やっと新潟に着き、予約したトンカツ屋さんへ。

幹事さんが食べログで調べてくれたおかげで美味い。






食後は『城好き 男子』数名のリクエストで

『新発田城』へ

ボックスウッドの旅行は必ず城に行きます。

城好きで無い人も城に詳しくなります。
IMG_2078




次は清水園へ 庭散策。





IMG_2081

IMG_2088

IMG_2083

良い庭を見ると真剣な表情になります。


その後、『福島潟』を散策して夕飯へ。

新潟と言えば

『魚』 『日本酒』 『米』

ということでお寿司屋さんへ。

「昼飯のとんかつを食べ過ぎたから腹へりません」と言っていた野郎共もあまりの美味さに食べる!呑む!


IMG_2933
IMG_2934
IMG_2935
IMG_2938





初日でミッションを達成したかも。



以上 初日でした。


2日目の模様は

誰か報告してくれると思います。



    柏のエクステリア・ガーデニング専門店


         ボックスウッド 渡辺


投稿者:boxwood

2017/06/20:何色か。2

IMG_2054

何年も同じスマホケースを使っていた為、汚れやカビのような物がついていて、そろそろ買おうかなと思っていたら・・・


父の日にプレゼントしてもらいました。


しかも自分の好きな青色。

女性スタッフに見せたら『紫じゃないですか』

あなたはどちらに見えますか?^^
回答気になるので、気が向いたスタッフのみなさんは渡辺まで。笑



   柏のエクステリア・ガーデニング専門店

         ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood

2017/05/26:健康診断


来月はボックスウッド健康診断月間です。

現場で作業して頂く職人さんにも1回/年の健康診断をお願いしていますが、弊社社員も当然受診しています。


毎年この時期になると女性スタッフは100gでも体重を減らす為に、(無駄な)努力をしています・・・・。



メタボな私は少しでも痩せようと頑張ろうかな・・・と思っていましたが


今週北海道に研修旅行で・・・・・









IMG_2866
IMG_2867
IMG_2869
IMG_2872



         今年も無理そうです。




        柏のエクステリア・ガーデニング専門店

              ボックスウッド 渡辺


投稿者:boxwood

2017/05/20:母の日



先週の日曜日は母の日でした。


母の日の少し前に子供達から『お母さんに何あげるの?』とか、


TV番組のアンケートでは母の日には夫からプレゼントを欲しい人がほとんどだとか・・・



俺は奥さんの子供じゃないよと思いながら・・・




今年もささやかながら感謝の気持ちで・・・・





IMG_2836
IMG_2838





          柏のエクステリア・ガーデニング専門店

               ボックスウッド 渡辺


投稿者:boxwood
昇順表示 | 降順表示
«前のページへ || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 |...| 13 | 14 | 15 || 次のページへ»
小さな工事から大きな工事までお気軽にご相談ください。TEL:04-7165-0701 メールはこちら
ホーム » 渡辺 聴英