TOP

千葉県のエクステリア&ガーデン設計施工は柏市のボックスウッドにお任せください。

旅する庭

ホーム » スタッフブログ » 青柳 » 夏の世に咲く花

夏の世に咲く花


日本の夏を彩る「日本三大花火大会」
秋田県の大曲、茨城県の土浦、新潟県の長岡

そのひとつに数えられる長岡花火大会へ、今年初めて足を運んできました。

ありがたいことに桟敷席を取ってくれていて、真正面から夜空を仰ぎ見られる贅沢な場所。
視界に入りきらないほどのスケールで降り注ぐ花火は、まさに圧巻!
(見上げ過ぎて首が痛くなりました)


32F8A824-0684-4ECC-AF8B-0D92F4ECE299

長岡の花火には特別な意味があります。

第二次世界大戦で大きな被害を受けた長岡の町。
その慰霊と復興への願いを込めて、花火が夜空に打ち上げられるのです。
ひとつひとつの大輪には「平和を願う心」が重ねられていると知ると、ただ美しいだけではなく、心に響く深い想いを感じます。

中でも平原綾香さんのJupiterとともに舞う「フェニックス」
光と音が怒涛の勢いで押し寄せ、胸の奥を揺さぶられます。



日本三大花火の名にふさわしく、
長岡の夜空は歴史と人々の想いを受け止め、より一層輝いていたように思います。

夜風に吹かれながら、その場に集う人々と同じ空を見上げていること
一生忘れないであろう特別な体験となりました。



----------------
EXTERIOR&GARDEN
エクステリア専門店 ボックスウッド
Aoyanagi