千葉県のエクステリア&ガーデン設計施工は柏市のボックスウッドにお任せください。

旅する庭

ホーム » 青柳
更新履歴
[青柳]

[青柳]

2025/01/09...2025年のはじまり
[青柳]

[青柳]

2024/11/19...秋曇
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2024/08/10...ひと涼み
[青柳]

[青柳]

2024/06/09...休日は蔵前へ
[青柳]

[青柳]

2024/04/09...夜桜
[青柳]

2024/03/09...甘いもの巡り
[青柳]

2024/02/09...赤提灯からの。
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2023/11/16...GO TO 北海道
[青柳]

2023/10/16...パッケージの力
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2023/07/05...ささやかな幸せ
[青柳]

[青柳]

[青柳]

[青柳]

2023/03/17...食す。
[青柳]

[青柳]

2023/01/17...数年ぶりの
[青柳]

2022/12/06...ブラボー!!!
[青柳]

[青柳]

2022/10/05...リゾグラ!?
[青柳]

[青柳]

2022/09/09...大正浪漫
[青柳]

2022/08/06...元気の種
[青柳]

2022/07/05...MIYASHITA PARK
[青柳]

[青柳]

2022/05/09...旅したい。
[青柳]

2022/04/05...睡眠のために
[青柳]

2022/03/31...ちいさな発見
[青柳]

2022/02/19...真冬のプール
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2021/11/25...秋仕様
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2021/08/06...夏の風物詩
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2021/05/06...夏が来る!?
[青柳]

2021/04/06...アガベの子株
[青柳]

2021/03/05...春のかぜ
[青柳]

[青柳]

2020/12/09...目隠しのお話。
[青柳]

[青柳]

2020/10/07...食欲の秋到来
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2020/07/15...雨ニモマケズ
[青柳]

2020/06/26...緑のある暮らし
[青柳]

2020/06/06...屋根のお話。
[青柳]

[青柳]

2020/05/13...#おうち時間。2
[青柳]

2020/04/26...#おうち時間
[青柳]

[青柳]

2020/03/26...Last TOKYO!?
[青柳]

[青柳]

2020/02/06...猫公園?
[青柳]

2020/01/26...展示場工事。
[青柳]

2020/01/16...煩悩。
[青柳]

2019/12/26...年の瀬
[青柳]

2019/12/06...食べログ.05
[青柳]

2019/11/26...冬が来た。
[青柳]

2019/11/06...食べログ.04
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2019/09/26...19BLUES
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2019/08/06...先人たちの知恵
[青柳]

2019/07/26...カラー診断
[青柳]

[青柳]

2019/06/24...食べログ.03
[青柳]

2019/06/06...食べログ.02
[青柳]

2019/05/29...思ひ出ぽろぽろ
[青柳]

2019/05/10...女子会。
[青柳]

2019/04/26...読書。
[青柳]

2019/04/06...旬。
[青柳]

2019/03/26...食べログ.01
[青柳]

2019/03/09...WE ARE THE FARM
[青柳]

2019/02/26...B.B. BASE
[青柳]

[青柳]

2019/01/24...おのぼりさん
[青柳]

[青柳]

2018/12/26...冬越え
[青柳]

2018/12/06...師走。
[青柳]

2018/11/26...ハーブの成長
[青柳]

2018/11/06...秋たび
[青柳]

2018/10/26...typhoon
[青柳]

2018/10/06...フライング予告
[青柳]

2018/09/26...BIRTHDAY
[青柳]

2018/09/06...昭和平成。
[青柳]

2018/08/26...夏の終わり
[青柳]

[青柳]

2018/07/26...2100年天気予報
[青柳]

2018/07/06...~BOTANICAL~
[青柳]

2018/06/26...NIPPON
[青柳]

2018/06/06...HYGGE
[青柳]

2018/05/26...青春漫画
[青柳]

2018/05/15...本の総選挙
[青柳]

[青柳]

2018/04/06...カンナ仲間入り
[青柳]

2018/03/26...感謝(*´∀人)
[青柳]

2018/03/06...つくし。
[青柳]

2018/02/26...アオハル。
[青柳]

2018/02/06...女子っぽく
[青柳]

2018/01/26...極寒の候
[青柳]

2018/01/12...青春時代
[青柳]

[青柳]

[青柳]

2017/11/25...火のある暮らし
[青柳]

2017/11/06...大掃除
[青柳]

[青柳]

2017/10/06...妄走-MOUSOU-
[青柳]

2017/09/26...夏の終わり
[青柳]

[青柳]

2017/08/26...Another sky
[青柳]

2017/08/06...もうすぐ夏休み
[青柳]

2017/07/26...心変わり
[青柳]

2017/07/06...June Bride***
[青柳]

2017/06/26...Father's DAY
[青柳]

[青柳]

2017/05/18...FROWER*
[青柳]

2017/05/12...Mother's DAY*
[青柳]

2017/04/12...休日Lunch**
[青柳]

2017/04/04...宅配ボックス
[青柳]

[青柳]

2017/03/06...Mt.Fuji
[青柳]

2017/02/16...人工芝
[青柳]

2017/02/06...便乗して。
[青柳]

2017/01/28...密かに…
[青柳]

2017/01/14...新年らしく。
[青柳]

2016/12/24...年末らしく。
[青柳]

[青柳]

2016/11/22...かおまる
[青柳]

2016/11/04...紅葉
[青柳]

2016/10/22...秋の味覚~柿~
[青柳]

[青柳]

2016/09/23...まったり*
[青柳]

2016/09/07...初銭湯!
[青柳]

2016/08/20...洞窟探検!
[青柳]

[青柳]

[青柳]

[青柳]

2016/06/28...オリーブ2016
[青柳]

2016/06/15...Newシェード
[青柳]

[青柳]

2016/05/17...バラ2016
[青柳]

[青柳]

2016/04/27...EXE
[青柳]

2016/04/10...春うらら~**
[青柳]

2016/03/26...花々*
[青柳]

2016/03/14...White Day**
[青柳]

2016/02/16...誘惑*
[青柳]

2016/02/09...The rose*
[青柳]

[青柳]

2016/01/16...アクアリウム**
[青柳]

2015/12/10...バラ~冬支度~
[青柳]

[青柳]

2015/11/28...デッキ完成♪
[青柳]

2015/11/12...Newアイテム♪
[青柳]

2015/11/07...模様替え♪
[青柳]

2015/10/25...現場リポート
[青柳]

2015/10/03...オブジェ♪
[青柳]

[青柳]

[青柳]

[青柳]

2015/08/10...暑さ・・・
[青柳]

2015/07/23...夏スポーツ♪
[青柳]

[青柳]

2015/07/05...雨水♪
[青柳]

2015/06/15...表札♪
[青柳]

2015/06/05...旅~♪
[青柳]

2015/05/13...バラ~開花~
[青柳]

2015/05/03...バラ~肥料~
[青柳]

2015/04/06...メタボ・・・
[青柳]

2015/03/23...春~♪
[青柳]

[青柳]

2015/02/26...お散歩♪
[青柳]

2015/02/18...明かり♪
[青柳]

2015/01/24...バラ~冬剪定~
[青柳]

2015/01/08...2015年*初書き♪
[青柳]

2014/12/29...2014年♪
[青柳]

[青柳]

2014/11/22...お別れ・・・
[青柳]

[青柳]

[青柳]

[青柳]

2014/09/27...土間CON打ち♪
[青柳]

2014/09/09...1day Reform♪
[青柳]

2014/08/23...田舎♪
[青柳]

2014/08/09...Wood&Water♪
[青柳]

2014/07/30...夏~♪
[青柳]

2014/07/05...July♪
[青柳]

[青柳]

2014/06/17...お勉強♪
[青柳]

2014/05/29...高尾山♪
[青柳]

[青柳]

2014/04/25...Animal♪
[青柳]

2014/04/14...おもてなし♪
[青柳]

[青柳]

2014/03/01...Fruits♪
[青柳]

[青柳]

2014/01/17...古民家♪
[青柳]

2014/01/06...新年♪
[青柳]

2013/12/27...年末♪
[青柳]

2013/11/30...coffee!?♪
[青柳]

2013/11/14...美味しいもの♪
[青柳]

2013/08/06...気になるもの♪
[青柳]

2013/07/30...バーベキュー♪
[青柳]

2013/06/01...お出掛け♪
[青柳]


食欲の秋到来\(^O^)/
みなさん堪能してますか!?

秋は限定味がいろいろ出るんですよね~♪
そんな中で私お気に入りが出来ました!

IMG_3978

そう,ハーゲンダッツの『栗』
美味しかった~!!
さすがです。ハーゲンダッツ(´∀`)♪

ではここで!
私の中のハーゲンダッツランキング発表しちゃいます!!
                    ヾパチパチパチ〃


ここ数年不動のNo.1   「マカデミアナッツ」
       No.2   「抹茶」
       No.3   「ストロベリー」

残念ながら栗はNo.4くらいですかね~。



とかいうどうでもいい私情報は置いておいてやっと本題!

私この秋・・・
カモミール育てます!!

最近ハーブの本を読んでたら育ててみたくなっちゃって♪

ただ恥ずかしいことに私ハーブ栽培初心者なんです。
ちゃんと育ってくれるか心配…
でもでも何事も経験なので,
頑張るぞー!
IMG_3977
IMG_3974


とりあえず今日は種まきからです☆

今後どうなっていくのか・・・
随時報告していきますので(*^^*)





☆おしまい☆
*エクステリア・ガーデン ボックスウッド*
投稿者:boxwood

2014/09/27:土間CON打ち♪


秋真っ盛りな今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?

私は先日会社の置場に土間コンクリートを打つということで・・・
見学&応援に行ってきました♪




IMG_2227

生コン入れ終わった状態

IMG_1015
金鏝(カナゴテ)で均していきます。

IMG_1015
刷毛(ハケ)引きしてます。
IMG_1309
金鏝後
IMG_3016
刷毛引き後




今回は会社のことなのでちょっと雑!?なのであしからず・・

ちらっと体験程度に金鏝&刷毛引きしてみましたがやはり難しい(>_<)

実際現場で汗水流して頑張ってくれている職人さんってスゴイです♪
職人技・・・カッコいい!!






☆おしまい☆
*エクステリア&ガーデン ボックスウッド*
投稿者:boxwood

2014/09/09:1day Reform♪


クーラーのよく効いた会社のおかげで夏バテしらず
食欲旺盛なまま食欲の秋に突入しそうな今日このごろ・・・

みなさんいかがお過ごしでしょうか?


秋の気配をひしひしと感じながら・・・
あの商品の紹介をしたいと思います(・∇・)ノ

「ワンデイ リフォーム」
聞いたことある気がしませんか?

そうです!
今CMでやっているあれです☆

1日でできちゃう玄関ドアのリフォームです。
『リフォームを贈ろう』ってやつ!

なんとそれがボックスウッドでもできちゃう!
IMG_9914

玄関ドアのリフォーム

なかなか聞かないですが・・・こんなに良いことがいっぱい!


a_img_03
防犯性UP!
c_img_03

断熱や換気
省エネに貢献!
d_img_04

もちろん見た目もお洒落に!
投稿者:boxwood

2014/08/23:田舎♪


お盆休みに田舎に行ってきました~。

田舎は暇だっだので畑に行き自然と触れ合ってきました(*^∀^*)
IMG_1534
ミニトマト
IMG_3610
スイカ
IMG_5339
かぼちゃ

残念だったのがトウモロコシ・・・
全部食べられちゃっていて今年は収穫できませんでした(T-T)
畑付近ではたぬき・キツネ・鹿などが出没・・犯人は誰だ?

今年も大量収穫できたのがこれ→→

そう!ゴーヤです!
ゴーヤのトンネルが見事でしょ(^O^)
緑の効果は凄いものでこのトンネルの中はとっても涼しい♪

ちなみに私はゴーヤが苦手です・・・
IMG_1965

最後に田舎ならではのこちら→

立派な石積みに白壁が存在感ありますよね!
IMG_5889






☆おしまい☆
*エクステリア・ガーデン ボックスウッド*
投稿者:boxwood

2014/08/09:Wood&Water♪


猛暑日が続く今日この頃・・・とはいかず台風接近の影響か涼しい今日・・・
みなさんいかがお過ごしでしょうか?


私は先日
タカショーエクステリア&ガーデンフェアに
行かせてもらいました。

タカショーさんはやっぱりカッコ良い!!
木目の感じがリアルで上質な印象です。
IMG_9977
CIMG0785
エバーアートウッド
CIMG0796
これは本物の木
IMG_0719
デザインもできます

質感などにこだわりたい方にはオススメです☆

ちなみに私は最近水辺が気になり・・・
タカショーさんの中でも良いなぁと思ったのがこちら↓↓
カエル
少年
カエル2

ウォーターデコシリーズです。
この子達がお庭にちょこんといたら・・・ちょっと癒されませんか?
ウォーターガーデンいかがでしょうか(^▽^)?




☆おしまい☆
*エクステリア専門店 ボックスウッド*
投稿者:boxwood

2014/07/30:夏~♪

梅雨が明け連日の猛暑が続く今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか?

私は夏の風物詩でもある生き物が苦手で・・・
ミンミン大合唱しているあいつらにビクビクしています(×-×)。

あれは4年ほど前のよく晴れた夏の日でした。
洗濯物を干していた私。
バスタオルを干すために洗濯バサミをネットの中から取りました。
カサッと音がして手元を見ると・・・
私の親指と人差し指が掴んでいたのはそう!
まさかのあいつだったんです・・・(T-T)
000061-600x401

という私にとって恐怖の時期でもある夏!
(いや,あの鳴き声が聞こえなければテンション上がるし好きなんですよ!)

そんな夏を乗り切るスタミナ食といえば・・・
そう!肉!ノーミートノーライフ!


IMG_1763

『生粋』と書いて『なまいき』と読むそうです♪

都内にある焼肉屋さんでっす(^∀^)ノ
んも~とにかく美味しい!!ただただ美味しいっ!!

本当に美味しいお肉とはこういうことかと勉強になりました♪
IMG_6478
IMG_1574
IMG_4555
IMG_1295
IMG_3968
IMG_6472

しかもこのお店イケてるメンズが焼いてくれちゃうんです♪

(さずがにお顔は撮れなかった・・・)

焼き加減絶妙!!ほんっとーに美味しいんです!
IMG_1048
IMG_2352
デザートはほうじ茶のカキ氷♪
ほのかな甘さでさっぱり!これまた美味しかった~(*^u^*)

暑さもふっとぶまさに至福のひと時でした。

みなさんも機会があれば是非行ってみてください!
イチ押しです♪


さてさて少しでも暑さを和らげたいという方。
エクステリアでも方法がありますよ~。
シェード
シェード
ココマ
ガーデンルーム
IMG_5009
植栽

外で日除けを作ってあげると室内での体感温度が下がるそうです。
暑さにぐったりしちゃった方,
デッキはあるけど日差しがキツくて庭に出れないというような方,
エクステリアでの日除け対策いかがでしょうか?





☆おしまい☆
*エクステリア専門店 ボックスウッド*
投稿者:boxwood

2014/07/05:July♪

ついに7月突入!
梅雨明けはまだかな~今日もジメジメしちゃってますね~(+_+)
この時期にこのお天気だと心配事が1つ…

そうです!七夕です☆
歳を重ねる毎にワクワク感が減っている気がしますが…
七夕は織姫と彦星がやっと逢えるロマンチックな日♪
と思っていたら…
みなさんは織姫と彦星が離れ離れになってしまった理由知っていますか?
なんとなくロミジュリ的な悲しい感じかと思っていたら…

実は!!
『結婚生活が楽しすぎて働かなくなったから』
だそうです。

う~ん,ちっともロマンチックじゃない。
ともあれ明後日7月7日が晴れることを願います☆


話しは変わりまして…
7月は私の好きなこの子達の時期なのでとっても嬉しい今日この頃(^∀^)


IMG_7459
My favorite fruit 桃♪
IMG_9854
My favorite fruit さくらんぼ♪

いや~やっぱり美味しい!!
少しでも長くこの子達を味わえますように!!




そういえばボックスウッドのお庭にも食べられる実があるのでちょっとご紹介☆


IMG_2322
ジューンベリー
IMG_4370
フェイジョア

今は実のなる時期じゃないですが実がなったら食べられます。
フルーツの木育てたい方どうでしょうか?



投稿者:boxwood

行ってきました 麺場田所商店!!

食べてきました 味噌ラーメン!

幕張本店の方はいつも行列できてる気になるお店。
私は江戸前味噌味を食べました~♪
うん。マイルドで美味しい(^u^)
IMG_7913

そしてそして・・・

行ってきました社員旅行 in 大阪~神戸

詳しくは誰かがアップすると思うので
とりあえず今回はこれ↓↓
IMG_3174
IMG_4390
IMG_5569
神戸の消火栓マンホールです☆
お洒落town神戸はこんなとこにもお洒落感が出ちゃってますね(*^^)
ちなみにこれは異人館周辺でパシャッとしました。
普段は気にも止めないマンホール・・・
ちらっと見てみては??



旅行ネタは他の方にお任せしますので今回はあっさりとこの辺で・・・




☆おしまい☆
*エクステリア専門店 ボックスウッド*


投稿者:boxwood

2014/06/17:お勉強♪

 
RIKさん主催の植栽セミナーに行ってきました~(^▽^)

いや~植栽は奥が深い!!
覚えることがありすぎて完全にキャパオーバーです!
最新型の要領大きい脳みそが欲しいです…切実に…笑

でもでも旧型の私でも少~しは吸収してきました!
IMG_2824
IMG_6224
キャラボク
IMG_0775
ヤツデ
IMG_2070
スモークツリー
IMG_4204
たぶんヤマモモ
IMG_9938
コニファー
IMG_8048
ギルト・エッジ
IMG_5920
ニューサイラン
IMG_7690
何故かキャベツ


まだまだありますが今日はこの辺で。

この中で私のお気に入りはこの子→→→
(写真が残念ですが…)

アメリカハナズオウです♪

緑の中にこの赤い葉がとっても可愛かったです(^∀^)
4月には薄桃色のお花も咲くようなのでその時が楽しみです♪
IMG_5017
IMG_7000

←こちらはみなさんご存知

デイゴの花です♪

青い空・白い雲に真っ赤なお花が綺麗!

あの有名な曲で名前は知っていましたが実物は初めて見た気がします。
存在感がすごかった!!



学生時代は嫌だった勉強・・・

今回はとっても有意義な楽しい時間が過ごせました♪

もっともっと勉強しなくちゃ~!!




 



☆おしまい☆
*エクステリア専門店 ボックスウッド*
投稿者:boxwood

2014/05/29:高尾山♪


行ってきました高尾山\(^▽^)/

高尾山
登ってきました高尾山
IMG_0161
浴びてきました
マイナスイオン
IMG_9195
食べてきました天狗焼き

大人になってからの初登山行ってきました~!

とっても癒されました~

山頂では飯盒炊飯してる人達が多くてびっくり!

中にはバーナー?でお餅焼いてる人もいて更にびっくり!

山グッズ進化してるんですね~

かなり初心者向けといえどやっぱり疲れちゃったので
帰りは岩盤欲でリラックス~デトックス~

なかなか健康的な1日でした(^▽^)♪









☆おしまい☆
*エクステリア専門店 ボックスウッド*
投稿者:boxwood

2014.GW
~茨城・福島の旅~


・・・その前に・・・
とびとびのお休みのところで酒々井のアウトレットにも行き
やっと酒々井アウトレット限定
「ピーナッツバターバーガー」を食べることができました~♪
テレビで見て1回は食べてみたいと思っていたんです!
どんなもんかとパクリ・・
ピーナッツバターがあんまり甘くなく予想外にイケる!!
パテが肉々しくて私好みでとっても美味しかった~(^▽^)
機会があれば食べてみて下さい。

IMG_9460


もちろん茨城~福島の旅でも
美味しいものい~っぱい食べました!

まずは行きのランチ♪
茨城県日立の『みずきの庄』という味噌屋さん
IMG_5936
IMG_6958
IMG_5508
IMG_9794

おしゃれな味噌cafe♪
メインメニューは1種類だけ
味噌や酢などの発酵ものを使った健康志向な内容でした。
デザートにももちろん味噌使用
一番右の味噌プリンが最高に美味しかったです!!
健康的だし美味しいし雰囲気良いしで良いお店でした(・∀・)☆



ディナーは福島県いわきの『さすいち』で。
美味しい海鮮料理をいただいたのに写真撮り忘れちゃいました・・・(T‐T)

食べたものは↓↓
海鮮丼・お刺身盛り合わせ・天ぷら・金目鯛の煮付け・焼き魚(ほっけ)

これまたと~っても美味しかった!!
特に金目鯛と海鮮丼はめちゃウマ!!

気になった人はググってみてください♪




・・・とは言ってもただただ食べていただけではありません。

今回の行き先の1つ【大津の御船祭り】!!

5年に1度の大祭らしくそれが運良く今年開催!
しかも震災後初!
ということでもちろん行ってきました♪

↓この船をゆっさゆっさ揺らしながら大勢で引っ張っていく。
IMG_8425
IMG_7685
迫力がすごかい!!見ごたえあります!
面白かった~♪

担ぎ手(運ぶ人たち)が着ている衣装もTHE☆祭り!!
って感じで格好良かったです。



・・・震災から3年が経ってしまいましたがやっと被災地を訪れることができました。
本当に行けてよかった。見れてよかった。
感じることがいっぱいありました。




最後に癒しの写真を(^^)
袋田の滝です♪マイナスイオン浴びまくってきました~


IMG_9026
IMG_7105
IMG_5286







☆おしまい☆
*エクステリア専門店 ボックスウッド*


投稿者:boxwood

2014/04/25:Animal♪


EXE(エクステリア・エキシビジョン)2014に行ってきました(^▽^)

・・・とは言っても気付いたらもう2週間たっていて今更な感じもするので・・・
今回はEXEで目についた動物たちの写真をご紹介します♪


大林1
大林2
大林3

大林さんのブースで出会った子たちです。
みんな可愛い~♪
私のイチオシはブースの上にいたこのチーターです(´∀`)

お庭のアクセントにいかがでしょうか?

ちなみにボックスウッドにも小さな動物たちがいますよ~。
大林4
animal
animai2
animal3

うちの子たちも可愛いですね♪
さりげなく存在しているのでご来店された際にはちらっと探してみては☆


ではではみなさま良いGWをお過ごし下さい!!








☆おしまい☆
*エクステリア専門店 ボックスウッド*


投稿者:boxwood

2014/04/14:おもてなし♪

Bonjour
Comment allez-vous?
(コマン タレ ヴ?)
フランス語でこんにちは。お元気ですか?の意味

先日ベルギーからのお客様が来たので仲間内でおもてなししました♪



IMG_3306
お餅つき
IMG_9051
いっぱい作りました
IMG_2364
お抹茶
薄めで飲み易く
美味しかった♪

お餅つきは楽しんでもらえたようで力いっぱいペッタンペッタンしてくれました♪
力強すぎて臼からお餅が飛び出す場面も!!
天気にも恵まれ楽しんでもらえたようで良かったです(^▽^)
私までがっつり楽しんじゃいました♪


ちなみにコマンタレヴ?の「ヴ」の発音が少し違ったようで・・
教えてくれたけれど純日本人の私にはとっても難しかったです。
また機会があればチャレンジしようと思います!
みなさんも機会があればコマンタレヴ?使ってみて下さい!







☆おしまい☆
*エクステリア・ガーデニングのボックスウッド*


投稿者:boxwood

こんにちわ\(^o^)/
今日は私の大好きないちご大福をご紹介します♪


kanekiti_9687

一宮にある「かねきち」さんのいちご大福!!
いちごが大きくてジューシーで甘いんです!
kanekiti_9687
みなさんも機会があれば是非ご賞味下さい!
おススメです(^-^)




そして・・そんな大福に似た商品を思い出しちゃいました☆



トコナメさん(ギャザー)のプチドームです!!

・・・ん?似てないって??

気にしな~い\(^o^)/

こちらは家庭用石窯でピザとかラザニアとかが出来ちゃうらしいです。
ちなみにボックスウッドでは前回のイベントの時に展示していました。
ちゃっかりピザの味は体験済み(^u^)
美味しかった~♪
トコナメさんありがとうございました!!

石窯に興味のある方はボックスウッドまで☆




☆おしまい☆
*エクステリア・ガーデニングのボックスウッド*
石窯
投稿者:boxwood

2014/03/01:Fruits♪

早くも3月☆
もうそろそろ春がやってきますね(^-^)

そんな今は私の大好きな果物の時期でもあるんです。

それは・・・文旦(ブンタン)!!
柑橘類の中で一番好きな種類なんです♪
ぷちぷちの食感と爽やかさがたまりません(^v^)
柑橘類の中で1番大きく“柑橘の女王”とも呼ばれているそうです。
ぶんたん

そんな文旦について調べていたらちょっと面白い記事に出会ったので紹介しちゃいます。

「好きな果物の種類がその人の性格に関係がある」
というものです。 ロシアの研究機関が発表したとかなんとか。

みなさんの好きな果物は何ですか?ちょっと思い浮かべて下さい。

ではでは早速発表しちゃいます\(^o^)/

林檎が好きな女性:一般に意志が固く、誠実で頼りになるが、 ロマンスに乏しい。
柑橘類が好きな女性:謙虚でユーモアに溢れ、賢くて創造性が豊か、神秘感がある。
ブドウが好きな女性:快楽を追求し、孤独を恐れる。
ナシが好きな女性:魅力に溢れ、異性の求愛に困らない。
イチゴが好きな女性:魅力と誘惑を兼備し、 いかなる時にも自分の美しさをアピールすることを忘れない。

柑橘類が好きな男性:愛に忠実
パイナップルが好きな男性:交際範囲は広いが誠意と落ち着きが足りない



だって~(^^♪
あたってましたか?
ちなみに私が好きな果物の1位は〈桃〉です♪
あれ??・・・うん・・・今後の研究を待つことにしましょう☆







☆おしまい☆
*エクステリア・ガーデニングのボックスウッド*


投稿者:boxwood
昇順表示 | 降順表示
小さな工事から大きな工事までお気軽にご相談ください。TEL:04-7165-0701 メールはこちら
ホーム » 青柳