2025/01/30:寒いので
[武田 成弘]
![]() | お気に入りの店 4年間通っていますが、いつもつけ麺を食べていました。 しかし、、、今日は凄く凄く寒い。 初めてラーメンを注文しました。 旨い店は、、何食べても旨い ボックスウッド ラーメン部 部長 m.takeda |
投稿者:boxwood
2025/01/24:巳年三人衆
[畑]
社会人になって、干支ひとまわり。
まだまだ日々精進です。

どう見てもカップル用でしたが、座ってきました。
- 千葉・茨城のエクステリア専門店 株式会社ボックスウッド -
Exterior and Garden BOXWOOD HATA :)
投稿者:boxwood
2025/01/23:神頼み
[渡辺 聴英]
昨年末から自分のまわりでもインフルエンザ、コロナが流行っています。
受験が始まっているので、受験生やその親御さんも心配ですよね。
わが娘も受験生です。
親として何もしてあげられないので、自分がインフルエンザ等にかからないように、手洗い、うがい、マスク、免疫力UP(睡眠、食事、運動、免疫力が上がるドリンクを飲む)等 いつも以上気にしています。
あとは神頼み
自分の受験の時と同じ、湯島天満宮で祈願してきました。
受験当日に体調万全で試験に挑めますように。
受験生頑張れ。
柏のエクステリア・ガーデン
ボックスウッド 渡辺
受験が始まっているので、受験生やその親御さんも心配ですよね。
わが娘も受験生です。
親として何もしてあげられないので、自分がインフルエンザ等にかからないように、手洗い、うがい、マスク、免疫力UP(睡眠、食事、運動、免疫力が上がるドリンクを飲む)等 いつも以上気にしています。
あとは神頼み
![]() |
自分の受験の時と同じ、湯島天満宮で祈願してきました。
受験当日に体調万全で試験に挑めますように。
受験生頑張れ。
柏のエクステリア・ガーデン
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2025/01/20:オリジナル
[大島]
![]() | 2025年! みなさま、どんなお正月を過ごされましたか? 我が家は、子供達が作ったしめ飾りで年神様をお迎えしました。 昨年、子供達がワークショップに参加して 縄を綯うところから作りました。 紙垂と屏風を自分で作り 稲穂・南天・マツボックリ等の自然素材、 折り紙で作った鶴や梅の花、 水引を自由に組み合わせ オリジナルしめ飾りが完成! |
![]() 兄の作品 | ![]() 妹の作品 |
兄妹で形が全然違いますねぇ
かなり手作り感満載ですが…
ここは堂々と玄関に飾りましたよ
きっと年神様も笑いながらいらっしゃったことでしょう
道行く人もかな(笑)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
エクステリア&ガーデン専門店
ボックスウッド 大島
投稿者:boxwood
2025/01/18:またもやへび
[野山]
今年は巳年
なので今年は ヘビ→脱皮→再生
→【新しい自分に生まれ変わる!!】
さあ 行こう 2025年
ひとまず怠けた身体から脱皮だ!!!!!
exterior&garden
ボックスウッド のやま
なので今年は ヘビ→脱皮→再生
→【新しい自分に生まれ変わる!!】
さあ 行こう 2025年
![]() | お正月のヘビ 神々しい・・・ |
ひとまず怠けた身体から脱皮だ!!!!!
exterior&garden
ボックスウッド のやま
投稿者:boxwood
2025/01/17:旅先のチョコ
[鳥飼]
先月、母と息子と3人で
旅行のハイシーズンを避けて
瀬戸内に行ってきました。
長時間歩くとしんどい母に合わせて
ドライブがメインの旅です。
熊本から出てきた母と尾道で合流、
地元のハンバーガー屋さんで
テイクアウトをして
早速しまなみ海道へ。
宿以外、全くのノープランで
車を走らせていると、何と!
USHIO CHOCOLATL。
インスタでフォローしていた
チョコレート屋さんに
突然出会いました。
そうだった、店舗は尾道でした!
やった!
原マスミさんの絵もあり、
不意打ちで出会えて
ますます嬉しい。
ほぼ閉館状態だった
公営の施設の2階に構えられた
チョコレート工場とカフェ。
カフェとして
これ以上望むものがない、
最高のロケーション。
チョコレートの原料は、
カカオ豆とさとうきび、のみ。
産地に出向いて
直接カカオ豆を仕入れ、
豆の個性を前面に打ち出した
チョコ作りが信条とのこと。
息子のチョイスで
入門編?で食べやすい
「あまいひとくち」と、
醤油の搾り粕を加えた
「醤油の向こう ダーク」。
あまい方をお土産にして、
ダークを3人で食べるはずが、
殆ど息子が食べてしまう…
なかなか、渋いお味でしたが、
息子は甘じょっぱい感じが
気に入ったようです。
そして、
ハンバーガーでお腹いっぱいだー
などと言いながら、
アイスとカフェラテを注文。
夜は宿のご飯が
ボリューム満点で待っているというのに。
最高のロケーション、
最高の満腹感!
良き旅の滑り出しでした。
千葉県 柏市
エクステリア ガーデン
ボックスウッド
鳥飼 寛子
投稿者:boxwood
2025/01/15:へび
[隈本]
この世で一番ヘビが苦手な巳年女が
大晦日にせっせと彫った蛇ハンコ。
これを見た人は...きっと良いことがあります(笑)。
『私の彫刻刀勝手に使ったでしょう!?消しゴムのカスが付いてるよ!!』
と子供に怒られた48歳年女。
本年も宜しくお願いいたします。
千葉県柏市
Exterior
&Garden
&WAN Garden
BOXWOOD
くまもと
投稿者:boxwood
2025/01/14:二〇二五
[片倉 大樹]
![]() | 令和を迎えはや7年、この世に生まれ、幾年。 時の流れの速さに驚くばかりではありますが、 しっかりと地に足付け、今年も頑張っていこう。 今年こそは、あれもしっかりと・・・。 遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 千葉 茨城 埼玉 エクステリア & ガーデン 専門店 ボックスウッド 片倉 |
投稿者:boxwood
2025/01/12:2025
[岸田]
☆゚+. あけましておめでとうございます ゚+.☆
2025年初日の出!
眠い目を擦りながら初詣に行く途中に駅の窓から見えました。
太陽のパワーを受けて、今年は良い1年になりそうです(^v^)♪
初詣は川越氷川神社へ。
芋みくじ。
芋堀りスタイルです。
可愛かったのでこちらで2025年の運試し!
↓結果は↓
小吉
・・・微妙。
ちなみに、
芋みくじなので、芋言葉やラッキー芋アイテムが書かれていました。
芋言葉・・・初めて聞きました。
おみくじで重要なのは、吉凶ではなく和歌らしいです。
私はいつも和歌を楽しみにおみくじを引いています(運勢<和歌)
学生の頃も古文の授業が好きでした。
2025年も感謝と笑顔を大切に、頑張ります!
今年もよろしくお願いいたします:)
柏市 エクステリア専門店
ボックスウッド
KISHIDA
投稿者:boxwood
2025/01/11:ワンちゃんに与えてはいけないもの?
[若林]
先日、実家のワンコがお腹を痛めてしまったときに「犬に与えてはいけないもの」を調べたのですが、知らないものもたくさんあって驚いたので、紹介します! ◆チョコレート・ココア ◆ネギ類 ネギ、タマネギ、ニンニクなど ◆骨類 加熱した獣骨・鳥骨・魚の硬い骨など ◆乳製品 牛乳・チーズ・ヨーグルトなど ◆キシリトール キシリトールで甘くなったキャンディーあるいはガムなど ◆香辛料 唐辛子・七味唐辛子・コショウ・マスタードなど ◆消化に悪いもの イカ・タコ・エビ・カニ・貝類など ◆甘いお菓子 ケーキ・ビスケット・アイスクリーム・和菓子など ◆ナッツ類 アーモンド・ピーナッツ・くるみなど ◆ミネラルウォーター ◆コーヒー・紅茶・お茶 ◆アルコール類 ◆生卵の白身 ◆ジャガイモの芽、トマトのへた、青いトマト ◆ブドウ・レーズン ◆豚の生肉 ◆アボカド 上記のように、日常にあるものがほとんどでした。。。 食べこぼしなど改めて気を付けないといけないなと思いました。 CHIBA SAITAMA IBARAKI TOKYO Exterior&Garden BOXWOOD WANGarden WAKABAYASHI |
投稿者:boxwood
2025/01/10:おみくじ
[渡邉 泰成]
新年あけましておめでとうございます。
今年は穏やかに過ごせるように頑張っていきます!
さて、新年1発目の運試しとして毎年おみくじを引いていたので今年も挑戦。
今年は穏やかに過ごせるように頑張っていきます!
さて、新年1発目の運試しとして毎年おみくじを引いていたので今年も挑戦。
![]() | 結果は 末吉 微妙な結果ですが、気になるのはその中身。 基本的にあたり触りのないことが書いてありましたが、その中で気になったのが恋愛の欄。 恋愛:あきらめなさい こんなにもはっきりと言われることってあるんだなぁと面白さ半分、悲しさ半分で複雑な気持ちになりました........ でも結局自分の道は自分でしか作れないので、仕事だけじゃなく恋愛も頑張ってこの一年乗り切っていきたいと思います! |
投稿者:boxwood
2025/01/09:2025年のはじまり
[青柳]
2025年のカフェはじめ
とっても素敵なお店と出会えました!
千葉県の小江戸 佐原にある
『珈琲玉澤』さん

珈琲の味はもちろん
お店の雰囲気・店員さん
インテリアやBGMなど
すべてがタイプ!
(HPもお洒落で素敵)
良いお店と出会えて
新年早々とても嬉しい♪
わたしにとってカフェでの時間は
心にゆとりと充足感を与えてくれる
大切な時間
素敵なカフェでのひと休みは
幸せの時間です
(冬休みでたっぷり休息したけれど)
今年も小さな出会い・ご縁を大切に
穏やかで幸せな1年になりますように
-------------------------------
エクステリア専門店
ボックスウッド
Aoyanagi
投稿者:boxwood
2025/01/08:謹賀新年
[井田 直樹]
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はお客様、取引先の皆様には大変お世話になりありがとうございました。
心より感謝し今年もたくさん恩返し出来るようにスタッフ一同尽力してまいります。
さて今年のお正月も箱根駅伝に行ってきました。
最初は子供の学校の応援という名目の家族旅行でしたがいつのまにか本格的なファンになってきました。
今回は往路を小田原中継所近くで見て復路は山下りを箱根で見てからロマンスカーに乗り大手町まで行き
ゴール手前で観戦するという作戦で堪能することが出来ました。
![]() 往路の小田原中継所手前 選手の息づかいも聞こえます | ![]() 復路の箱根の山下り 物凄いスピード! | ![]() 復路ゴール手前での来年のシードがかかったデットヒート 一番歓声が大きかったです |

![]() 今年の出場校 この20校に入るだけでも凄い事 | ![]() 優勝は今年も青山学院 強かった! |
![]() | ![]() 合間をぬって 海をみて滝をみて報徳神社で初詣 | ![]() |
いいお正月でした。
来年も行けるようにがんばります!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
千葉県 柏市 エクステリア ガーデン
ボックスウッド 井田直樹
投稿者:boxwood
2025/01/07:新年あけましておめでとうございます。
[服部]
2025年、スタートしました! 今年の干支は『巳』。 ヘビは脱皮を繰り返して成長していくさまから復活と再生のシンボルとしてとても縁起の良い動物。 例えなにか失敗しても、生命力と再生力の強い巳年なら立ち直ることができるので、どんどん新しいことにチャレンジするのがいいらしいですよ(*^^*) ********************************************** この年末年始休暇、皆さまはお出かけされましたか? 私は特に遠出する事もなかったのですが、 人生初、ラグビー生観戦をしました。 屋外スポーツ観戦は、暑い時期にビールを飲みながら〜、なんて思っていた自分でしたが とんでもない! 寒空の下でも、おもいっきり熱くなれました。 フィジカルに優れた選手たちの走る、跳ぶ、投げる、ぶつかる、蹴る姿に圧倒された80分間。 最初はルールの難しさもありましたが、そこも解説がアナウンスされ戦術戦略の面白さも加わり本当に最高でした! |
そして、初めて生で見たラグビー場で気になったもの。 それはこの寒空の下で青々としている天然芝! ググってみると、夏芝としてティフトン、 冬芝はペレニアルライグラスと二毛作で通年緑化を実施しているそう。 なるほど〜 選手たちがあれだけ激しく倒れこんだりしているので芝はとても重要な役割を果たしていそうです。 ただ、この秩父宮ラグビー場、明治神宮外苑地区の再開発で建て替え予定でして、新しいラグビー場は屋根付きの人工芝予定。 その日がくるまで、寒空の下のスポーツ観戦をたくさんしたいです! どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。 May 2025 be a happy and great year for you. ***************************** EXTERIOR & GARDEN ボックスウッド 柏 はっとり ***************************** |
投稿者:boxwood