2019/02/28:ロード 〜第2章〜
[石神 友和]
え〜、十年一昔 じゅうねんひとむかし
とは良く言ったものでして…
我が家に双子が誕生して10年。
長男がデビューアルバムだとしたら、
2ndアルバムがまさかの2枚組でリリース。
あのアタマの中が真っ白になった日から10年…
先日、息子2人が2分の1成人式なるものを迎えました。
この10年で学んだ事
それは
「この世に同じ人間なんて存在しない」
という事。
たとえ同じ日、同じ時間に生まれ 同じ環境で育ったとしても。
一人はご丁寧な招待状と手紙を渡しにきましたが、
一人は手紙はおろか招待状すら書いてこないですから…
まぁ、それが個性と受け止め、親父もあと10年頑張る所存です。
その頃はアタマの中じゃなく、アタマの外側が真っ白になってない事を願い、
ワタクシの挨拶に代えさせて頂きます。
全国の2分の1成人を迎えたみなさま
この度は誠にオメデトウございました!
あ〜、朝起きたら1日だけこの頃に戻っててくれないかなぁ〜。
千葉県柏市のエクステリア&ガーデン
ボックスウッド 石神
とは良く言ったものでして…
我が家に双子が誕生して10年。
長男がデビューアルバムだとしたら、
2ndアルバムがまさかの2枚組でリリース。
あのアタマの中が真っ白になった日から10年…
先日、息子2人が2分の1成人式なるものを迎えました。
![]() |
この10年で学んだ事
それは
「この世に同じ人間なんて存在しない」
という事。
たとえ同じ日、同じ時間に生まれ 同じ環境で育ったとしても。
一人はご丁寧な招待状と手紙を渡しにきましたが、
一人は手紙はおろか招待状すら書いてこないですから…
まぁ、それが個性と受け止め、親父もあと10年頑張る所存です。
その頃はアタマの中じゃなく、アタマの外側が真っ白になってない事を願い、
ワタクシの挨拶に代えさせて頂きます。
全国の2分の1成人を迎えたみなさま
この度は誠にオメデトウございました!
![]() |
あ〜、朝起きたら1日だけこの頃に戻っててくれないかなぁ〜。
千葉県柏市のエクステリア&ガーデン
ボックスウッド 石神
投稿者:boxwood
2019/02/26:B.B. BASE
[青柳]
![]() | ←これ、見たことありますか? 成田駅で遭遇した『B.B.BASE』とやら。 気になってその場でググり。 |
「BOSO BICYCLE BASE」(房総バイシクルベース) 自転車をそのまま持ち込めるサイクリストのための車両。 サイクリング…しないけど 自転車…年単位で乗っていないけど… なんだかカッコいいパッケージに惹かれます。 *Exterior & Garden BOXWOOD* *Aoyanagi* |
投稿者:boxwood
2019/02/25:ワンガーデン!
[武田 雄介]
![]() | 先日、施工完了したお施主様から、ワンちゃんのカレンダーを頂きました!! お施主様のご家族のナル君とレイアちゃん! お打ち合わせ中から自分の膝に来てくれて、抱っこしながらお打合せさせて頂いていました! |
ひろ〜いお庭にワンちゃんが遊べるトンネル付き小山を作りました! ここでナル君、レイアちゃんは走り回って遊んでくれています!! お庭の中にドックランが出来て、そのドックラン以外も人工芝で走り回れるようにしました! | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ナル君、レイアちゃんも一緒に打合せ参加してくれていました!! これからも沢山新しいお庭で遊びまってもらいたいです!! (※お客様に写真とってもらいました!ありがとうございます!!) カレンダーは弊社事務所で使わせて頂きます!! 本当にありがとうございました!! ワンちゃんのお庭をご検討されている方がいらっしゃいましたら是非、お気軽にご相談ください!! エクステリア&ガーデン ボックスウッド 武田雄介 |
投稿者:boxwood
2019/02/24:生垣から目隠しフェンスへ
[小林]
植木の手入れや落ち葉のお掃除が大変のとご相談を受け、 生垣から目隠しフェンスへの交換の工事をさせて頂きました。 |
【Before】
![]() |
生垣の時のお写真(9月)です。 季節ごとに草花を植え替えられるくらい、お庭の手入れをマメされていらっしゃるので、落ち葉のお掃除は大変な負担になりますね。 |
【After】
![]() |
目隠しフェンス設置後のお写真(1月)です。 お隣にお住みの方への落ち葉を気にされていた部分も かなり軽減され、イメージ通りだとおっしゃて頂きました。 商品は株式会社高儀の人工木フェンスのS1シャビーウッドで色はウォールナットになります。 下の写真が色見本になります。画面左からウォールナット・フォックス・グレー・チャコールになります。 どの色も素敵で迷ってしまいますね・・・ 今回はお庭の邪魔にならないように、自然になじむよう ウォールナットになりました。 バラのお庭ならグレーかなとかいろいろ悩むのも 楽しいですね(^^) |
![]() |
お客様には、事前に植物の移動など協力をして頂き、本当にありがたいことですm(--)m 素敵な現場が増えるよう、お客様に寄り添って がんばります!! 施工&アフター部 小林 |
投稿者:boxwood
2019/02/23:恐怖のチョコレート
[隈本]
![]() | 先日のバレンタインデー。 残念ながらモテない我が息子を今年も勇気づけようと、ちょっと変わった「ロシアンスカル」チョコをプレゼントしました。 激辛デンジャーフレーバーが一つだけ混ざっている、YouTube好きな小学生が喜びそうなチョコレートです。 |
一人で全部食べるので、ロシアンルーレット感は薄いですが ワクワクしながら見守る妹達を前に... ダチョウ倶楽部並みのいいリアクションを見せてくれました。 母、満足です。 | ![]() |
![]() | ちなみにこちら、植物園で見たカカオの樹です。 果実の中にある種がチョコレートの原料となり ます。枝だけでなく幹にも実がなるちょっと変 わった樹でした。 カカオの実を見ていると映画『チャーリーとチョコレート工場』に出てくるあのウンパ・ルンパ役のオジサンをふと思い出しました。 柏市 エクステリア&ガーデン BOX WOOD くまもと |
投稿者:boxwood
2019/02/22:恒例のにゃんにゃんにゃん
[野山]
2019/02/20:BOX会 二次会
[渡辺 聴英]
投稿者:boxwood
2019/02/19: ○ララが立った!!
[片倉 大樹]
![]() | 弊社展示場にツララが!! ツララを立つと表現していいのかわかりませんが。 タイトルが言いたかっただけかもしれません・・・。 千葉・茨城のエクステリア&ガーデンの専門店 ボックスウッド 片倉 |
投稿者:boxwood
2019/02/18:美味しい店発見
[武田 成弘]
![]() | 建築業界恒例の忙しい時期に突入しましたね。インフルや風邪もまだまだ流行っていますのでウイルスにも負けないようスタミナをつけに来ました。 以前から気になっていたお店に突入! 熟成ステーキを注文しました。 こんな近くにこんな旨いステーキ屋があったとは、、、 momo'sキッチン 柏市十余二にありますので近くに来たら寄ってみて下さい。 ボックスチーム渡辺 m. takeda |
投稿者:master
2019/02/17:BOX会定例会
[上原 勉]
昨年9月にボックスウッドの業者会「BOX会」が発足し、
本日は2回目、BOX定例会が行なわれました。
会長挨拶の後
ボックスウッドの半期報告から始まり、
安心、安全な施工を目指した新施工基準の説明。
メーカーさんからの商品説明
ボックスウッドの取組み(CS活動、アンケート、パトロール 等)
ボックスウッドからのお知らせとして、安全、労災 等々
の話がありました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
これからもボックスウッドとして、職人さん、問屋さん、メーカーさん一丸となり、
施工に関する不安感を払拭し、より安心かつ安全な施工を心がけてまいります。
よろしくお願いいたします。
柏市エクステリア専門店 ボックスウッド 上原
投稿者:boxwood
2019/02/16:ちょっと話題のやつ。
[青柳]
バンクシー的なやつ。 | ![]() |
![]() | ちょっと前に流行ったやつ。 『チーズドッグ』 |
特に話題にはなってないけど美味しいやつ。 テンション上がるやつ。 | ![]() |
何かおすすめのやつあったら教えて下さい!(^^)!
EXTERIOR & GAREN BOXWOOD
Aoyanagi
投稿者:boxwood
2019/02/14:お家へかえろう
[石神 友和]
今日は2月14日でした。
BOXWOOD「美人ご婦人会」の皆さま
そして、四国化成マユミさん(男性)からも。
ありがとうございます!
そして今年も誰かからの1枚のメッセージカードが!!
マユミさんからでないことを祈りつつ…
恐る恐る手に取ってみると…
!? 、、、原産国はベルギーだそうです。
まもなく21時。
まだ社内には2名の美女が残っております。
「帰って大丈夫ですか?」
今夜は内線でわざわざ確認してから退社してみようと思います。
千葉県柏市のエクステリア&ガーデン
ボックスウッド 石神
BOXWOOD「美人ご婦人会」の皆さま
そして、四国化成マユミさん(男性)からも。
![]() |
ありがとうございます!
そして今年も誰かからの1枚のメッセージカードが!!
マユミさんからでないことを祈りつつ…
恐る恐る手に取ってみると…
![]() |
!? 、、、原産国はベルギーだそうです。
まもなく21時。
まだ社内には2名の美女が残っております。
「帰って大丈夫ですか?」
今夜は内線でわざわざ確認してから退社してみようと思います。
千葉県柏市のエクステリア&ガーデン
ボックスウッド 石神
投稿者:boxwood
2019/02/13:良き日。
[富田 将之]
先日 非常にめでたいことがありまして。
弊社 武田がエクステリアメーカー
四国化成の施工コンテストにて
見事ブロンズ賞を受賞いたしました!!
港区の網町三井倶楽部にて
表彰式があるということで
何故か私も招待させていただきました。
(ちなみに私も応募しましたが、、?!)
![]() | ルネサンス様式を基調とした 館に純英国式の西洋庭園。 カッチカチのシンメトリーに 風格を感じます。 |
![]() | ![]() |
豪華な建物と緊張感のある表彰式に
武田と私はカッチカチに。
敷地内に約6000坪の日本庭園がある
との事なので授賞式の後
庭屋らしく庭園めぐりへ出発。
![]() 高低差を生かした回遊式庭園。 新芽が吹いた頃もう一度来たい。 | ![]() 来年こそはゴールド賞、、 ゴールド、、ゴールド、、、 と呟きながら庭園を巡る武田氏。 |
来年は逆に連れて行きたいと思います。
柏市 エクステリア&ガーデニング
ボックスウッド 富田
投稿者:boxwood
2019/02/12:春近し
[渡辺 聴英]
熱海に着くと桜が咲いていました。 「あたみ桜」という品種で日本列島で一番早咲きの桜だそうです。 早咲きで有名な河津桜より一ヶ月早く咲き、開花期間も一ヶ月以上と長い桜だそうです。 少しづづですが、春は近づいてきています。 体調には気をつけてこれからの繁忙期をのりきりたいと思います。 柏のエクステリア・ガーデン ボックスウッド 渡辺 | ![]() |
投稿者:boxwood
2019/02/11:デビュー☆
[服部]
冬、真っただ中です
積もりはしないけど、雪の日も今年は多い。
寒さにめっぽう弱い自分にはとても厳しい季節です。泣
*****************
EXTERIOR&GARDEN
ボックスウッド
はっとり
*****************
積もりはしないけど、雪の日も今年は多い。
寒さにめっぽう弱い自分にはとても厳しい季節です。泣
![]() |
![]() が、しかし、なぜか惹き寄せられてしまう。 寒い、寒い地方へと。笑 いやぁ〜。ほんとに冬の自然は美しいのですよ。 | ![]() |
![]() | そしてワタクシ、今年はスキーデビューを果たしました! 自分的にはスゴイ快挙なのです!! 毎年、毎年、行くか行かないかを悩みながら、結局『寒さ』という恐怖心に克つ事ができず断念していましたが、さすがに年々感じる肉体の老いに、デビューするなら早めの決断を!!と、いう思いの方が今年は勝り、行ってみました。。。 なんか、スキーって楽しいかも笑 |
*****************
EXTERIOR&GARDEN
ボックスウッド
はっとり
*****************
投稿者:boxwood
2019/02/09:もみじ・かえで専門
[上原 勉]
![]() |
先日、新規の植木材料のお取引先を探しにお伺いしてきました。
「もみじ・かえで専門」
畑には もみじ・かえで しかありません。
とはいっても 種類は50種以上
葉の大きさから、形
紅葉の赤・黄・グラデーションの出るもの
葉が落ちた後の枝の色合いのきれいなもの
新葉の出方や色の違い
と実にさまざまな もみじ・かえで がおいてありました。
更には樹形もいい!
ついつい、「これいいな〜」 「これほしい!」の連発。
春夏秋冬に楽しめる もみじ があるんだそうです。
もみじといったら「紅葉だよね〜」と秋のイメージが強いと思いますが、
「そんなことないんです!」 とご主人。
もみじへの見方が寄りいっそう深まり、わくわく感がとまりませんでした。
結果
帰り際には 「今日、何本か買います!」
と5本購入。
いいものありすぎて選びきれません。
![]() |
投稿者:boxwood
2019/02/08:気を付けましょう!!
[野山]
明日は雪がふります。
千葉も積もるかもしれません。
北海道はー30℃になるかもしれないそうです。
-30℃って・・・
どんな寒さなんでしょう・・・
もう想像もできません
承知しました。
エクステリアガーデン ボックスウッド
のやま
千葉も積もるかもしれません。
北海道はー30℃になるかもしれないそうです。
-30℃って・・・
どんな寒さなんでしょう・・・
もう想像もできません
![]() | 明日の朝 窓をあけて 真っ白な世界が広がっていたならば 無駄な外出はせずゆっくり家で時を過ごしてください と天気予報が言っております。 |
承知しました。
エクステリアガーデン ボックスウッド
のやま
投稿者:boxwood
2019/02/07:♪スミレの花咲く頃〜2019
[隈本]
![]() |
毎年この時期、ふとボックスウッドに舞い込む宝塚の風...
今年は望海風斗さんのポートレートが当たりました。
女性ファンで賑わう宝塚歌劇場のお土産売り場で、
社員へのお土産を楽しそうに選ぶ強面(こわもて)の社長の姿を想像すると...
ちょっと笑ってしまいます...。
いつもありがとうございます。
柏市 exterior & garden
BOX WOOD くまもと
投稿者:boxwood
2019/02/06:みどりの就活2020 業界研究会 のお知らせ♪
[畑]
今日は2020年卒就活準備中の皆様へお知らせです。
ボックスウッドは来週開催のイベント
みどりの就活フォーラム2020 合同業界大研究会in東京 に参加します!
日時 2019年2月14日 13:00〜17:00
場所 リビエラ青山 東京都港区南青山3-3-3
弊社の魅力や業界の魅力、仕事のこと、就活のこと、いろいろなお話ができる機会ですので、少しでも興味をお持ちの方、ぜひぜひお気軽にご参加ください(^^)
○ 詳細・ご予約は公式案内をご覧ください ○
みどりの就活フォーラム2020 合同業界大研究会in東京
https://midori-shukatsu.com/expo/62/regist/
○ ボックスウッド採用情報はこちら ○
みどりの就活2020 採用情報
https://midori-shukatsu.com/kyujin/83559/
採用スケジュールはエントリーしていただいた方へ順次ご案内いたします!
たくさんの方とお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
exterior and garden BOXWOOD hata*.
ボックスウッドは来週開催のイベント
みどりの就活フォーラム2020 合同業界大研究会in東京 に参加します!
日時 2019年2月14日 13:00〜17:00
場所 リビエラ青山 東京都港区南青山3-3-3
弊社の魅力や業界の魅力、仕事のこと、就活のこと、いろいろなお話ができる機会ですので、少しでも興味をお持ちの方、ぜひぜひお気軽にご参加ください(^^)
○ 詳細・ご予約は公式案内をご覧ください ○
みどりの就活フォーラム2020 合同業界大研究会in東京
https://midori-shukatsu.com/expo/62/regist/
○ ボックスウッド採用情報はこちら ○
みどりの就活2020 採用情報
https://midori-shukatsu.com/kyujin/83559/
採用スケジュールはエントリーしていただいた方へ順次ご案内いたします!
たくさんの方とお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
exterior and garden BOXWOOD hata*.
投稿者:boxwood
2019/02/04:壁塗り
[武田 成弘]
![]() | ジョリパット。 お客様からのご要望が多い商品です。 色々な仕上げ方がありますが、こちらは私がいつもお勧めしている仕上げです。 塗料に骨材を入れて塗ります。 少し乾いた頃にプラスチックのコテで擦ると、骨材が転がって模様ができます。 ランダムな模様で綺麗ですよ。 ボックスウッド チーム渡辺 m.takeda |
投稿者:master
2019/02/03:東北東
[中村 健佑]
節分ですね。
子供のころは家の各部屋の窓から豆まきした思い出があります。
東京に来てからは当然豆はまけないので毎年苦しい思いをしながら無言で恵方巻きを食べています。
いつも思うのは途中で醤油の付け足しをするのは恵方巻きのルール的にセーフなのかどうなのかが気になります。
個人的には食べ始めたら食べ終わるまで口から離さないほうがご利益がありそうです。
でも、醤油をつけたほうがおいしいのは間違いないんですよね。
うーん、悩ましい。
今晩までには決めたいと思います。
エクステリア&ガーデンの専門店 ボックスウッド 中村
子供のころは家の各部屋の窓から豆まきした思い出があります。
東京に来てからは当然豆はまけないので毎年苦しい思いをしながら無言で恵方巻きを食べています。
いつも思うのは途中で醤油の付け足しをするのは恵方巻きのルール的にセーフなのかどうなのかが気になります。
個人的には食べ始めたら食べ終わるまで口から離さないほうがご利益がありそうです。
でも、醤油をつけたほうがおいしいのは間違いないんですよね。
うーん、悩ましい。
今晩までには決めたいと思います。
エクステリア&ガーデンの専門店 ボックスウッド 中村
投稿者:boxwood
2019/02/02:埼玉県飯能市の北欧
[畑]
余 白 と 、 暮 ら す
- - - m e t s a - - -
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その名を metsa village という、素敵な場所
寝転がると広い空しか見えない
青だけを見つめて思いをめぐらせる時間
ここはスミノフレモネードではなくホットチョコレートが似合う場所です。
私もぜひTPOに合わせてホットチョコレートもしくはスムージーなどを飲みたいとは思っていたのですが、結果的に川越名物さつまいも味のご当地サイダーを飲んでしまいました。
あと味に小学生の頃、一度は味わうあの味がしました。
公園や校庭にたたずむ、華奢なのにずっしりと構えるクールなあいつです。
うん、これだからご当地サイダーはやめられないですね。
尋常ではない風が吹き荒れる、
青い空を見つめていると目の中が砂だらけになる、そんな日でしたが、
北欧雑貨やおしゃれなカフェに、余白がかわいい素敵な空間でした。
exterior and garden BOXWOOD hata*.
念のためお知らせしておくと、
写真一番上の一番右、metsaに建設中のムーミンバレーパークは3月16日オープンです。
楽しみですね!
投稿者:boxwood
2019/02/01:氷瀑
[片倉 大樹]