2025/08/31:楽々キャンプ
[渡辺 聴英]
まだまだ暑い日が続いています。
今年のお盆は千葉より涼しいであろうと期待をこめて那須高原にキャンプに行きました。
それでも愛犬ピース(17歳)にとっては避暑地といっても日中の暑さは厳しいだろうと思い、初めてバンガローキャンプにしました。
感想
バンガロー最高!
テントやタープの設営、撤去が要らない。
雨が降っても大丈夫。
エアコンの効いた部屋で安眠出来る。
やばい!快適すぎて愛犬の為でなく来年もバンガローになりそう!
キャンプ飯も美味しく出来て良い思い出となりました。
ピースとのキャンプもあと何回行けるのかな・・・。
柏のエクステリア・ガーデン
ボックスウッド 渡辺
今年のお盆は千葉より涼しいであろうと期待をこめて那須高原にキャンプに行きました。
それでも愛犬ピース(17歳)にとっては避暑地といっても日中の暑さは厳しいだろうと思い、初めてバンガローキャンプにしました。
感想
バンガロー最高!
テントやタープの設営、撤去が要らない。
雨が降っても大丈夫。
エアコンの効いた部屋で安眠出来る。
やばい!快適すぎて愛犬の為でなく来年もバンガローになりそう!
![]() | ![]() | ![]() |
キャンプ飯も美味しく出来て良い思い出となりました。
ピースとのキャンプもあと何回行けるのかな・・・。
柏のエクステリア・ガーデン
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2025/08/30:弱いけれど・・・
[野山]
東京ドーム参戦!!
ただ・・・
スクリーンに映る選手紹介
坂本選手出ない(´;ω;`)
小林選手 2軍かい!!!
でも岡本選手のホームラン2本見れた!!
満足満足♪
しっかりリフレッシュしました。
『うん・・・また明日から仕事がんばろう』
エクステリアガーデン専門店
ボックスウッド のやま
![]() | いつもは図面やパソコンと格闘してますが この日は応援モードで! 歓声・打球音・生ビール テンション上がります(^^) |
ただ・・・
スクリーンに映る選手紹介
坂本選手出ない(´;ω;`)
小林選手 2軍かい!!!
でも岡本選手のホームラン2本見れた!!
満足満足♪
しっかりリフレッシュしました。
『うん・・・また明日から仕事がんばろう』
エクステリアガーデン専門店
ボックスウッド のやま
投稿者:boxwood
2025/08/29:夏の思い出...そして
[大島]
やっと...やっと...
終わりが見えてきました。
野球の朝練の送迎と見守り
3食 食事の準備(これが一番辛い)
遊び、仕事、そしてこの暑さ
やだ、全然休まらない
疲れが溜まりに溜まって
コロナになりました(笑)
やはり人って免疫が落ちているところにやられるのですね。
後半2週間は息子の野球以外、全ての予定をキャンセル。
このまま夏休み終了。
ちーん。
ずっと元気だった子供達には申し訳ないことをしました。
でも、楽しいこともいっぱいあったでしょ?
![]() 静岡へキャンプ 満点の星空が見えたにも関わらず 宿題の星座観察に必要な星座版を忘れる | ![]() 一宮海岸へ海水浴&花火大会 毎年訪れている我が家の恒例行事 規模は小さいが海岸でゆっくり鑑賞できるので オススメ |
![]() ZOZOマリンスタジアムへ野球観戦 ロッテvsソフトバンク | ![]() 映画鑑賞 次回作も必ず観ます! |
![]() | 静岡で星座の宿題ができなかったので、 満点の星空を求めてぐんま天文台へ行くも 曇り空で星一つ見えず。 150cm反射望遠鏡 他、天文台にある いくつかの望遠鏡の姿と展示物だけ見て 帰ってきました。 写真は一枚も撮らず...笑 今年は15年に一度の“串刺し”の土星が観測できる 年だそうです。 11月頃に条件が良ければ、 地球に対してほぼ真横を向いていて まるで「串の刺さったタコ焼き」のような土星が 観測できるかも!?リベンジします! 皆さまもぜひ行ってみてください。 写真は途中立ち寄ったこんにゃくパークです。 |
![]() 野球合宿の帯同 | ![]() 夏祭り |
どれも我が家の楽しい夏の思い出です(笑)
まだまだ暑い日が続いています。
そろそろ夏の疲れが出始めるころです。
コロナも流行っています。
どんどん弱毒化してきてはいる(お医者さん談)
ものの感染力はまだまだ強いようです。
皆さまもどうかお気を付けください。
Exterior&Garden BOXWOOD
エクステリア専門店
ボックスウッド
大島
エクステリア専門店
ボックスウッド
大島
投稿者:boxwood
2025/08/28:夏のスタミナめし
[武田 成弘]
![]() | 暑い日が続いています。 夏バテ防止にレバー、モツを食べています。 純レバ丼ともつ煮込みのセットになります。 しかしながらいつまで暑いんだろうか。。。 この異常な暑さです土間などのコンクリートが固まってしまう為、スピード勝負になるので仕事が大変です。 今年はいつ頃から涼しくなるのか。。。 この時期 洗濯洗剤を気にする 工事部 武田 |
投稿者:boxwood
2025/08/24:夏といえば...
[若林]
![]() |
夏の花といえば、「ひまわり」ですよね!
夏を実感したくて横須賀に用事があっていった際、時間があったのでソレイユの丘へ立ち寄ってみました。
夏の時期はどの時期に行ってもどこかしらでひまわりが咲いているように設計されているソレイユの丘。
私が立ち寄った時も満開でとても綺麗でした!
![]() | ひまわりの学名は「Helianthus」というのですが、意味は太陽の花というみたいです。 プレゼントするときには本数によって意味合いが変わるらしく、1本だと「一目惚れ」の意味で、3本だと「愛の告白」など意味を調べて送るのもロマンティックでいいですよね! |
今回は、ひまわりメインで立ち寄ったのですが...
少し散歩してみると、じゃぶじゃぶ池にちょっとした遊園地、ふれあい動物園にミニ水族館まであって気温が暑くなければ一日過ごせるなと思いました。
誘惑に勝てず、ふれあい動物園ではたくさんの動物のエサやり体験を...
特にペンギンさんにエサやりしたのは初めてでとっても興奮しました!!!
かめさんについては暑かったのか全然出てきてくれず、こちらに目を向けるだけでした苦笑
今度行くときには、暑すぎない季節の秋や春にじっくり楽しみたいと思います。
グランピングもあったので、ちょっと気になっています...
たまには、お花を観賞しながらお散歩もいいもんですね!
CHIBA SAITAMA IBARAKI TOKYO
Exterior&Garden
BOXWOOD WAKABAYASHI
投稿者:boxwood
2025/08/23:充実を詰め込み。
[畑]

朝一番、準備もままならないまま鬼滅の刃で涙を流し、
午後には国宝で人生に思いを馳せる。
はしご酒ならぬ、はしご映画。
少し日を開けて、
ジュラシック・ワールドで恐怖へ。
夏休みと言いながら脳はフル回転。
ポップコーンをたくさん食べて。
サイッコ〜
- 千葉・茨城のエクステリア専門店 株式会社ボックスウッド -
Exterior and Garden BOXWOOD HATA :)
投稿者:boxwood
2025/08/22:謎の飛行物体
[隈本]
お盆休み明けの夕暮れ時、家のシャッター雨戸を閉めようとリビングの窓を開けた瞬間、謎の飛行物体が部屋に侵入し、カーテンの中で『バサバサバサ〜』と恐ろしい音を響かせながら羽ばたいておりました。 『何何何!?』と子供達とひとしきり大騒ぎした後、家中の電気を消して、庭のライトだけを点灯し息を潜めて出ていくのを待つ事 1分。 ...が、部屋が真っ暗なので出ていったのかが判断できず、カーテンをブンブン振ってみたところ羽音はせず無音でしたので、おそらく出ていっただろうと疑いつつも窓を閉め、部屋の電気を再び点灯すると... |
息をのみました。 ホラーです。 リビングの、ど真ん中に移動している... そして謎の飛行物体はトンボでした。 興奮して慌ててスマホで撮った写真↑の画質は、雑誌『月刊ムー』に掲載されてる未確認飛行物体感がよく出ております。(息子撮影) その後、何とか外に逃がそうと奮闘しますが なかなか出て行ってくれません。 どれだけ家に居たいのか... 『はっ!!もしや、亡くなったお爺ちゃんでは??』 ちょうど今年はお盆のお迎え提灯(ちょうちん)を新調し、ロウソク立てからLEDライト式に電子化したところ。 『やっぱり電池の炎じゃ、おじいちゃんがお墓から帰って来れなかったんだよ!!』と子供達。 (※注意:蝋燭の炎に乗り移って帰宅するは、我が家の解釈です。笑) そうなると尚更無下には出来ません。 皆でお爺ちゃんに向かって手を合わせ(トンボですが)、ゆっくり窓に追い込んで、静かに網戸の外へ誘導し、『またね〜』と空に返っていただきました。 信じるか信じないかはあなた次第です。 (ただ家の中にトンボが入り込んで大騒ぎした、というお話です。) |
![]() | 千葉県 柏市 Exterior &Garden &WAN Garden BOX WOOD くまもと |
投稿者:boxwood
2025/08/20:夏の世に咲く花
[青柳]
日本の夏を彩る「日本三大花火大会」
秋田県の大曲、茨城県の土浦、新潟県の長岡
そのひとつに数えられる長岡花火大会へ、今年初めて足を運んできました。
ありがたいことに桟敷席を取ってくれていて、真正面から夜空を仰ぎ見られる贅沢な場所。
視界に入りきらないほどのスケールで降り注ぐ花火は、まさに圧巻!
(見上げ過ぎて首が痛くなりました)
![]() |
長岡の花火には特別な意味があります。
第二次世界大戦で大きな被害を受けた長岡の町。
その慰霊と復興への願いを込めて、花火が夜空に打ち上げられるのです。
ひとつひとつの大輪には「平和を願う心」が重ねられていると知ると、ただ美しいだけではなく、心に響く深い想いを感じます。
中でも平原綾香さんのJupiterとともに舞う「フェニックス」
光と音が怒涛の勢いで押し寄せ、胸の奥を揺さぶられます。
日本三大花火の名にふさわしく、
長岡の夜空は歴史と人々の想いを受け止め、より一層輝いていたように思います。
夜風に吹かれながら、その場に集う人々と同じ空を見上げていること
一生忘れないであろう特別な体験となりました。
----------------
EXTERIOR&GARDEN
エクステリア専門店 ボックスウッド
Aoyanagi
投稿者:boxwood
2025/08/19:Dad the dream
[片倉 大樹]
![]() | 夢は見るものではなく叶えるものだ。 と、昔誰かが言っていた。 さかのぼること去年末。「バンドやろうぜ」と磯〇家並みの軽いノリに誘われ、 十数年ぶりに楽器を手に取り舞台へたつ。 なんとかなるもんですね。 千葉 茨城 埼玉 エクステリア & ガーデン 専門店 ボックスウッド 片倉 |
投稿者:boxwood
2025/08/18:海・グルメ・癒し。
[服部]
基本山派のワタクシですが、今年の夏休みは海へ行って参りました。 なんとなく静かな海が眺めたい気分だったのです 疲れているのでしょうか? ハイシーズンだけど人気(ひとけ)のない場所を探すのはけっこう自信があります。 そして今回も良い場所と出会え、美しい自然を眺めながらゆるゆると過ごすことができました。 |
宿泊先の決め手はオーシャンビュー。 朝から晩までずーっと眺めていれるこの母なる海! (アルコールもすすむすすむ) |
潮風にあたりたい時は観光船へ。 観光客が投げるえびせんを上手にキャッチするカモメたちに興奮。 |
写真はいいから えびせんくれ。と目で訴えるカモメ。 すまぬ。私は持ってないんだよ |
ご飯は朝・昼・晩と港町ならではの新鮮な魚介類を。 朝からご飯をおかわりしてしまった。 どうやら夏バテはしてないようだ。 |
時よ止まってくれ、と願う瞬間。 |
しかし、楽しい時間は得てして早く過ぎ去るもの。 残念だけど、でもいっぱい充電できたからとても満足。 さぁ、明日からダイエットがんばるぞ!と決意新たに帰路につきました。 ******************************** EXTERIOR & GARDEN ボックスウッド 柏 千葉 はっとり ******************************** |
投稿者:boxwood
2025/08/17:モンタナ
[鳥飼]
完全に、右肩の脱臼が癖になった息子が
9月につくばの病院で
手術をすることになりました。
MRIだ、CTスキャンだ、採血だ…と、
手術に至るまでに
何度も病院に通うことになり、
まあ、つくばだから許す(?)と
この夏、病院通いをしています。
近頃、ラーメンに加えて
がっつりとしたハンバーガーにも
目がない息子。
その日の病院帰りは
インスタでハンバーガーの
「がっつり度」を確認し、
つくばみらいの「MONTANA」に
行くことになりました。
ハンバーガーのみならず、
サボテンやアガベも
がっつり!!
インスタでここまでは
確認しておらず、
なななか店内に入ろうとしない母。
本当に立派なウチワサボテン、そして実!
まだハンバーガー食べていませんが、
これを拝むことができて
お腹いっぱい(正確には胸…)。
お店のロゴにもなっているので
恐らく、店名は
アガベ・モンタナが由来だと
想像します。
後にインスタを見てわかったのですが、
元々、ケーキ屋さんだった店舗を
脱サラしたオーナーが全て
DIYでリノベーションした模様。
つくばみらいとつくば、
そして沖縄に3店舗目を計画中。
今年のフジロック(訪れた日の1週間前!)に、
厳しい審査をパスして出店したそう。
覆面審査員もこのお店に来店したそうで。
オーナーはこの日、不在でしたが
スタッフの方に
フジロックのことを尋ねると
「音楽は何も聴いていません…
ただ、ひたすら。」
朝の9時から翌朝5時まで、
1日1200食以上、3日間。
…こっちの方がよほどロック!
そしてやっと、ハンバーガー!
息子はメニューの中で
最もがっつりなやつ(グランドスラム)を。
分厚いパティ4枚…
母はアボカド贔屓のため、
このハンバーガーを。
表面が香ばしいバンズ、
玉ねぎの甘味、
濃い味のパティ、
さっぱりとしたクリームチーズ、
そして大量のアボカド!最高。
食後、息子は
まさかのお腹いっぱい宣言。
私のポテトも食べてはいましたが、
本当にがっつり、
手強く、美味しいパティだったようです。
オーナーは現在、出店準備で
あまりお店にいらっしゃらないそうですが、
また病院帰りに立ち寄る際には
本当に生き生きとした、
お店のアガベやサボテンのお話を
是非伺ってみたいです。
植物たち以上に、
エネルギーに満ち満ちたオーナーであること
間違いなし!
千葉県 柏市
エクステリア ガーデン
ボックスウッド
鳥飼 寛子
投稿者:boxwood
2025/08/07:残暑お見舞い申し上げます
[ボックスウッド]
残暑お見舞い申し上げます まだまだ“夏本番”のような暑さが続いておりますが 本日より『立秋』となりました。 今年は例年に増して暑さ厳しく 外出をためらってしまうスタッフたちばかりです(;・∀・) しかし、どんなに暑くても夏を楽しみたい! っていう思いはあります(*^^*) そんな時には『水遊び』がピッタリ♪♪♪ |
ボックスウッド展示場にはプールがあります。 今日みたいな暑い日は、やっぱりプールに飛び込みたくなりますね〜(*^^*) そこで!9月に 展示場リゾニワエリアの無料貸し出しをいたします。 完全貸切りのプライベートプールなので誰の目を気にすることなく、ご家族だけで楽しめます♪ もちろんお友達同士でもOKです! 日頃の感謝をこめ、弊社のお庭リゾート空間でお客さまに楽しんでいただきたく、1ヶ月限定ではありますが貸出をおこないますので是非この機会に遊びにきてください♪ これからも、みなさまの“おうち時間”がもっと楽しくなるよう、 精一杯お手伝いさせていただきます。 |
涼やかで楽しい夏の締めくくりに ボックスウッドのリゾニワでぜひ思い出作りを♪ 詳細はこちら 残暑厳しき折、どうぞご自愛ください。 エクステリア&ガーデン ボックスウッド |
投稿者:boxwood
2025/08/05:麻辣湯
[岸田]

麻辣湯、去年くらいから流行っていますよね。 私は薬膳系が苦手であまり食べませんでしたが、 最近はスープから種類を選べるお店も多く自分好みの麻辣湯を楽しめます。 多くのお店が、まずはバイキングのようにトッピング具材を自分で選びます。 これがとっっても楽しいです(笑) たくさんトッピングの種類があって迷いますが、 欲張ってたくさん選ぶとお会計でびっくりしてしまうので注意です! トッピングは個性が出て複数人で行くと面白いです。 写真右下が私の麻辣湯ですが、色が無い・・・ 今回の麻辣湯トッピングメンバー 1番 湯葉 2番 豚肉 3番 レンコン 4番 水餃子 スープは白湯、麺は中華麺を選びました。 ・・・自分好みに選んだらほぼラーメン><; 麻辣湯好きの方に「わかってない!」と言われてしまいそうですが、 自分の好みや気分に合わせて毎回違うメニューを楽しめるのが麻辣湯のいいところ。 麻辣湯は暑い夏で食欲がないときでも食べやすいのでおススメです! |
千葉県柏市
ボックスウッド
KISHIDA
投稿者:boxwood
2025/08/01:M様邸 訪問日記
[渡邉 泰成]
去年施工させていただきましたM様から紫陽花が綺麗に咲いたとご連絡いただき、ご自宅へお邪魔してきました!
今でも散歩後のボール遊びや、家族団らんの場として活用していただいているとお話ししてくださいました。
なかなか施工後の様子を見る機会が少なく、また、直接感想をいただける機会もないため、貴重な機会になりました。
ガーデン&エクステリア
ボックスウッド 渡邉泰成
![]() | 私が到着するとラテちゃんが元気よくお迎えしてくれました。 ラテちゃんは元気いっぱいで特に若い男性が大好きらしく、打合せさせていただいていた当初も私の膝の上で寝てしまうなど人懐っこい一面があり、出会ってすぐに私はメロメロになってしまいました。 |
![]() | 奥様とお話ししている間もずっと元気に走り回り、少し撫でてあげるとお腹を見せてくれました。 私もワンチームとして多くのワンちゃんと関わらせていただきましたが、ここまで人懐っこい子は初めてでした(笑) |
今でも散歩後のボール遊びや、家族団らんの場として活用していただいているとお話ししてくださいました。
なかなか施工後の様子を見る機会が少なく、また、直接感想をいただける機会もないため、貴重な機会になりました。
ガーデン&エクステリア
ボックスウッド 渡邉泰成
投稿者:boxwood