2025/09/29:ロッキン!!
[野山]
【ROCK IN JAPAN FESTIVAR】行ってきました!!
青空の下で聞く音楽は格別ですな
どこの芝生かしら?とても綺麗だ
あたりまえだけど
みんなお歌が上手!!!
帰り道ちょと肩があがらなくなりましたが
たくさんのパワーをいただきました。
きっと仕事にも活きることでしょう。
エクステリアガーデン専門店
ボックスウッド のやま
![]() | 入口からワクワク感いっぱいだぜ 今年は9月開催なので多少辛くない・・・ |
青空の下で聞く音楽は格別ですな
どこの芝生かしら?とても綺麗だ
![]() ハム串? 大行列でした | ![]() ビール&バインミー | ![]() なんかわからないけど 撮ってみた |
あたりまえだけど
みんなお歌が上手!!!
帰り道ちょと肩があがらなくなりましたが
たくさんのパワーをいただきました。
きっと仕事にも活きることでしょう。
エクステリアガーデン専門店
ボックスウッド のやま
投稿者:boxwood
2025/09/26:birthday
[渡辺 聴英]
朝晩の涼しさでやっと秋を感じられる季節になりました。
9月は自分の誕生月です。
今年の誕生日は嬉しい事がもう一つ。
運転免許を取得してから初めて【ゴールド免許】を取得しました!!
基本的には安全運転を心掛けているのですが、些細な違反を繰り返してしまい、やっと念願のゴールド免許です。
ゴールド免許になると、更新期間が5年になる事、講習時間が短くなり手数料が安くなる事、保険が安くなる等、他にも良い事があります。
マイナ免許に変更も考えたのですが、ゴールド免許が欲しいので今回は通常の免許証にしました。
次回の更新まで無事故、無違反を継続します。(次回の更新は還暦を過ぎている!!!!)
柏のエクステリア・ガーデン
ボックスウッド 渡辺
9月は自分の誕生月です。
![]() | 今年もスタッフの皆さんや家族から誕生日プレゼントを頂きました。 いくつになっても嬉しいですね。 |
今年の誕生日は嬉しい事がもう一つ。
運転免許を取得してから初めて【ゴールド免許】を取得しました!!
基本的には安全運転を心掛けているのですが、些細な違反を繰り返してしまい、やっと念願のゴールド免許です。
ゴールド免許になると、更新期間が5年になる事、講習時間が短くなり手数料が安くなる事、保険が安くなる等、他にも良い事があります。
マイナ免許に変更も考えたのですが、ゴールド免許が欲しいので今回は通常の免許証にしました。
次回の更新まで無事故、無違反を継続します。(次回の更新は還暦を過ぎている!!!!)
柏のエクステリア・ガーデン
ボックスウッド 渡辺
投稿者:boxwood
2025/09/25:今更ですが
[武田 成弘]
![]() | 当社はアスファルト工事もやっております。 夏のコンクリート打ちも大変ですが、、 アスファルト工事も大変です。 アスファルトの温度は160℃ぐらいあります。 灼熱です。 汗がとまりません。。。。 最近アスファルト工事が多い気がします。 アスファルト工事は夏以外の季節での依頼を熱望します。 工事管理 m.takeda |
投稿者:boxwood
2025/09/24:たまごっち、食べてます
[畑]

ついつい、手が伸びるかわいさ。
たまごっち大流行当時(1998年頃…)は首からじゃらじゃらと
たまごっち、てんしっち、ドラえもんっちなどをぶら下げながら
たまごっち大百科を愛読している子どもでした。

私が8歳の時に持っていた「新種発見!たまごっち」!!!
当時は白と青のデザインがあまり気にいらず、
「ピンクを買ってほしい」「スケルトンがいい」「オスっちメスっちを買ってほしい」と
つぎつぎ発売されるたまごっちに目移りしていましたが、
今となってはとてもとても愛着のある白と青。
9歳のある日、ガチャガチャで後ろに並んでいた子が泣いていたので「お先にどうぞ」と譲ったら
私の番で「森で発見!たまごっち」が当たったのも忘れられない思い出です。
200円でたまごっちが当たる時代でした。
「徳を積む」とはこのことかと、小3にして理解しました。
平成レトロなどと言われ、私の青春がこの令和にどんどん再販されています。
わくわくがとまりません。
- 千葉・茨城のエクステリア専門店 株式会社ボックスウッド -
Exterior and Garden BOXWOOD HATA :)
投稿者:boxwood
2025/09/20:憧れのボート
[隈本]
飲食店の化粧室で幾度となく目にする、このポスターの下に付属された資料請求はがきを(透明ポッケに入っているアレです)私は今まで何枚持って帰ってきたのでしょう。 ごめんなさい。 いつか行きたい世界一周...寄港する国の写真を見ながら夢見ています。 できればバルコニー付きの部屋がいい。 ポスター貼りのボランティアに参加して6,000枚を達成すると船賃の全額割引(無料になる)が受けられる年齢制限が、いつの間にか過ぎていました (20代までです、笑)。 飛込みポスター貼りは、キラキラした瞳をした20代の若者が強いのでしょう。 チッ。 |
柏市 Exterior &Garden &WAN Garden BOXWOOD くまもと | ![]() |
投稿者:boxwood
2025/09/17:パン屋探訪
[鳥飼]
ちょっとした用事で、
水戸へ行ってきました。
少し空気がひんやりして、
彼岸花も県南より早く咲いていました。
息子を水戸駅で降ろし、
待ち時間ですかさずパン屋さんを物色!
コロナ禍の時期にオープンしたという、
「THE FLYER BAKERY」。
同じオーナーが経営する
美容室、エステ、アパレル、
カフェ、イタリアン、
そしてTHE FLYERが
中庭を囲むかたちで並んでいました。
店内は、
パンのサンプルがカウンターに並び、
スタッフの方に欲しい個数を伝えて、
別のパン棚から
パンを取り分けてもらうシステム。
パンのことを色々と質問できて
とても良かったです。
様々な種類の食パンが並ぶ日、
ハード系パンのサンドイッチが
たくさん並ぶ日…など、
訪れるタイミングで
全く異なるパンに出会えるそう。
パン好きにはたまらない!!!
大好物のプレッツェルが
パン屋さんにあると、
もうそれだけでテンションが!
こんな変わり種も!
茨城のコーヒー界の雄、
サザコーヒーとのコラボ。
石岡の素晴らしい酪農家さん、
鈴木牧場の商品も並んでいて
本当に嬉しい限り!
そして案の定、爆買いです…
帰宅後全て冷凍し(冷凍庫満室)、
後日リベイクして
しみじみ食べる幸せ。
敷地内のカフェにも急いで立ち寄り、
「フラットホワイト」を
(恐らく)マスターに説明を受けて購入。
撮影の許可を頂きましたが、
(恐らく)マスターのファッションと
店内の色使いがビビットで素敵でした。
ああ…サンドイッチDAYにまた来たい。
千葉県 柏市
エクステリア ガーデン
ボックスウッド
鳥飼 寛子
投稿者:boxwood
2025/09/16:スポーツのあき。
[服部]
こんなに蒸し暑い中、こんなにハードに動いて体は大丈夫だろうか? と、勝手に世界陸上の選手やスタッフの方々を心配しながらも、熱い戦いに日々夢中になっております。 とりわけ、昨夜のデュプランティス選手の世界新は最高に興奮しました! いやぁ〜、ほんとにスポーツって素晴らしい。 ほとばしる汗が美しい!悔し涙も嬉し涙も全部美しい! わたしも一緒になって泣いてます。 過ごしやすい気候とは程遠いですけど、一応スポーツの秋到来です。 世界陸上だけでなく、メジャーリーグやJリーグやその他 気になるスポーツがたくさんあって、一日の終わりにスポーツニュース見るのがささやかな楽しみでもあります。 リアルでは東京ドームによく野球観戦に行くのですが、 特にどこかの熱狂的なファンというわけでもなくあの雰囲気が大好きで、そして球場で飲むビールがとにかく美味しいのです笑 そんなプロ野球もいよいよ終盤ですね。 そして、ドーム観戦にはもう一つの楽しみがあるのです。それは往年の活躍していた野球選手の姿がみれること! 巨人OBの生解説が聞けるレジェンズシートでよく観戦するのですが、 その解説席が同じレジェンズシート内の一番前にあるのです。ですので着退席する際、解説者が近くを通るのです。 そこを逃さず写真を撮って、同じく野球好きの弊社専務に送って、この人誰だ!?クイズを勝手に開催します。 専務は今のところ、めんどくさがらず付き合ってくれています。 そしてパーフェクトに答えています。いつか間違ってくれないかな、と思ってます。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
みなさまはお判りでしょうか? 有名な方ばかりなので分かり易いチョイスですが 最後の方は難問だと思います。ふふ。 ちっとも秋の気配はないのですが、 木曜日あたりから降る雨のあとの今週末の日曜日は涼しくなるそうです。 待ち遠しいですね。 では今夜も応援に盛り上がりたいと思います。 ******************************** EXTERIOR & GARDEN ボックスウッド 柏 千葉 はっとり ******************************** |
投稿者:boxwood
2025/09/14:水景
[片倉 大樹]
ここ最近人気のある壁泉。
水受け部分はタイルで仕上げることが多いですが、
こんな感じで、タイルもサイズや種類を組み合わせると、より素敵ですよね。
水の揺らぎが心地いい・・。
千葉 茨城 埼玉
エクステリア & ガーデン 専門店
ボックスウッド 片倉
投稿者:boxwood
2025/09/13:デジタルアートの世界
[大島]
少し前のお話ですが、 朝の情報番組でチームラボブラネッツ豊洲の新エリアを紹介しており、 楽しそう!これは行かねば!!と思い、行ってきましたチームラボ。 |
![]() |
子供たちの振替休日を利用して平日に行ったのだが、 いざ入口まで行ってみると平日なのに意外と混んでる!? しかも、外国人ファミリーばっかり。日本人1組もいなくない!? 中に入ってみると、まず英語のアナウンスその後日本語のアナウンス。 スタッフもほぼ外国人。 えっと、ここ日本だよね?が最初の感想。 まるで海外旅行に来ているかのように右も左も外国人。 あとで調べてみると、インバウンド需要に力を入れており、 来場客の約7割が外国人観光客の施設だったんだね。 平日だったから尚更、日本人がいなかったのも納得。 外国人が多いのはさて置き、早速お目当ての新エリアへ 子供たちが一番夢中になってやっていたのが『つかまえて集める絶滅の森』 絶滅した動物たちが住む森と海で、動物に近づいたり、触ったりすると、逃げたり、振り向いたりする。 専用のアプリで動物を捕まえることができ、捕まえた動物は空間から消え自分のアプリに入り図鑑に登録される。 こんな楽しい遊びができることを知っていたにも関わらず、息子のタブレットを忘れる大失態。 夢中になって捕まえる子供たち、子供たちにスマホを奪われ写真一枚撮ることができず、ただただ待ちの父と母。 何時間いたことか。。。 次に、大人も楽しめたのが『スケッチ環世界』 用意された紙のぬりえに色を塗り、係りの人にスキャンしてもらうと、スクリーンに自分たちが塗った絵が立体で現れ動く。 父はヒコーキ、母は鳥、息子と娘はイルカを選び、自分たちの絵が実際に泳いだり飛んだり、家族で大興奮でした。 |
![]() | ![]() |
![]() | 父のヒコーキ 母の鳥 娘のイルカ が揃った奇跡の一枚 |
『運動の森』 それぞれアート的な楽しみ方があるようだが、結局どれもよく分からず。子供たちは単純に遊具として楽しんでいたようだが… |
![]() 『すべって育てる!フルーツ畑』 | ![]() 『あおむしハウスの高速回転跳ね球』 |
![]() 『インビジブルな世界のバランス飛石』 | ![]() 『マルチジャンピング宇宙』 |
父は最後までデジタルアートな世界観が理解できなかったらしい。 母もうーん、楽しかったけれど1回でいいかな(笑) と言いつつ、東京に出たついでに宮崎駿デザインの日テレ大時計も見に行こうと思っていたのに、思いのほかチームラボで時間を取りすぎて見に行けず。十二分に初チームラボを楽しんできました。 |
Exterior&Garden BOXWOOD エクステリア専門店 ボックスウッド 大島 | ![]() |
投稿者:boxwood
2025/09/09:レコードに憧れているお話
[青柳]
美容室で初めて飲んだソイラテが、思いがけず美味しくて。
聞けば、コーヒー好きの店長さんのこだわりが詰まった一杯だった。
それからわたしはすっかりソイラテ好きに。
同じ空間で流れていたのがレコードの音。
少しだけ丸みを帯びたメロディ。
不思議と聞き疲れしなくて、長時間そこにいても心がざわざわしない。
おしゃれで心地よいその音に触れるたび、
「いつか自分の部屋にも…」と、ひそかに憧れている。
![]() |
-----------
EXTERIOR&GARDEN
エクステリア専門店
ボックスウッド
Aoyanagi
投稿者:boxwood
2025/09/02:海鮮丼
[渡邉 泰成]
お盆休みが終わってしまいました…
連日の猛暑で夏バテ気味です。
こんな日は好物の海鮮を食べて体力をつけよう!と思い先日銚子まで海鮮丼を食べに行ってきました。
正直お昼ご飯しか行く場所を決めていなかったので食べたらすぐに帰ってしまいましたが、
ボリューム満点の海鮮丼を食べることができて、気力が復活してきたように感じます!
35℃以上の猛暑日が続きますので熱中症には気を付けて頑張りたいと思います。
ガーデン&エクステリア
ボックスウッド 渡邉泰成
連日の猛暑で夏バテ気味です。
こんな日は好物の海鮮を食べて体力をつけよう!と思い先日銚子まで海鮮丼を食べに行ってきました。
正直お昼ご飯しか行く場所を決めていなかったので食べたらすぐに帰ってしまいましたが、
ボリューム満点の海鮮丼を食べることができて、気力が復活してきたように感じます!
35℃以上の猛暑日が続きますので熱中症には気を付けて頑張りたいと思います。
ガーデン&エクステリア
ボックスウッド 渡邉泰成
投稿者:boxwood
2025/09/01:夏の足跡
[岸田]
貸切ドックランにお越しの大きな足のお客様。 プールで元気に遊んだ証拠がバッチリ残っていますよ! どのワンちゃん達もプールでバチャバチャと遊んでいる様子を 事務所内からこっそり眺めていました(笑) 楽しそうな様子にいつも癒されてました。 今年の夏も暑い中、お越しいただきありがとうございました! 8月のご予約分を持ちまして、ワンガーデン貸切ドックランは休業とさせていただいております。 「残念です(><;)」というお言葉を皆様からいただきまして、 大変心苦しいですがご了承くださいませ。。。 貸切ドックランはお休み中ですが、ワンガーデンの活動は進行中です! 近々、お知らせもあるかも・・・?要チェックです☆彡 |
ボックスウッド
ワンガーデン
KISHIDA
投稿者:boxwood